X



NHK教育を見て58033倍賢くチャック・チャック・イェーガー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:41:25.08ID:wUHjo/5g
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て58032倍賢くクラシックのおまけ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1562507584/
0002NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:41:43.96ID:wUHjo/5g
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
0003NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:44:08.34ID:zhKe59QC
キリン 実況準備
0004NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:44:53.94ID:NcAjMQdp
まんこうねんまんこうねんまんこうねんまんこうねん
0005NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:45:24.59ID:8JYq2Ux0
宇宙って膨張してるらしいけど宇宙の外ってどうやって行けるの?
0006NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:45:49.55ID:tIJg4Ni3
アポロ7号の連中は命令拒否しまくってその後二度と飛ばせてもらえなかった
0007NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:45:49.61ID:+wls3/JZ
ニコンのカメラだっけ(´・ω・`) いちおつ
0008NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:45:51.64ID:XY8ZSpGy
>>1
おつ せがた三四郎
0012NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:01.89ID:4Lnp6Ph8
科学好きの子供を増やすには、全くだめ番組乙
0013NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:02.48ID:a82FdKhx
>>5
光の速度で膨張してるから無理
0014NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:04.07ID:GQLw/+nU
この番組ソニー損保の人じゃなかったか?
0015NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:06.11ID:VmR7eqbv
arduino使ってもファミコンと同じことが出来る気がしない
0017NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:13.26ID:NF+Oi1A/
月震(´・ω・`)
0018NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:13.88ID:di8qitP9
一番ぶっつけだったのは
スペースシャトルでしょ
0019NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:15.22ID:78IRi3On
 
「魂を重力に縛られた者たち」と思ったんだろ・・・(´・ω・`)
0020NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:19.05ID:x+utOL6Y
この冷戦時代は胡散臭いんだよな

写真や着陸偽装とかしてないのかな
0021NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:19.92ID:B+HVdP/3
ジム「ヒューストン 今計算してみたが アクシズの後部は地球に落ちる!
   頑張りすぎたな! などとふざけてる場合じゃ無い(w)」
0023NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:21.78ID:0UnjPoGx
>>5
それを確かめるにはタキオン粒子エンジンが必要だ(´・ω・`)
0024NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:23.55ID:h+6kHEAq
おまいら、ファミコン以下、ファミコン以下、って言うけど、
ファミコンってかなりすごいコンピューターだったんだぞ。
0028NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:30.66ID:VfXMVNp0
これルール違反で飛行士が勝手に撮った写真じゃなかったっけ
0029NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:31.11ID:BVoqgxEJ
地球の出
0034NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:56.21ID:zhKe59QC
50億年後 地球の生物は死滅する

太陽活動終了の膨張で地球は焼かれる
0035NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:59.33ID:tPvIYQWd
>>5
そもそも人間は1光年先にすら行けない
0036NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:02.56ID:ZrMshjLn
ポーマン船長と言えばディスカバリー号で木星へ
0038NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:08.77ID:dhxeDVub
>>5
現在地から観測出来る限界が「宇宙の果て」だから
「宇宙の果て」に到達した時点でその向こうも観測出来るようになるのでそこは「宇宙の果て」ではなくなる
0039NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:10.47ID:60v/to34
ここに至って
デーブ・スペクターがでてる意味がわからない
0040NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:12.69ID:/bNrIG+E
>>5
宇宙の外側は光速を越える速度で膨張しているからワ−プゾ−ンでも
見つけない事には無理だね
0041NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:14.50ID:g2QV3lzO
なんでデーブのダジャレ全カットしてるの、酷いな
0042NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:17.77ID:di8qitP9
>>24
だよねー

「わたしゃ 追いつけないよ」by計算尺
0044NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:20.55ID:jfOQvtfZ
>>28
ちゃんと機長に許可を取ったらしいよ
最初は駄目って言ったけど
景色を見て許可を出したってどこかで
0045NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:20.69ID:wlbcBqNW
>>25
大好き。宇宙好きな人には是非とも読んで貰いたいね
0046NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:21.00ID:HZ4KOnHA
自慢きた━━━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━━━!!!!!
0047NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:21.92ID:NF+Oi1A/
サターンしろ(´・ω・`)
0049NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:22.77ID:x+utOL6Y
ソ連もアメリカも中国も頭おかしい
0050NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:23.65ID:4tCPzyYn
わかっているフリして浅いコメントするの大っ嫌い。

ちゃんとコメント出来るだけで貴重な存在なんだろうけど
0051NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:23.93ID:tIJg4Ni3
>>12
ちょっと難しい内容にしないとだめだよね
最近の科学番組はやさしく改変しまくっておかしくなってる
0052 【底辺】
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:24.71ID:mVC78EFs
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ      
| ̄7月8日月曜日 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /  和了和了月曜日の声がする♪
|:::::::    \/     /
0053NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:25.38ID:tPvIYQWd
見なかった32%の人はなんやねん
0056NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:27.05ID:XY8ZSpGy
もっと高いかと思った(´・ω・)
0059NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:34.22ID:kBRBcOx+
半年ちょいで月着陸かよ
米国すげー
0062NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:41.55ID:zln6TZ18
実況してたのが石田純一の父ちゃんだったんだっけ?
0065NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:44.62ID:KT193rtV
アポロといえば子供にとってはアポロ宇宙船を模した

アポロチョコレート

だった!
0066NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:44.71ID:vnpYCzGP
頭の悪いコメンテーターのくせに難しい数学の問題に文句言っているようでなんか腹立つ2人
0067NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:51.51ID:0UnjPoGx
>>37
すぐに熱くなる Z3735Fは使いみちがあるの(´・ω・`)?
0068NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:52.65ID:RMlkTN+4
若者の月面離れ(´・ω・`)
0070NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:47:58.68ID:FtOyDGiv
ファミコン < サターン < プレステ
0075NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:05.11ID:tPvIYQWd
図書館行ってこの日の新聞見てみたいな
0076NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:06.70ID:pDzmRnTu
朝日かーw
0077NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:08.24ID:XY8ZSpGy
号外じゃないのか(´・ω・)
0082NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:16.91ID:DBWjn8ml
>>34
その前に今の人類が住める地球のハビタブル環境が後10億年くらいで終わる
0084NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:20.23ID:+wls3/JZ
ベトナム戦争やりながらアポロ計画(´・ω・`) その金でどんだけ国民生活潤せたのかと
0086NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:20.84ID:zhKe59QC
人間は嫌でも地球から脱出しなければならない

地球に住めなくなる

人類最後まで 残り50億年
0089NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:25.44ID:I9K6uvbd
NHKの放送は朝から晩まで何回これを流すんだってくらいやっていた
0090NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:29.81ID:di8qitP9
>>34
そんな遠い先
じゃないよ

ちょと不安定になったときにオワル
太陽さんの超安定なう
0094NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:34.85ID:gi5RNZI4
教育でそういうボケ要らないから
0096NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:35.33ID:4tCPzyYn
この時代がちょっと羨ましい
0098NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:36.37ID:TkVxMp31
つーかBBCのスペースレース再放送してちょ
0099NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:39.04ID:XY8ZSpGy
英会話www
0101平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:41.65ID:DaeLgqQ2
1696年の新聞か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況