X

NHK教育を見て57910倍賢くヤギ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/22(土) 09:15:56.14ID:W+YVehC1
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57909倍賢く夏至
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1561150011/
2019/06/22(土) 15:35:28.42ID:iFhJtG6u
>>779
それは10分前にやった内容
2019/06/22(土) 15:35:36.13ID:udBpQdSc
大間違いだな、オリエントの文化を引き継いでから破壊したのが欧米だ
2019/06/22(土) 15:35:53.06ID:CZyeHC41
ここでもステレオタイプに縛られてる人がいる(俺含む)
2019/06/22(土) 15:35:54.57ID:Qt5cfv55
>>781
実験も何も、実際崩壊しただろ
日本と違って自身がないぶん、強固にできていない
2019/06/22(土) 15:36:03.89ID:0ackDqKO
>>781
調べてみる(´・ω・`)
789NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 15:36:06.52ID:ZnDKnls4
そんな深い概念だったんだ
2019/06/22(土) 15:36:39.74ID:CZyeHC41
ここから偏向に繋げるのか
2019/06/22(土) 15:36:46.15ID:0ackDqKO
オリエンタルランド(´・ω・`)
2019/06/22(土) 15:36:57.13ID:pERmY1D3
ここで言う東洋っていうのは中東とかメソポタミアのあたりの話?
2019/06/22(土) 15:37:03.81ID:ayA/e8el
積極的に西洋文明に再構成しようとした明治政府
2019/06/22(土) 15:37:23.49ID:Qt5cfv55
>>777
それは確かにあるな
イスラエルに対しては、イスラム圏に対する態度と明らかに異なる
795NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 15:37:25.30ID:uRh+Fi7i
野生の思考をやった100分で名著は面白かったな
2019/06/22(土) 15:37:32.00ID:veD7rNHB
>>787
その原因が何かについて諸説あったから…(´・ω・`)
2019/06/22(土) 15:37:45.63ID:tHx1JfJ3
なんだこの鼻ひん曲がったオバサン
2019/06/22(土) 15:37:52.71ID:wWrdYLN3
>>791
オリエンタルグァバって缶ジュースは名古屋圏にしか売っていないんだろうな
2019/06/22(土) 15:37:59.91ID:egWhRHVI
官能?
2019/06/22(土) 15:38:08.28ID:0ackDqKO
うんこしたくなってきた(´・ω・`)
2019/06/22(土) 15:38:09.18ID:CZyeHC41
いい例えだな
2019/06/22(土) 15:38:15.08ID:lKyMtO5H
>>792
西アジアから極東まで全部じゃないの?
2019/06/22(土) 15:38:18.13ID:Qt5cfv55
>>792
日本を含む
未だにサムライがいると思われてるんだよw
2019/06/22(土) 15:38:19.08ID:rebqgJHb
>>773
高層建造物は内に荷重がかかり支える構造になっているので、
中に崩れ結果真っ直ぐに落ちるというのは正しいとどっかの構造計算士が言っていたよ
2019/06/22(土) 15:38:22.31ID:I6KDJFyR
白人様は結局白人様(´・ω・`)
806NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 15:38:27.56ID:xBnRm1yE
伊集院だまって
2019/06/22(土) 15:38:38.89ID:pERmY1D3
中華思想に通じるものがあるな
2019/06/22(土) 15:38:43.96ID:veD7rNHB
日本人は誰でも空手ができると思われたり(´・ω・`)
2019/06/22(土) 15:38:46.39ID:+HKB19bE
南米を征服したときも西洋人がもたらした鍋釜みたいなものに現地の人はさほど興味を持たなかったってやってたね
好まれたのはビーズとかガラス玉みたいな儀式に使える装飾品だったって
2019/06/22(土) 15:39:09.11ID:CZyeHC41
極東の端なのになw
2019/06/22(土) 15:39:11.65ID:pERmY1D3
>>802
>>803
欧米より東全部って事か
812NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 15:39:17.84ID:ZnDKnls4
上級国民
2019/06/22(土) 15:39:19.34ID:zyL+UDcl
反日にネジ曲げてきたなw
2019/06/22(土) 15:39:26.86ID:veD7rNHB
>>803
ニンジャ〜
コンニショワ〜
2019/06/22(土) 15:39:41.69ID:3I6njuGJ
HA−HA−HAこいつは一本取られたww
816NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 15:39:46.55ID:ZnDKnls4
港区女子たちと同じ発想
2019/06/22(土) 15:39:55.09ID:zXYmz78i
ものすごいいっぱいボタンついてるw
818NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 15:40:14.20ID:lMk6uS6b
西洋が凄かったのは昔の話
今のヨーロッパは遅れてる
2019/06/22(土) 15:40:16.89ID:egWhRHVI
あるね絶対に「名誉白人」感
2019/06/22(土) 15:40:17.00ID:Qt5cfv55
>>811
もちろん、曖昧だけど、非キリスト今日地域じゃないかな
どこまでが東かなんて、地図の区切り方の問題に過ぎない
2019/06/22(土) 15:40:18.38ID:SDqAe+SO
アジアの国々では→単純にアジアの国々って枠を指してるだけだろ

ほかのより的確な表現ってあんのか?
2019/06/22(土) 15:40:19.29ID:pERmY1D3
これで精神的に病んだんだっけ漱石
2019/06/22(土) 15:40:27.24ID:zXYmz78i
もっとチビの多いところに留学すればよかったね
2019/06/22(土) 15:40:33.70ID:CZyeHC41
ジャアアアアアアアアwwwwwwwww
825NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 15:40:36.70ID:uRh+Fi7i
ハンサムジャップ(´・_・`)
2019/06/22(土) 15:40:37.44ID:iFhJtG6u
夏目漱石はイギリスでコンプレックス爆発させてたな
2019/06/22(土) 15:40:48.06ID:I6KDJFyR
ハンサムジャップくらいわかるよこのやろー(´・ω・`)
2019/06/22(土) 15:40:55.29ID:SLnXnNp1
男前なくそ日本野郎
2019/06/22(土) 15:40:57.83ID:lKyMtO5H
>>807
宗教ベースじゃないのが違いかね
2019/06/22(土) 15:41:02.46ID:0ackDqKO
でもBritとか今も使うよね?(´・ω・`)
2019/06/22(土) 15:41:02.62ID:6A7wQyYG
wwwww
2019/06/22(土) 15:41:02.86ID:mrc/W44U
キター
2019/06/22(土) 15:41:06.82ID:zXYmz78i
>>822
どこ言っても病んでそうw
2019/06/22(土) 15:41:08.11ID:Qt5cfv55
漱石はいい日本語だが、漢字のみ残念だw
2019/06/22(土) 15:41:11.80ID:rebqgJHb
決めつけか
2019/06/22(土) 15:41:23.20ID:cfUzkflX
漱石先生〜っ(・∀・)
2019/06/22(土) 15:41:24.79ID:mrc/W44U
加害者ていう言い方やめてくれないかな
2019/06/22(土) 15:41:33.73ID:wYFLU8aT
まあそうなんだけど
2019/06/22(土) 15:41:35.79ID:wWrdYLN3
>>805
アフリカや南米の原住民が産業革命に類する高度な文明を持つに至らなかったのはなぜなのか。
2019/06/22(土) 15:41:40.13ID:CZyeHC41
自覚するのがまず難題
2019/06/22(土) 15:41:40.53ID:TqN+WTyU
黒人は全員足早いし、イタリア人は全員マザコンだよな!
2019/06/22(土) 15:41:49.88ID:p/8SdcKI
姜尚中のフィルターで漱石を見る
2019/06/22(土) 15:41:51.31ID:NB/mIEOQ
正直な感想というしかない
2019/06/22(土) 15:41:58.11ID:I6KDJFyR
漱石に賠償を求めるニダ!
2019/06/22(土) 15:42:05.43ID:2Zge5er1
誰だってくっさい汚いシナチョンなんて御免だよなあ
2019/06/22(土) 15:42:08.83ID:egWhRHVI
>>837
あなたにとっての適切な言い換えをどうぞ?
2019/06/22(土) 15:42:12.91ID:udBpQdSc
下らないなあ、大昔は欧州人はオリエントから野蛮人と思われ、ローマ人から土人と思われてたようなもんだ
気にしてもしょうがない
2019/06/22(土) 15:42:17.56ID:veD7rNHB
>>818
歴史的にはアラブがずっと先進地域だったこともあるしね
2019/06/22(土) 15:42:23.88ID:RpFqW0J+
共犯関係に落とし込んできたか
さすが犬
2019/06/22(土) 15:42:31.16ID:Qt5cfv55
>>820
補足
非文明と評価していたアフリカ・ネイティブアメリカを除く
851NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 15:42:31.92ID:OA54RA1h
素直な感想も言うなって言ってるのと一緒
2019/06/22(土) 15:42:35.44ID:aoYP4fgx
https://www.stat.go.jp/data/kokusei/topics/img/z231.gif
853NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 15:42:48.18ID:zWZFlUzm
実際文明や民度を見て思ったことだろう
2019/06/22(土) 15:42:50.70ID:rebqgJHb
この手の論説者の特徴として、日本人は〜と前置きする自らが日本人としての立場を放棄しているところ
855NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 15:43:02.86ID:uRh+Fi7i
ほぼほぼいただきました!
856NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 15:43:04.98ID:ZnDKnls4
つか高橋源一郎ってなんで見覚えあるのかわからん
何かに出てたっけ
2019/06/22(土) 15:43:05.38ID:RuejEiYO
ほぼほぼ警察だ!
2019/06/22(土) 15:43:17.74ID:KibwTAOF
まあ韓国も中国もなぜかオリエンタリズムな視点で日本を見てるけどな
2019/06/22(土) 15:43:22.21ID:ayA/e8el
たしかに上京した田舎者は世間知らずで自分の価値観を押し付けてきてギャンギャンうるさい
2019/06/22(土) 15:43:25.45ID:ylRytAHP
確かに漱石は中国朝鮮旅行記読むと、自然と見下ろしてる。実際文明は低かったんだろ
2019/06/22(土) 15:43:34.76ID:lKyMtO5H
>>809
ネアンデルタールとかとホモサピエンスの差が美に対するなんちゃらかんちゃら
2019/06/22(土) 15:43:36.39ID:udBpQdSc
>>839それはねヨーロッパのならず者集団が原始時代まで文明を破壊したからだよ
2019/06/22(土) 15:43:47.06ID:lYt1Ojwz
>>856
うるぐすで競馬
2019/06/22(土) 15:43:47.29ID:OYIJ0Ujo
小難しいかな、と思ったら割と面白いな。
しかし、もう少しで昼休み終わってしまうから全部見られない
2019/06/22(土) 15:43:54.62ID:bs/TQhZ+
こういうのもオリエンタリズムなの?
アジアがどうのって考えが西洋の考えでしょ
それをアジア人だと自覚しろって方がおかしい
日本人は日本人でいいじゃん
2019/06/22(土) 15:43:57.13ID:CZyeHC41
スレ最初のソースすら今は見てないからなw
2019/06/22(土) 15:43:58.15ID:iFhJtG6u
そこで『考えるカラス』ですよ、
2019/06/22(土) 15:44:04.58ID:0ackDqKO
>>854
今のもか(´・ω・`)
2019/06/22(土) 15:44:09.11ID:aoYP4fgx
ばんばひろふみと思ったり、ちょっと違う人だった
2019/06/22(土) 15:44:19.27ID:veD7rNHB
何か大澤真幸っていちご白書をもう一度とか歌いそう
2019/06/22(土) 15:44:43.09ID:ylRytAHP
しかしスゴい顔だなぁ よくこれで表歩けるな
2019/06/22(土) 15:44:43.15ID:35NgOkJx
アメリカどころか自分の住んでる町すら知らん
2019/06/22(土) 15:44:52.25ID:OYIJ0Ujo
この世界で何をするかよりも、周りと合わせて仲良くするのが最重要だもんな、日本人は。
874NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/22(土) 15:44:55.94ID:9hl5NYn+
ぜんぶ差別主義者が元凶って気がしてくるが
2019/06/22(土) 15:45:18.71ID:0ackDqKO
夜離陸する戦闘機かっちょいい(´・ω・`)
2019/06/22(土) 15:45:19.83ID:CZyeHC41
既にやっちゃいましたw
2019/06/22(土) 15:45:20.66ID:lKyMtO5H
>>811
ヨーロッパから見て、ね
2019/06/22(土) 15:45:21.68ID:lYt1Ojwz
これ再放送あるかな
2019/06/22(土) 15:45:26.13ID:Qt5cfv55
>>860
文明というか経済技術水準が低いっていうのはそのとおりだが、民族に根本的な優劣があるという考えは、またそれとは別だってことだ
2019/06/22(土) 15:45:29.97ID:BaXkF4Rc
と解っていないことを解ったように解説しています。
まずは解っていないと宣言しなきゃいけなかったんじゃないの?
2019/06/22(土) 15:45:30.36ID:xSe0Y54z
NHK「でも日本人も悪いんですよ」
2019/06/22(土) 15:45:32.19ID:OYIJ0Ujo
大学の試験期間だったな、911
2019/06/22(土) 15:45:34.11ID:0ackDqKO
髪はアメリカを撃たれた(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況