X



NHK教育を見て57844倍賢く羽生善治
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:17:58.06ID:0mfjl1TE
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57843倍賢くたまごサンド
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1560340604/
0101NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:48:59.71ID:pzp6XXAq
>>89
   /⌒\∩)  ♪
♪ / ・  つ))
 ( ・ ノ   \   ♪
((⊂       つ))
   (∪ヽ  /
  ♪  ( し
0103NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:49:00.95ID:LAQFLT0I
普通の卵サンドがいい
0109NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:49:11.65ID:JnIOgmjz
かごんまの郷土料理かつお味噌のアレンジですか?
0115NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:49:24.17ID:ET45V7eo
ふわとろバジーナ
0116NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:49:25.47ID:9QDU/5HZ
味噌をいれるって名探偵コナンの安室さんのサンドイッチを思い出す
あっちはハムサンドだったけど
0121NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:49:45.67ID:Vcffs7Cy
もうトーストとオムレツでよくね?
0125NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:49:53.02ID:h0fCIWVn
パンの耳はどうしたんだよ(´・ω・`)
0132NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:12.05ID:ID6SKygw
>>99
しっかり常温に戻した卵ならパンがガリガリに固くなるまで焼けばなんとか火通る
0133NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:13.83ID:G+9+ppfo
こばわー(´・ω・`)不味そうなタマゴサンドと聞いて
0136NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:22.13ID:h0fCIWVn
パンに下味つけてあるからこれはけっこううまそうだな(´・ω・`)
0137NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:25.25ID:rtAp93Lh
和風じゃなくて王道の旨い作り方教えてよ
0139NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:27.60ID:I4Mo5hni
実況民はカラシじゃないと駄目でしょう
0141NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:29.13ID:K9wpoJJ2
>>121
それでいい
なんならトーストと目玉焼きでいい
0143NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:40.32ID:i+puBp9X
つーか 朝鮮人はなんのためにおるの?
0145NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:45.72ID:32UlEo1b
これシリコンべらじゃないの?
こういうのまでゴムベラってTVでいうせいで
昭和製の耐熱性のないマジのゴムベラを父親が加熱調理に使うから困る
0147NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:50:53.41ID:Xm8s59wP
>>113
グリュイエールだとカットが大きくて使いきれないから(・ω・)
0150NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:03.25ID:I4Mo5hni
>>132
なるほどどうりで俺ちゃんと出来た事なかったんだ
0151NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:04.16ID:G+9+ppfo
デゥとチョンがいてオカマがいない(´・ω・`)
0152NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:04.60ID:LHcL0Cfp
具がパンの厚みに負けてないやつがいいな(´・ω・`)
0154NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:18.78ID:CRLGY74W
>>143
韓国国家ブランド委員会からお金もらってるんやろ
0164NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:35.03ID:wQatSTNw
ミックスサンドのバランスがいいのに
何でタマゴだけで独立したんやろ
0167NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:40.18ID:ET45V7eo
塩分が
0169NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:42.75ID:nBVYwJ12
ムッシュといえば吉田義男(´・ω・`)
0170NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:43.25ID:DTxgZuBG
ランチョンマットなんて食えないよ(´・ω・`)
0173NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:47.19ID:ssKX9Ozo
そうだnobodyknows+だ。引退して居酒屋や服屋やって成功してるらしい。
なんでこれ書き込もうと思ったのか思い出せないが(´・ω・`)
0177NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:52.33ID:LHcL0Cfp
ご家庭にドラゴンフルーツはない(´・ω・`)
0179NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:51:57.71ID:pzp6XXAq
動画でみたウインドウサンドイッチはまあまあだった
0181NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:52:04.78ID:I4Mo5hni
この韓国の女性、酒井美紀か佐藤美希か坂井真紀のどれかに似てる
0182NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:52:06.00ID:Vcffs7Cy
なんだこれレイチェルが造りそう
0184NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:52:09.38ID:32UlEo1b
>>144
一説によると「懐かしい」という言葉は日本語にしか存在しないらしいので
認識がズレてる可能性が
0187NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:52:12.78ID:LHcL0Cfp
絶対米のほうがうまいやつ(´・ω・`)
0188NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:52:13.30ID:ET45V7eo
挟んでないのにサンドって(´・ω・)
0189NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:52:16.74ID:Nfj+hSMU
普通にハムとかベーコン一緒に挟みたい
0192NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:52:18.89ID:ssKX9Ozo
最近はバエ言わなくなったなさすがに(´・ω・`)
0194NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:52:21.37ID:h0fCIWVn
>>178
もっと安けりゃいいんだけどなあ
意外と高かったんだよね(´・ω・`)
0195NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:52:23.81ID:ymphycSY
ジャスミンライスがいい(´・ω・`)
0197NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:52:26.26ID:dQPmE3lW
サンドしてないのにサンドとは一体
0198NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/12(水) 21:52:27.48ID:LHcL0Cfp
>>188
オープンサンドって意味わかんないよね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況