X



NHK教育を見て58083倍賢くアポロ11号
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:01:58.68ID:8e1n6bwZ
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て58082倍賢くタコの思い出
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1563105661/
0002NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:02:47.79ID:8jedlYrN
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
0003NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:26:54.64ID:Dxkf8lDG
こういう唇の大きさに合わない食べ物は嫌だな
千切りキャベツとか
もうちょっと細かくして欲しい
0004NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:26:58.13ID:4zfpH0jY
>>1
乙です
0008NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:07.31ID:jiqa9mdF
おつ
0010NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:09.53ID:9YsT/X7Q
なんだそのパーツボックスは(´・ω・`) 洗うの大変 いちおつ
0011NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:12.69ID:KnbcrEfC
創作サラダなんだろうが、意識高過ぎ系は不味そうだなw
野原に転がってるビジュアル、そのまんま。

客の食欲はどーでも良いんだろうか?w
0012NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:12.74ID:TVnP7pBX
たかがサラダのデザイン性に付加価値を払いたくはないな
0013NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:14.09ID:nBJ++gS1
こんなんおいしいの?
0014NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:20.13ID:jiqa9mdF
落ちそう
0015NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:21.09ID:qoEFG39Q
刺身に入ってるたんぽぽは入れないのか
0016NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:21.29ID:2ZncBBER
ゴミ?
0019NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:28.43ID:vhPbydYw
こういうのがけっこう高かったりする
0020NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:29.67ID:etcjNfE7
テレビ局でつけたBGMかとおもたら音楽流しながら作ってんのかよ
0023NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:33.79ID:f0GcGIiU
どこまで食っていいのかわかりにくい
0025NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:38.51ID:ElmqOBT+
どうせ金出さないんだから、テレビくらいは変に尖ったものを特集するのはいいな(´・ω・`)
0030NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:43.94ID:9YsT/X7Q
この上からマヨネーズどーん(´・ω・`)
0031NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:46.46ID:ar0J+wuk
それなりの季節に調理した後のゴミバケツがこんな感じ
0032NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:46.75ID:eUcC/kL4
大根の豆を知ったのは収穫だった(´・ω・`)
0035NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:54.60ID:3b4oDz1W

ダメだ今日は付いていけない世界だった…
もっとゲスいもん食わせろ
0038NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:00.66ID:nBJ++gS1
マヨネーズぶっかけていい?
0039NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:00.90ID:EoyY3+sr
これ難しくて食べられない…
0040NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:08.96ID:PMY9/hNZ
やっぱ俺は下品なマヨネーズ味のイオンのポテマカサラダでいいや
0042NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:09.96ID:RQffe38R
味わい重視なら一口分ずつまとめた方がいいと思う
0044NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:10.36ID:VPk1+M7M
ドレッシングドバーッとかけてガツガツ食べたい
0047NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:17.40ID:9LDEl0l0
わあ、おしゃれ
とか言って

長い茎をウサギみたいに
モシャモシャ食べてる姿を
想像すると、滑稽に思える(´・ω・`)
0049NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:20.68ID:KboRTJm/
普通に野草を使って華道やったらいいのにw
0050NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:22.17ID:F/ZjkgYw
さっきのストーンヘンジシェフディスってる?
0052NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:22.33ID:qoEFG39Q
このサラダ1980円ぐらいするんだろうか
0054NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:25.16ID:cILRXrLQ
>>35
ゲスいもんって何よ?(´・ω・`)
ラーメン二郎??
0055NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:26.23ID:kGPMieaQ
プライベートは大変な草刈さんだ
0058NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:28.02ID:Dxkf8lDG
縦に口に入れるのはアリだよ?
でも上下左右縦横めちゃくちゃになってるサラダとかちょっと苦手
0059NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:28.29ID:KnbcrEfC
>>18
気合入ってるなwwww
0060NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:32.18ID:Jh6PLFIs
>>36
思った
0062NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:43.98ID:+yTFuLoe
馬の飼葉桶にでもぶち込んでやる
0063NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:44.35ID:cILRXrLQ
サラダにみかんやりんごが入ってても許せる?(´・ω・`)
0066NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:49.59ID:EVMMB68r
うちの庭のいっかくにこういう切花や刈りとった草捨ててあるけど思い出した
0067NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:53.19ID:jiqa9mdF
あっ
0073NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:00.68ID:PIKrqCKN
高度なサラダは野菜を感じさせない
雑草に見える〆(。。)メモメモ
0076NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:18.41ID:qoEFG39Q
めんどくさいから飲み屋で出てくる漬け物3種盛りでええわ
0079NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:24.58ID:ElmqOBT+
ファミリーレストラン行って500円も出せば各種サラダが食えるってのも贅沢なのかもしれないな(´・ω・`)
0080NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:29.11ID:ZxaTWmt9
〆画像が普通のサラダwwwwwww番組全否定wwwwwwwwwwww
0081NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:29.74ID:9YsT/X7Q
>>18
ダメ・・・怒りで我を忘れてるわ(´・ω・`)
0083NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:35.65ID:cILRXrLQ
>>30
ドレッシングで野菜食べられないんだよなぁ(´・ω・`)
マヨネーズたっぷりかけないと野菜食べられないわ(´・ω・`)
0085NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:39.58ID:EVMMB68r
客の誰かが言ってあげないと気が付かないかもしれない
0086NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:41.49ID:aEIKMTFC
GAFAでFacebookだけは無縁だわ_:(´π`」 ∠):
0088NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:51.02ID:KnbcrEfC
>>25
尖り過ぎて食いたくないw

てか、ドレッシングとかNGなのかな?生のまんま喰えと…
0089NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:55.72ID:4zfpH0jY
グレーテルのお姉さんも声出せよw
0090NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:57.90ID:Mm8x9GCs
ぼっくらが産まれてくる♪
ずっとずっと前にはもう♪
アポロ11号は月に行ったっていうのに♪

↓そのずっと前に産まれた人たちの会話をどうぞ!
0092NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:08.05ID:Fvq4/LGC
妻の声も
怒った多江の声だった?
0093NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:12.27ID:w9p5yUZN
ばあちゃん家に行くとあるゼリーじゃないか
0096NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:20.65ID:Dxkf8lDG
ああ
グレーテルの時間
BSTBS見てるわ
0097NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:24.80ID:UpbS0C/R
あぽろまた
0098NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:26.82ID:ZxaTWmt9
おまえら食玩コーナーにアポロ自作キットがあるぞ
0099NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:28.05ID:3b4oDz1W
>>54
キャベツを刻んだだけでいい
0103NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:32.75ID:ar0J+wuk
>>83
マヨネーズもドレッシングの一種なんだけど?
0104NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:36.44ID:m7+PnjpK
キューブリックさん
0106◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:43.66ID:NkZNnHp5
そういや次のコズフロも11号だったね(´・ω・`)
0107NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:46.99ID:MVC0d6TZ
「ファーストマン」って映画も公開するんだっけ
0110NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:50.18ID:cILRXrLQ
>>18
王蟲ライスは一度作ってみたいww(´・ω・`)
0111NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:50.79ID:ElmqOBT+
雄山が至高のメニューで鉢植えのトマト出してきたから、それを上回るインパクトを求められるのは大変だなと(´・ω・`)
0113NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:59.14ID:PIKrqCKN
いつのまにかケネディより歳取ってるおまいら
0115NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:00.57ID:Jh6PLFIs
>>63
主食がごはんじゃなきゃおk
ただしみかんはNG
0119NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:13.75ID:gSBE0Zzk
捏造━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0121NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:18.32ID:ZxaTWmt9
>>109
番組予算0
0122NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:18.99ID:NdKlTxp8
「サンタクロースは本当にいた!」
0123NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:19.95ID:9LDEl0l0
贅沢言わない
小島瑠璃子で良いから
結婚したい・・・(´・ω・`)
0124NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:23.16ID:9YsT/X7Q
カプリコン1はじまた(´・ω・`)
0126NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:25.41ID:8e1n6bwZ
ここの連中はアポロ11号の月面着陸をリアルタイムで観た世代が多そう
0127NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:25.57ID:MAplcBbj
最後のサラダ普通に不味そうだったな。自己満足の産物。
不味そうなものは食べたくない。
でもあれをありがたがる変な人がいるんだろうな。
0128NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:27.31ID:uQOM5s7w
こっちもアポロか
コズフロとかあちこちでやってるな
0129NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:29.45ID:W+845QDK
おいらも8号の方をよく覚えてる
0130NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:29.80ID:HO4RHxvV
>>40
(・∀・)人(・∀・)
0131NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:30.98ID:w9p5yUZN
そういやファーストマンまだ見てないや
0132NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:31.08ID:XaJTRIlb
演出過剰でうるさい
淡々とやってればいいんだよNHKは
0134NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:36.10ID:D+F7zU6a
なぜ50年経っても月に行けないの?
0136NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:44.74ID:KboRTJm/
>>86
同じく!SNS全般無縁、人と繋がろうと思わないんだろうな。
不便もないし〜w
0137NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:45.25ID:9juR2dsK
今日もカプリコン1特集か(´・ω・`)
0139NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:49.72ID:4mOZJ2W2
実はネバダ砂漠です
0142NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:02.24ID:vhPbydYw
南沢時代はこういうのはなかったぞ
0144NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:05.60ID:eUcC/kL4
このまま小島が出ませんように(´・ω・`)
0146NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:09.07ID:YDk9UObv
おまいらは子供の頃に見たよね(´・ω・`)
0147NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:14.98ID:gSBE0Zzk
アメリカの砂漠に似てるワロタwww
0149NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:21.06ID:HO4RHxvV
>>127
インスタ好きな人とか
0151NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:32.11ID:m2DDUECd
 
映画の宣伝かよ・・・(´・ω・`)
0154NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:36.08ID:4mOZJ2W2
あーコジルリか
うざいから消すわ
0156NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:44.36ID:3vUQ4IVW
金髪ヤローは首になったか
0157NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:45.38ID:NdKlTxp8
次回の地球ドラマチックもアポロだったかな
0158NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:45.76ID:eUcC/kL4
>>146
僕らの生まれてくるずっとずっと前だわ(´・ω・`)
0159NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:45.83ID:Mm8x9GCs
真っ赤なホステスみたいなドレスの小島瑠璃子
0160NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:48.25ID:Dxkf8lDG
アポロ11号?
アポロ8号じゃないのか・・・・
11号ってマジなのか?
0163NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:55.56ID:Xn4Fx0EJ
こじるりの次はみちょぱにしてくれ
0164NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:32:55.87ID:vbxEqDmm
こじるりもよく覚えている月面着陸
0165NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:09.71ID:l1oHdu+z
アポロ月着陸は捏造だ!なぜ今でもできないのだ!
ってのは戦艦大和は今の時代に作れないのと同じこと
今では必要ないしべらぼうに金がかかるからやらないだけ
0166NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:09.85ID:MVC0d6TZ
先週夜中に目が覚めちゃってテレビつけたらアームストロング船長の番組やってて見ちゃった
0167NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:10.08ID:Fvq4/LGC
30年前だと思ってたのに
いつの間にか50年前に
なっちゃった
0168NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:10.79ID:uQOM5s7w
よそから買った番組のくせに偉そうにいう
0170NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:14.72ID:ElmqOBT+
映画館で金払わないとこじるり見なきゃいけない世界(´・ω・`)
0173 
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:21.73ID:UpaQ0dvM
映像から映像を…陰毛論かな
0174NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:22.53ID:KnbcrEfC
あれ?司会者変わったのか。
0176NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:23.55ID:m2DDUECd
 
今日はカプリコン1の話か・・・(´・ω・`)
0177NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:23.57ID:3vUQ4IVW
俺も40年生きて来たなんて信じられない
0179NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:27.11ID:ZxaTWmt9
ファントム?
0182NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:33.73ID:Mm8x9GCs
>>63
酢豚にパイナップル論争にも決着がつかないってのに
0184NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:34.34ID:9juR2dsK
007ダイヤモンドは永遠にのルナビークルはまだか(´・ω・`)
0185NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:39.71ID:YDk9UObv
>>160
8号は月を回ったけど降り立ってはいない(´・ω・`)
0190NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:45.48ID:9LDEl0l0
給食に出てくる
メニューで唯一許せなかったのが

リンゴとミカンが
入ったサラダ

何で、果物をマヨネーズで
あえるんだよ(´・ω・`)
0191NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:46.79ID:ZxaTWmt9
いい勘をしている
0192NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:49.62ID:W+BnAUxB
>>90
下手するとその歌が生まれてくるずっとずっと前の実況民おるんかな
0193NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:53.28ID:m2DDUECd
 
バズ・ライトイヤー・・・(´・ω・`)
0194NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:53.81ID:681ZqYG8
>>134
蝦夷地と一緒で、探検以外で行く意味がないから
今の北海道のように、未来には行ったり住む意味が出てくるかもしれない
0196NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:33:58.36ID:ZxaTWmt9
加古里子の絵本で見た
0197NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:03.80ID:Jh6PLFIs
>>83
ゴマドレでもダメ?
0198NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:04.89ID:9YsT/X7Q
【吉報】 ハゲでも宇宙いける!
0201NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:06.93ID:VPk1+M7M
バズライトイヤーの元ネタの人か
0202NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:08.66ID:j5f9n5US
トイストーリーのあいつのモデルか
0206NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:17.30ID:uQOM5s7w
バズライトイヤーの名前の元になった人
0207NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:22.25ID:Xn4Fx0EJ
当時より今の方が金も技術もあるのに気軽に行けないのは何故だろう
0208NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:23.72ID:4/5e9rvl
楽しみにしてました
にしても30分とか短すぎる。
0209NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:25.10ID:HO4RHxvV
>>132
ホントだわ
シンプルにやって欲しい
0210NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:25.12ID:MVC0d6TZ
あれ、俺もバズオルドリンで覚えてたのに、この前の番組違う名前になってた
0211NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:27.12ID:rWOysh9C
トイストーリーの人か(´・ω・`)
0213NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:29.05ID:cAmqtqbo
アポロを追った
宇宙からの帰還:立花隆
面白いよ
0215NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:41.67ID:dSjtLhJM
ベトナムでは
0216NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:42.08ID:l1oHdu+z
オルドリンはランデブー博士といわれ、バックアップコンピューターをもう一台積んでるのと同じと言われる人
0217NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:49.62ID:W02ehQcP
エドウィン・オルドリン
0221NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:56.30ID:u+ovZebP
>>194
月に到達したこと自体、冷戦競争がないとなかなか実現してなさそう
0222NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:34:59.69ID:9juR2dsK
宇宙服が膨張して船外出入り口に引っかかって自力で船内に戻れなくなるアクシデントがあったことは秘密だ(´・ω・`)
0223NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:07.88ID:Dxkf8lDG
>>185
それの方がまだ信用出来るけどw
でもなかなかの綱渡りだし
0224NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:08.42ID:3vUQ4IVW
次の停車駅は冥王星 冥王星
0226NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:10.32ID:GnlAZM+Y
コリンズさんは月に降りなかったんだっけ?
0227 
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:12.15ID:UpaQ0dvM
こう見るとプロパガンダ…陰毛論があることも頷ける
0229NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:19.81ID:Xs4nOCKg
船内でこんな高解像度
ありえないわあ
0230NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:23.85ID:KnbcrEfC
>>146
流石に生まれる前っすw
かーちゃん、とーちゃん出会う前。
0231NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:23.93ID:Fvq4/LGC
こじるりかわいくなってきた
エロイ写真集とか出してる?
0232NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:32.57ID:m2DDUECd
 
MTVのOP・・・(´・ω・`)
0233NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:32.68ID:PIKrqCKN
海外から買ってきたアポロドキュメンタリーを再編成した回か
まあ、下手なオリジナルよりはいいが
0234NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:33.59ID:ku4XGxYS
さっきのF104みたいなのはXプレーン?
0235NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:36.14ID:+yTFuLoe
>>140
わかったわかった。じゃあ干しブドウのことだけ聞くよ
0236NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:39.76ID:Y3zXVwhv
人間ってすげえなあ
0237NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:40.28ID:1+ei/6BC
>>209
南沢奈央の時はスタジオあっても気にならなかったけど
こじるりになったらスタジオウザい
0239NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:50.57ID:Mm8x9GCs
>>221
経済的な利益が見いだせないうちは、メンツくらいしかないんだろうね。
0242NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:53.18ID:ElmqOBT+
>>207
中華がサクッと月の裏側まで行ってきてたな(´・ω・`)
0244NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:35:57.39ID:W+845QDK
映画会社からこの番組のプロデューサー金貰っただろ
0247NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:04.55ID:3b4oDz1W
>>235
もっと長く続く戦争の始まりだぞ…(´・ω・`)
0248NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:06.16ID:7/GkT6yu
ファミコンの処理能力がどうのこうの
0249NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:10.23ID:vbxEqDmm
太陽の風背に受けて
銀河の闇にはばたこう
0251NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:13.66ID:XaJTRIlb
>>182
パイナップル入ってると甘すぎるだろ。ご飯に合わない
0252NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:20.00ID:xmiZxQE+
7/16 アナザーストーリーズ アポロ13号
7/20 地球ドラマチック アポロ11号

他にまだ関連番組ある?
0254NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:26.22ID:Fvq4/LGC
今から30年前の
夏の夜の事です・・・・

ていう番組の記憶あるのに
あっという間に50年前になってた
0256NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:36.79ID:l1oHdu+z
>>227
税金でやってたから納税者への報告のためものすごい映像記録が残ってるよ
0257NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:39.12ID:GnlAZM+Y
>>231
週刊プレイボーイ最新号
0259NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:46.50ID:9juR2dsK
>>146
大阪万博は近所の子供が無料で何度も月の石を見に行ったこととか知らない子供だよ(´・ω・`)
0261NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:50.29ID:aZzRflbZ
右上のテロップが邪魔だな
0263NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:54.91ID:H8h8n6vB
フープスカートみたいに広がるんだな
0264NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:55.95ID:uQOM5s7w
宣伝映像=プロパガンダなのは間違いない
どこに向けたプロパガンダかということだけ
0265NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:56.56ID:o3qrbvVZ
インターステラーで月に行ったのは嘘だったって言ってたぞ
0266NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:57.34ID:Xn4Fx0EJ
>>237
南沢奈央って飛躍に失敗したよな
こんな事なら若林と関わらなければ良かったのに
0269NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:37:11.20ID:NdKlTxp8
>>215
アポロ計画と同時進行だったベトナム戦争の戦費はアポロ計画の10倍以上だったそうだな。
戦争やってないでその資金をすべて宇宙計画に振り向けていたら月面基地やスペースコロニーができていたって説があるな。
0270NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:37:14.45ID:MVC0d6TZ
子どもの頃レベルのサターンV型のデカいプラモ作ったわ
0271NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:37:22.27ID:UgF7qtcc
>>231
太った?
細すぎる
こうした体型に関するコメントはNGだとインスタで明言してるので
エロボディというスケベ目線はもってのほか
0274NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:37:36.87ID:ar0J+wuk
>>235
干しブドウは特別保護区(隔離)で過ごしてもらっているだろう?
0275NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:37:37.99ID:GnlAZM+Y
>>242
五年以内に中国が月に人送りそう
0276NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:37:38.40ID:1+ei/6BC
コズミックフロントで完全版が見られそうだな
0280NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:37:50.41ID:W02ehQcP
11号だけじゃなく 2〜10, 12,14〜17号 までの全部やって欲しい   
0282NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:37:54.18ID:HaKuNw9t
>>245
一人ぐるぐるしてたのが人類史上最も「他人と距離があった人」って聞いたけど記憶違いかもしれない
0283NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:37:54.96ID:9LDEl0l0
前にこじるりと一緒に出てた
眉毛の濃い娘

この番組では不評だったけど
テレ朝で昆虫食べてた時は
好感度を上げてた

やっぱり、番組に合う合わないが
あるんだな(´・ω・`)
0285NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:06.15ID:9YsT/X7Q
>>265
ナゼか月表面前撮影したかぐやには写らなかった着陸船後(´・ω・`)
0286NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:07.26ID:l1oHdu+z
この映像はアポロ6号の物
有名な接続リングが外れて燃えながら落ちて行くのも6号の
0289NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:27.69ID:vhPbydYw
>>266
ここで陰毛が濃いか薄いか言われてるうちが花だった
0290NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:28.79ID:PIKrqCKN
>>266
最近はタモリ倶楽部によく出てくるようになったし。。。。
0291NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:32.49ID:sszLZ43t
本物の映像?
0292NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:33.18ID:UpbS0C/R
なんの映画?
0293NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:35.14ID:Mm8x9GCs
CGIなのか実写なのか、当時の映像なのか、生放送なのか?
0294NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:37.68ID:EVMMB68r
なんなの(´・ω・`)
映画なの?
0295NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:38.43ID:vL9lFEL5
ロケット切り離しの映像は11号でなく、無人の4号などの映像です
0296NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:44.31ID:W+845QDK
>>266
逆だろ南沢は役者として大根なんだから
若林を何としてでも捕まえておくべきだった
0298NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:50.07ID:ku4XGxYS
>>256
今度オリジナルのビデオテープがオークションにかけられるそうだけどどうやって映像残してんの?
単純に同じ映像を複数録画してたの?
0299NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:50.84ID:KnbcrEfC
実際映像?映画のワンシーン?
0300NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:51.09ID:ZxaTWmt9
>>275
「燃料代かかるから手足は切断して後で付け直すアル
0302NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:59.63ID:9YsT/X7Q
>>287
せやかてこのスレにいるのはピチピチのヤングやし ( "・ω・゛)ヨボーン
0308NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:39:13.21ID:Y3zXVwhv
>>287
そういやまだ精子にもなってない。こわっ!
0309NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:39:13.96ID:Fvq4/LGC
>>266
この番組から飛躍とかできるのか?

この子
こじるりはホリプロなの?もともとそこそこ売れてるよね

昔なんか上原さくらとかEテレの科学番組やってたよねもう
世間に認知されてたけど
0310NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:39:23.47ID:vL9lFEL5
宇宙飛行士は再現映像だな
音声だけ当時の
0311NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:39:33.62ID:m2DDUECd
 
これ音声は本物か?・・・(´・ω・`)
0312NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:39:40.74ID:l1oHdu+z
こういう番組では実写と映画の映像混ぜたらいかんわ
0313NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:39:42.01ID:9YsT/X7Q
演技アテレコしてるのか(´・ω・`)
0314NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:39:45.03ID:9juR2dsK
>>287
ぜんぜん前世(´・ω・`)
0316NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:39:53.40ID:j5f9n5US
天才バカボンの最初のアニメにアポロのはなしがあった
0317NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:39:53.65ID:9LDEl0l0
これ
再現ドラマの所々に
当時の実際の映像を
入れ込んでるのか?
0318NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:39:54.98ID:EVMMB68r
科学番組ではないのか
ラクしたいのかスタッフ
0321NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:15.37ID:D+F7zU6a
最低でも2100年以降に生まれたかった
0322NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:16.12ID:681ZqYG8
当時のスタートレック見ると、東映のキャプテンウルトラ並にチープだよな
ウルトラQ、マン、セブン、怪奇大作戦、マイティジャックいわゆる円谷英二逝去前の方が頑張ってた
0324NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:18.73ID:NdKlTxp8
>>260
船外活動中の宇宙飛行士とされる動画で、宇宙服のラインに沿って立ち上る白い球体が映っていて
プール内で撮影して空気の気泡だってフェイク映像説が出ているな。
0325NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:19.34ID:KnbcrEfC
>>280
トラブった号とか、月にUFOバンバン飛んでいる号とかが良いな。
0327NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:20.26ID:3vUQ4IVW
字幕だから実況との相性は最悪だな
英語が出来れば別だが
0329NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:21.73ID:XaJTRIlb
>>265
もしガセだったら当時のソビエトがそう言うだろうから、やっぱり月に行ってるぞ
0331NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:25.63ID:9juR2dsK
ムーンクレスタかよ(´・ω・`)
0334NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:29.23ID:ku4XGxYS
>>283
MXのバラダンでレギュラーやってるな
他に濃い出演者ばかりだからいる意味無いけど
0338NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:41.50ID:YDk9UObv
>>295
へー知らなかった、こんど自慢しよ(´・ω・`)
0339NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:42.99ID:RQffe38R
司令船に残って月の周りくるくる回ってるだけの人ってどんな気持ちなんだろうなぁ
0340NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:51.38ID:ElmqOBT+
>>275
中華が月裏で何やってんのか監視するシステムがまずできるかと思う。
そっから5年経ったら月面でライトセーバーで戦う戦争になる(´・ω・`)
0341NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:52.18ID:ZxaTWmt9
そうそう向き変えてつなぎなおすんだよな
0343NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:55.27ID:vhPbydYw
鳴り物入りで登場した眉毛や黒ブラ野郎はどこへ行ったのだ
0344NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:58.09ID:H8h8n6vB
真空だからドーンなんて音しないだろ
0345NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:41:00.58ID:sszLZ43t
鼻が痒くなったら死ぬな
0346NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:41:04.89ID:KnbcrEfC
>>287
親父が食っている食材だったと思う。
0347NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:41:08.76ID:UgF7qtcc
この映像をいくらで買ってるんだろうな
0348NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:41:10.82ID:gSBE0Zzk
いろいろ複雑なことやってんなぁ。
本当なのかね?
0350NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:41:21.82ID:rWOysh9C
こじるりの顔芸も楽しめる(´・ω・`)
0351NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:41:22.97ID:m2DDUECd
 
いやどのプロセスが欠けてもおしまいだろ・・・(´・ω・`)
0353◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2019/07/14(日) 23:41:30.48ID:NkZNnHp5
ワイプいらない(´・ω・`)
0361NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:42:08.83ID:Fvq4/LGC
なにこれ
映画の宣伝かなんか?
0362NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:42:10.57ID:ZxaTWmt9
よく成功したな
0364NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:42:23.40ID:sszLZ43t
>>310
ドッキングのシーンも再現だろ
0365NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:42:27.21ID:cP0uo1jC
金かかるけど、二基同時に飛ばす方が成功率高かったのかな。まあこれで良かったんだろうけど
0366NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:42:27.29ID:NdKlTxp8
>>285
家具屋は月面を高度100キロ上空から撮影しているので、撮影した画像の1ドットは約5〜10メートルくらいになるそうだ。
月着陸船の大きさは8メートルくらいなので、映っていたとしても1ドット。
0367NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:42:30.23ID:l1oHdu+z
>>328
いや、だから、こういうサイエンス教育番組ではやるなってこと
0368NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:42:35.34ID:ZxaTWmt9
>>358
地上波でやるまで信じない
0371NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:42:48.29ID:eUcC/kL4
小島のわざとらしい所嫌い(´・ω・`)
0373NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:42:56.77ID:e3sF6JjZ
僕もこじるりさんとドッキングしたい (´・ω・)
0374NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:42:58.01ID:vhPbydYw
ドッキングってセクハラ一歩手前
0375NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:42:58.75ID:4/5e9rvl
すごい曲芸みたいな仕組みって
大丈夫かなというか、ギャンブルすぎる
0378NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:11.64ID:9juR2dsK
船内陰陽気圧差でソ連船は大丈夫でも米船乗員には死の危機が訪れるドッキング(´・ω・`)
0380NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:15.63ID:ZxaTWmt9
てかこれコンバトラーVじゃね
0381NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:24.18ID:gSBE0Zzk
2001年宇宙の旅の様なゆったり感だなぁ。
0382NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:26.88ID:YDk9UObv
>>360
なぬこれおもしろそう、後で見るわ
0386NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:44.07ID:XaJTRIlb
知ったかぶりでほんとうぜーこじるり
お前は何を知ってるんだよ
0387NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:46.14ID:681ZqYG8
CS並に眠いわ。俺みたいな馬鹿には吹き替えでお願いしたいわ
0388NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:49.81ID:9juR2dsK
でもドッキングにぼしならなんとかしてくれる(´・ω・`)
0389NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:51.49ID:E2VtQdZR
双眼鏡で月を見るとなんか立体的に見えるんだけど、気のせい?
0391NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:56.40ID:W02ehQcP
11,12,14,15,16,17号が 置いて来た レーザー反射板で 地球から発射するレーザーを反射させ
距離が測定できてる。 日本からも測定できる。
各号機の月着陸船の下部は、全部アメリカの月オービーターから写真が撮られている
月面車も映っている。
0394NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:43:59.71ID:vhPbydYw
>>376
まだカップルで夜イチャイチャしていたのかも
0396NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:44:07.46ID:9YsT/X7Q
さすがBBQ大好きアメリカ人(´・ω・`)
0398 
垢版 |
2019/07/14(日) 23:44:11.31ID:UpaQ0dvM
ケバブw
0400NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:44:12.04ID:4/5e9rvl
このババアは邪魔だね
0402NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:44:15.69ID:sxtiODZn
ワイプは要らないんだ
そういえば現実だった信じられない
0404NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:44:25.51ID:3vUQ4IVW
そんなに熱くなるのか疑問だな 月の表面じゃないんだぞ
0405NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:44:26.35ID:l1oHdu+z
ソビエトのドッキング方式は網に鉤ひっかけるというものすごい無茶な仕様だった
0406NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:44:46.82ID:eUcC/kL4
なんかセットがしょぼい(´・ω・`)
0410NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:45:04.93ID:JTjM7kXk
音だけ聞いてると、スターブレード思い出す
0411NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:45:06.37ID:ZxaTWmt9
コリンズ「早退しまー
0412NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:45:07.05ID:ar0J+wuk
>>371
リハーサル何回やってると思ってるの?
リアクションがわざとらしいんじゃない
演技が下手くそなんだよ
0413NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:45:09.57ID:cP0uo1jC
>>391
陰謀論者は全て無視して都合のいいことしか言わんのよね。それも完全に論破されるけど。
0419NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:45:21.69ID:D+F7zU6a
宇宙人が傍で見守ってたらしいじゃないの
0422NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:45:29.12ID:+a6mkhHE
NASAの功績を自分がやってきた事かのように話す学者センセ
0423NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:45:29.22ID:Xn4Fx0EJ
宇宙はハンパないんだろうな
当たり前だけど大航海時代の方がよっぽど現実的だったろう
0424NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:45:30.29ID:vbxEqDmm
非常事態でも助けにいけないしなあ
0425NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:45:38.93ID:W+845QDK
100年後には着陸船の土台は月第一の観光地になって
まわりに土産物屋が立ち並ぶ
0427NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:45:42.19ID:DEVUFI1M
こじるりにはなんの恨みもないが、この番組は降りてくれ
0429NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:45:42.63ID:YDk9UObv
外から撮ったカメラマン、息止めてたんだろうなあ(´・ω・`)
0431NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:03.23ID:KnbcrEfC
>>407
お茶漬けのCMのねーちゃんだw
0432NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:07.34ID:E2VtQdZR
アームストロング「スマホが圏外になった!」
0434NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:13.91ID:Mm8x9GCs
>>408
寂しいだろうけど、コリンズがいてくれたからアームストロングも安心してミッションできたろうしなぁ
0435NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:15.81ID:B8ADWg/k
BGMとSEいらんな
あと右上も
0437NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:29.66ID:gSBE0Zzk
地球に帰れなくなるかも知れんのに、良く行ったもんだなぁ。志願者なのかな?
0438NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:31.95ID:cP0uo1jC
>>423
大航海時代も月への宇宙旅行も理屈があって実行するもの。同じだ
0439NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:32.27ID:9juR2dsK
アラート!(´・ω・`)

もう燃料がねンだわ(´・ω・`)
0440NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:35.52ID:1+ei/6BC
>>413
アメリカの陰謀論はもはや文化になってるから
0441NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:39.90ID:GnlAZM+Y
この映像、当時の実際の映像なのかね
地球帰還後再現して撮り直したんじゃねえか
カメラのアングルとかが如何にも映画っぽい
0442NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:42.34ID:Dxkf8lDG
しずかちゃんの海
しずかちゃんの山
しずかちゃんの谷
しずかちゃんのクレバス
しずかちゃんの潮
0443NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:42.43ID:4ocU2qxF
クソッ、なんでいちいち鼻の穴のどアップを写さないといけないんだ
0444NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:44.88ID:9YsT/X7Q
>>424
鉄板一枚、布一枚の向こうは地獄(;´・ω・`) 蟹宇宙船や!
0445NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:45.70ID:vhPbydYw
手抜き番組にも程があるぞ今回は
0446NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:47.42ID:W02ehQcP
西山 千 さん 亡くなってた
0447NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:46:55.36ID:l1oHdu+z
>>413
あいつらには論破されたという認識が無いから無限説明地獄
0452NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:01.73ID:5tM4DcFZ
原音に合わせるとか落語THEムービーだな
0453NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:02.84ID:VL0Zfrhb
これは怖い
0455NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:03.68ID:Mq0SYTcG
ソ連はメリットないからって計画実施しなかったけど、パーツ分割した往還機を個別に打ち上げて合体させて月に行きゃあいいんじゃね?って計画案出してたらしいがな。
0456NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:06.35ID:Rkfa/Ybc
ここは大杉蓮さんに演じてほしかった
0457NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:07.03ID:+a6mkhHE
コリンズ「私は見た、私は確かに見たんだ」
0458NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:11.42ID:w9p5yUZN
これ確かしょうもない警報じゃなかったっけ
0459NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:11.75ID:buhxfsha
なにこれ?コズフロのダイジェスト版じゃん
0460NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:14.17ID:Mm8x9GCs
>>436
インスタグラムの生中継 さっきしてたけど、終わった?
0462NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:19.12ID:uQOM5s7w
VRが普及したらこういった追体験ソフトが出ると思ってたんだがVR自体があんま普及しとらんな
0465◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:30.68ID:NkZNnHp5
問題ないなら警報出すな(´・ω・`)
0466NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:31.85ID:m2DDUECd
 
いい加減なことを・・・(´・ω・`)
0468NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:39.83ID:E2VtQdZR
俺のパスワードだ、つまり誕生日
0469NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:44.21ID:R+3srahX
何ビットコンピュータだったんだろ

メモリ何KBだろ
0471NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:48.37ID:9LDEl0l0
この宇宙船
全体より

ファミコンの方が
高性能なんだっけ(´・ω・`)
0472NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:48.38ID:Mm8x9GCs
>>440
アメリカ人と中東人は陰謀論が大好きだよなぁ
0474NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:59.91ID:1k4nUrNl
せっかく警報出ても無視したら無意味だわな
0475NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:02.57ID:9juR2dsK
主経路閉鎖!(´・ω・`)

予備電源起動!(´・ω・`)
0476NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:04.69ID:l1oHdu+z
>>444
月着陸船なんて鉄板どころかアルミホイル並みの薄さだったぞ
0477NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:05.60ID:681ZqYG8
この当時、デジタルって概念ないよな。
0478NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:06.94ID:gSBE0Zzk
>>450
そうだったのか。アメリカ人は命知らずな奴多いなw
0482NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:25.12ID:5tM4DcFZ
この当時のコンピューターの性能って
後のファミコンくらいだったんだっけ
0483NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:25.34ID:7ZwmgWGA
コンパイルで出てくる Warning のことだな > 1202
0484NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:29.81ID:H8h8n6vB
ウォルタークロンカイトとか言う人
0485NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:34.64ID:R+3srahX
コンピュータを信じない
0488NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:40.20ID:9juR2dsK
ルナレスキュー(´・ω・`)
0490NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:47.64ID:cP0uo1jC
>>455
アメリカも複数の機体を打ち上げる計画案もあったが、結局効率的なドッキング方式になっただけだな。
0492NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:57.63ID:4/5e9rvl
コンピューター信用できずか
0493NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:59.92ID:NdKlTxp8
>>434
「月に降り立つ宇宙飛行士を選ぶ場合、自分以外で誰を推薦するか?」って、アポロ計画の
宇宙飛行士たちにアンケートをとって月面着陸本番のアポロ11号の宇宙飛行士を選抜したそうだ。
0494NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:49:00.56ID:Xn4Fx0EJ
>>471
そうだとしてもそれを実用的に使えるってのが凄い
普通の人は頑張ってもLEDをチカチカさせるくらいしか出来ないからな
0495みっちゃんパパ
垢版 |
2019/07/14(日) 23:49:04.30ID:huJL+21D
良いプログラムだな
0496NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:49:05.54ID:GnlAZM+Y
>>478
日本人だって特攻に進んで志願したんだぜ
0505NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:49:23.71ID:ZxaTWmt9
風も計算に入れろ!
0508NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:49:30.49ID:Fvq4/LGC
コレ
映画なの?
映画にしてhしょぼくない?
こんなもんか

馬鹿SFじゃ無い手の方のハリウッドの
0509NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:49:31.68ID:R+3srahX
>>492
7Pay 小林強
0511NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:49:33.19ID:5tM4DcFZ
失敗したら地球に還れなくなる?
0512NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:49:33.63ID:uQOM5s7w
凡ミスでP12押しちゃったほうが笑ったわ
0514NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:49:38.93ID:KnbcrEfC
>>478
実際結構死んでるんじゃね?w
アポロ計画では。
0517NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:49:55.06ID:6XWKG6g/
2001年みてコンピューターは信じられなくなったのか
0518NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:49:59.01ID:681ZqYG8
当時って電卓発売のギリ前だよな
今、電卓って100均だからな
0519NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:49:59.60ID:R+3srahX
静の海?
0521NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:00.82ID:l1oHdu+z
>>478
これだからな
沈没しかけた船に乗り合わせる様々な国の人たちに、海に飛び込むよう船長が説得を行う。
アメリカ人に 「飛び込めばあなたはヒーローになれます」
イギリス人に 「飛び込めばあなたはジェントルマン(紳士)になれます」
ドイツ人に 「飛び込むのはルールです」
イタリア人に 「飛び込めばあなたは女性に愛されます」
日本人に 「みんな飛び込んでますよ」
0523NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:03.97ID:4/5e9rvl
作り物とはいえすごい緊張感
0525NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:09.41ID:Xn4Fx0EJ
宇宙空間に投げ出されてさまよってる人とか居るの?
0528NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:14.44ID:NdKlTxp8
>>469
NASAのサイトでコンピューターの仕様と、誘導プログラムのソースコードが公開されている。
0529NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:14.78ID:R+3srahX
泣くバカ
0532みっちゃんパパ
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:17.26ID:huJL+21D
泣いてる
0534NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:21.79ID:w9p5yUZN
いや泣くのはおかしいやろwwww
0535NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:24.47ID:m2DDUECd
 
恐怖心がぶっ壊れてないとできない・・・(´・ω・`)
0536NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:25.06ID:KnbcrEfC
>>487
ヤバイwwwwwwwwww
0538NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:25.68ID:eUcC/kL4
は?
何で目薬さしたの?(´・ω・`)
0539NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:26.35ID:S1JH8SYa
泣くなよwww
0542NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:28.05ID:3vUQ4IVW
荷物ちょっとでも増やすと大変なのに付から飛び出す燃料や機器も持ってたんだよな
0543NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:31.11ID:GnlAZM+Y
The eagle has landed
鷲は舞い降りた

来たーー
0544◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:34.11ID:NkZNnHp5
今日人類が初めて木星についたよ〜(´・ω・`)
0546NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:39.11ID:7ZwmgWGA
>>524
バラしちゃらめー
0548NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:42.75ID:9LDEl0l0
何で
静かな基地
とか、コードネームを
つけたがるんだ
0549NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:43.05ID:ZL0lK8Nm
こじるりかわええ
0552NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:44.80ID:+a6mkhHE
こじるりは単に情緒不安定
0553NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:44.92ID:bplGv/j9
涙を捉えたカメラのほうがえらい
0554NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:47.41ID:UvI9Bdk7
なんやねんこいつ
0555NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:50.32ID:cP0uo1jC
>>471
まず計算がキチンとできることで電卓程度を五台同時計算で三つ合ってたらokみたいな話を聞いたことがある。
スペースシャトルはその方式を三つに減らしたとか。
0558NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:51.26ID:reCS0C2K
泣く要素どこにあったんだ
池沼かこいつ
0560みっちゃんパパ
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:54.82ID:huJL+21D
どーせ死ぬなら自分で操縦
0563NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:59.81ID:sszLZ43t
この頃のコンピューターってファミコンよりおそまつなんだろ
0566NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:03.96ID:681ZqYG8
これで泣けるって、新東宝の地獄とか、見たら精神崩壊するんじゃね
0568NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:04.92ID:yte+q5R4
お前らには人気ないけどこじるりはかわいいと思う
0569NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:06.92ID:Fvq4/LGC
>>462
してると
思うんだけど
オキュラスなんちゃらっていう方は
もっとやすくなってさらに普及しそう
センサーワイヤレスになって
0571NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:12.55ID:DEVUFI1M
あっちこっちで涙流しやがって
子ね
0573NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:14.92ID:9YsT/X7Q
まだアナログが当たり前の時代が味方したな(´・ω・`)
0574NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:15.03ID:GnlAZM+Y
>>541
実はスペースシャトルの方が死人多いんだよね
0575NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:20.56ID:R+3srahX
ええええええええええ

管制官無責任
0577NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:25.51ID:UvI9Bdk7
>>550
痛いの我慢して目を開け続けると涙が出てこぼれる
やってみ
0580NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:34.18ID:qgyRVuRH
ソフト屋は昔から無責任なんだな
0582 
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:36.65ID:UpaQ0dvM
適当w
0585NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:39.89ID:3vUQ4IVW
俺もfirefoxもめちゃめちゃ重くなるわ
0586NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:43.45ID:buhxfsha
塚、プログラマーが勝手に決めてる仕様だらけとかww あり得ない
0587NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:46.15ID:cAmqtqbo
燃料なくなったら自動で帰還プログラムに移行してた
0589NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:48.76ID:QDPE+R2X
糞ど下手演技やめてくれ プレミアの巣窟のテンションでやれよw
0590NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:51.60ID:ar0J+wuk
>>471
地上施設のコンピューターがファミコンレベルじゃなかったっけ
しかも真空管つかってるから馬鹿みたいに空間が必要だったとか
0591NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:51.93ID:ZL0lK8Nm
>>548
静かの海に着陸したから
0592NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:53.47ID:YDk9UObv
>>482
ファミコンはZ80だからな
その程度のコンピュータ3つに計算させて、平均値を取ってたとか聞いたことある
0593NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:54.25ID:X2ZE8Ifn
どうやって地球に戻ったんだろ?戻れないよな?
0594◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:54.99ID:NkZNnHp5
だから海軍の奴らは信用ならないのさ(´・ω・`)
0595NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:51:57.39ID:sszLZ43t
>>574
載ってる人数が多いからね
0596NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:01.96ID:SCcAJXHR
オレも最近よくわからんポイントで涙出ることある
アポロの映画でも発射シーンで号泣した
0597NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:02.92ID:3vUQ4IVW
聞いたことないって訓練してないのかお
0601NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:09.75ID:5tM4DcFZ
>>491,502
今からしたらコンピューターというにはほど遠かったんだねえ
0603NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:11.80ID:Mq0SYTcG
>>514
今の所宇宙空間で死んだ人間はいない事になってる。
0605NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:14.26ID:m2DDUECd
>>562
上岡龍太郎乙
0606NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:15.97ID:H8h8n6vB
アクエリアスは名前の通り遭難した
0607NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:17.87ID:4/5e9rvl
危なかったんだ

燃料切れそう+ゴツゴツの岩だらけの場所に着地なんて
やばすぎる
0608NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:19.87ID:GnlAZM+Y
>>548
米国人は好きじゃん
コードネーム付けるの
0610NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:26.86ID:PrELDVzk
アポロ13観たら、イっちゃうだろ。コジ
0613NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:33.17ID:+a1A8FYr
逆噴射20秒しかないって帰りの燃料があるだろw
0615NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:36.18ID:fEG7PlFE
でも、アリゾナでロケしたという説があるよね 
0616NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:37.05ID:ZxaTWmt9
ニクソンだー
0617NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:37.15ID:uQOM5s7w
全然気持ちがこもってないすごいな〜
0618NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:37.87ID:R+3srahX
小島だったのか

人変わったかと思った

化粧変えたのか?
0620NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:45.10ID:E2VtQdZR
明日会社で「1202、1202、」ってみんなに言ってみよう
0623NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:48.52ID:gSBE0Zzk
1202が致命的な警報だったらどうするつもりだったんだwww
0625NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:49.37ID:ete7yeXW
ほとんど賭けみたいな計画だしな
0627NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:52.95ID:sszLZ43t
あれ?もうトランジスターあったんじゃないの?
0629NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:56.55ID:fXgTR/At
人工の建造物がある!ってパニくるんだっけか
0630NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:52:57.87ID:xRXryHxD
>>593
重力少ないから月から離脱はそんなに難しくないんだろう
0631NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:00.65ID:m2DDUECd
 
この会話は盗聴されれている・・・(´・ω・`)
0632NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:05.32ID:9juR2dsK
>>559
イデ隊員「こんなのは犠牲者に対する人間のエゴにすぎない」(´・ω・`)
0635NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:18.69ID:R+3srahX
ここで
好戦ウヨクの安倍晋三が

  ↓
0636NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:21.36ID:w9p5yUZN
あんま話長いんで切ったんだよなニール
0637NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:21.87ID:MVC0d6TZ
11号の飛行士3人とも世界中回って日本にも来てたらしいけどそっちは記憶無いな
0638NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:22.40ID:sszLZ43t
>>612
じゃあ誰がいい?上白石萌音?
0640NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:24.44ID:X2ZE8Ifn
なぜ着陸の場面を撮ることができたのか?おかしくね?
0641NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:25.49ID:l1oHdu+z
>>555
その3台のうち1台が違うデータ吐いてメインエンジン着火後SRB点火直前に停止したことあった
0644NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:29.19ID:eKLB3KHX
月にも電話できるなんてすごいな
0645NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:33.61ID:ZL0lK8Nm
>>543
イーグル号は着陸したってだけなんだが
テレシコワの「私はカモメ」もただのコールサイン
0647NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:35.29ID:Xn4Fx0EJ
何気にファミコンってメチャクチャ高性能なんだよな
0649NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:40.08ID:BNA98seq
うわ、サイエンスにそういう話は要らねえっての
0650NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:41.36ID:xRXryHxD
ようわからんけど月から生中継してるのか
0651NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:54.00ID:GnlAZM+Y
ベトナムに爆弾落としていながら世界平和とか笑止千万
0652NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:55.59ID:9YsT/X7Q
地球に帰るまでがアポロ計画です(´・ω・`) オヤツは500円まで
0653NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:55.86ID:7ZwmgWGA
ハリウッドの特設スタジオで撮影
0655NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:56.80ID:e3sF6JjZ
>>613
帰りは脚部を残して上半分を打ち上げてるからなあ
0656 
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:00.10ID:UpaQ0dvM
平和のための戦争
0659NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:02.15ID:4/5e9rvl
かっこ良すぎる

ババアは邪魔
0661NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:03.06ID:f0GcGIiU
ニクソンがドヤ顔でツイートしてたよな
0662NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:06.94ID:cP0uo1jC
>>593
古典的なニュートン力学等で、きっちり計算すれば帰れるのが宇宙空間。
大気圏の方が複雑になって、ある意味難しい。
0663NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:10.38ID:KnbcrEfC
>>515
上手いwwwwwwww
0665NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:14.08ID:rWOysh9C
なんか溜まってるのかこじるり(´・ω・`)
0669NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:26.81ID:eUcC/kL4
難しい事言おうとすんなよ(´・ω・`)
バカなのに
0671NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:30.25ID:Y3zXVwhv
おまえらの好奇心はほぼエロ専用
0672NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:31.59ID:Fvq4/LGC
こじるり
間違っても美人じゃ無い
0676NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:38.02ID:SCcAJXHR
こじるりべつに嫌いじゃないけど
南沢奈央に戻してほしいです
0679NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:39.58ID:W02ehQcP
ソ連は18人  中国は20人 死んでる
0681NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:42.59ID:9juR2dsK
ビアードパパの看板見る度に持って帰りたくなる(´・ω・`)
0682NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:43.37ID:fT7XQAPg
人類がイク
0684NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:48.05ID:X2ZE8Ifn
今、月に行こうとしてもできないらしいw
0685NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:49.29ID:Dxkf8lDG
>>630
司令船とのドッキングは?
地球目指せたとして角度によって地表に激突
0686NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:53.86ID:GnlAZM+Y
私はホワイトハウスに招待されても行かないから
0687NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:53.95ID:7ZwmgWGA
>>665
マーシー先生みたいにならないように・・・
0688NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:54.11ID:JHkqnfEg
小島瑠璃子 あざとい計算し過ぎ自意識過剰
0689NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:57.57ID:681ZqYG8
この10数年後に花札屋が高性能なゲーム機を作るのか
0690NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:58.21ID:XaJTRIlb
ほんと薄っぺらいコメントだわこの女
0692NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:54:59.70ID:m2DDUECd
 
きめぇよこじるり・・・(´・ω・`)
0696NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:01.76ID:9YsT/X7Q
イノッチならハンカチ出してる(´・ω・`) アナウンサー無能
0699NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:05.11ID:4/5e9rvl
まじで出すなよこのババア
演技やってる
0700NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:06.78ID:sszLZ43t
番線かよw
0701NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:06.66ID:vhPbydYw
番宣だったかああああああああああああ
0709NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:12.21ID:3vUQ4IVW
この時代にエクセルもって行ったら英雄になれるな
0710NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:12.36ID:R+3srahX
なんだよ

番宣かよwwwww
0712NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:12.69ID:yte+q5R4
俺の生きてる間に火星に人が行けるかな
0714NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:14.69ID:buhxfsha
>アポロ誘導コンピュータ(Apollo Guidance Computer, AGC)のソフトウエアの大部分はアセンブラで書かれていた

すげーww そーゆー裏話をやれよ。使いまわしてんじゃねーよ
0715NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:14.81ID:7ZwmgWGA
壮大な番宣ですた
0716NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:15.27ID:ete7yeXW
人知れず死んだ人もおそらくいるんだろうな
隠されてるだけで
0720NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:18.25ID:9LDEl0l0
30分かけた
番宣(´・ω・`)
0721NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:19.59ID:ZL0lK8Nm
>>612
こじるりは千葉県一の進学校出身でお茶大進学も狙えた逸材
0724NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:22.32ID:g4oD9xn1
地球ドラマティックバージョンでお願いします
0725NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:23.90ID:Cw8YeNQo
泣きで視聴率とるのは、はじめてだろ。
0726NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:24.06ID:W02ehQcP
コジルリは ブスだけど オツムはいい
0730NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:29.51ID:vL9lFEL5
>>613
足りなくなったらミッション中断で帰ってくることになる
0731NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:30.21ID:reCS0C2K
となりのチョン顔アナと合わせて気持ち悪い番組
0732NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:31.29ID:R70DN4Nc
なんで泣いとんの
0733NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:32.23ID:UvI9Bdk7
>>676
マジこれ
0734NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:33.57ID:eUcC/kL4
>>593
ちょっと月から離れたら地球の引力に引っ張られる(´・ω・`)
0735NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:33.54ID:Lmi3vu8u
あれ?2355は?
0738NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:37.97ID:BFFw95ZX
なんでサイエンスゼロがこういう演出方針になってしまったのか
0739みっちゃんパパ
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:38.49ID:huJL+21D
こじるり純粋なんだね
0740NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:38.78ID:Y3zXVwhv
こじるりはおまんこもすぐ濡らす
0741NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:41.54ID:ZL0lK8Nm
この生中継見てたなあ
幼稚園だったからそんなにすごいことだと思わずにただのテレビ番組としてみてた
0742NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:41.61ID:R+3srahX
番宣で泣くなよ
0743NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:44.20ID:cP0uo1jC
>>685
目視でできるようにもなってる。タイミングの問題
0745NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:44.87ID:KnbcrEfC
ヘッポココンピュターにデータ入力したら、ハングアップで、
後は気合と根性の手動着陸か。

OSは98かな?
0747NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:46.17ID:4VCR9yvx
こじるりもホリエモンロケットで月へ行ってみよう
0750NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:57.01ID:aZzRflbZ
続きやれよ
どうやって地球に戻ってきたのさ
0752NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:55:59.94ID:R+3srahX
フィルコリンズが


  ↓
0756NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:07.71ID:W+845QDK
こじるりは壮大夢想な詐欺に引っ掛かりそう
0757NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:08.46ID:buhxfsha
たのむから、こじるり、 消えてくれ
0758みっちゃんパパ
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:11.73ID:huJL+21D
>>745
は?
0759NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:13.73ID:R70DN4Nc
番宣ならこれ消していいのかな
コズミックフロントも録画してんだけど
0765NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:32.20ID:ccKscFuL
どこに涙腺ポイントがあるんや!!
0766NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:33.70ID:GcC/trZB
アポロ10号のときは
パイロットが月面に降りた最初の男になろうという欲を出さないよう
燃料をわざと少なく入れておいたらしい。
第一歩はアームストロングでなければならない事情があったのか。
0767NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:34.81ID:W02ehQcP
アームストロング の あだ名は アイスクールマン
0768NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:36.43ID:Xn4Fx0EJ
>>626
こういうの見るとC言語って進んだ言語なんだとわかる
0770NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:38.96ID:MVC0d6TZ
最初に降りるのオルドリンの方が有力だったらしいな
0771NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:40.42ID:xRXryHxD
離脱する燃料まであったのはすごいな
0772NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:40.62ID:w9p5yUZN
発射台まだ月面に残ってるらしいな
0773NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:40.65ID:FxTY0vXL
今も語り継がれる名言だらけだけど
泣きすぎ
0774NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:40.97ID:l1oHdu+z
それより降りた二人が帰って来れなくなった時、1人で地球まで戻らなければならんのだぞ
当然そういう訓練もやってた
0775NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:43.65ID:Mm8x9GCs
できるもんなら、このスマホを当時のNASAに貸してあげたいわ
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-04L/9/LT
0777NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:46.25ID:f3UgyMCw
>>721
千葉県1は盛りすぎ。
千葉東は公立御三家の次レベル。
0778NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:48.82ID:H8h8n6vB
オメガのムーンウォッチ50周年アニバーサリー100万と300万高すぎる
0780NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:49.51ID:vL9lFEL5
星条旗も飛んじゃった

次からは遠くに立てた
0781NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:59.97ID:SCcAJXHR
>>698
>>704
南沢奈央とサイエンス作家のおっさんのペアはほんと安定感あって好きだった
0782NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:00.84ID:E2VtQdZR
雨の日にこういうヘルメットがあったら快適じゃね?
0783NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:12.25ID:KnbcrEfC
>>695
その辺、放送して欲しいなw
0784NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:18.05ID:GnlAZM+Y
>>679
米国だってスペースシャトルだけで14人死亡だぜ
アポロの頃より死者が多い
0785sage
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:18.70ID:DEVUFI1M
こしるりさん何も理解してないくせに助演女優賞なみの演技ですか
0787NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:20.41ID:ZxaTWmt9
しかし何度もよくくっつくなあ 位置合わせ大変だぞ
0790NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:29.65ID:4YtZCDGF
こじるりキモいよ
アンビリーバボーとかじゃないんだからさ…

科学番組だから淡々とやれよ

泣けって台本に書いてあんのかな?NHKだから
0791NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:30.34ID:681ZqYG8
>>709
時をかける少女で、仲里 依紗が70年代に携帯持っていったけど
小型録音、撮影機の機能しか果たせなかったぞ
0793NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:31.45ID:EVMMB68r
>>738
ダーウィンが来たもそうだけどNHKの科学番組はのきなみ劣化してるよ
NHK特集の恐竜のもイマイチだった
0794NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:33.16ID:fEG7PlFE
>>741
ハプニング性がなかったからな  9.11のほうがすごかった
0796NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:36.75ID:4/5e9rvl
>>726
ずる賢いと言い換えたほうが良いのでは
0797NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:36.80ID:WL16rGlj
こじまるりこって赤い服似合わないな
0798NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:38.54ID:sszLZ43t
ハッセルブラッド?
0801NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:45.00ID:BNA98seq
コリ「あいつら遅いな、先帰るか…」
0803NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:46.70ID:7ZwmgWGA
>>781
あのおっさんを排除したい理由でもあったんかねぇ。
0806NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:49.54ID:g4oD9xn1
昔はどうやって撮影したかと思ってたな
0811みっちゃんパパ
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:59.68ID:huJL+21D
>>781
わたしは、こじるり眼力も好きだよ
0813NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:01.19ID:3vUQ4IVW
おれ映ってねーんだけど
0814NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:05.61ID:ZL0lK8Nm
ああそういうことか
0816NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:11.68ID:cP0uo1jC
>>763
計算尺でもニュートン力学で少しづつ修正すりゃあいいだけ。速度は速いが距離が長い空間の振る舞いは
ある程度許容がある。もちろん誤ったら大気に弾かれたり急角度で燃え尽きることもあるがな。
0819NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:17.99ID:l1oHdu+z
>>766
それはデマ
そもそも重量軽減できてなくて月に降りたら重すぎて壊れるものだった
0822NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:24.48ID:rWOysh9C
自撮り棒使えばよかったのに(´・ω・`)
0823NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:25.54ID:URXURjL5
>>781
南沢さんがムリなら、竹内先生だけでも…
あと、桜庭ななみちゃん来て欲しい…
0825NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:28.38ID:W02ehQcP
マイケル・コリンズ
0826NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:29.66ID:YDk9UObv
コリンズも自撮りすればよかったのにねえ(´・ω・`)
0829NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:36.69ID:m2DDUECd
 
おかえり〜・・・(´・ω・`)
0831NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:40.77ID:PIKrqCKN
>>781
つか、今の司会の男はちゃんと内容理解してるのかいな?
0833NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:46.69ID:4YtZCDGF
>>781
科学番組なんだからあれでいいんだよな
0834◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:48.70ID:NkZNnHp5
寺への帰還(´・ω・`)
0835NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:58:50.07ID:f6iV1N+3
唯一フィルム内に収まっていない人類が撮影者のみか・・
震えるな
0843NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:03.77ID:+a1A8FYr
月に行けなかったオルドリンは挫折感を味わった
0845NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:12.10ID:4/5e9rvl
>>745
69でないとオカシイ
0848NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:15.31ID:UgF7qtcc
>>811
目力があるないも見た目に関するコメントなので今の時代はNGだそうです
0850NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:15.92ID:EoyY3+sr
>>37
と、言います
ってだけだよね
0851NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:16.32ID:5tM4DcFZ
moonshotって写真集が
凄くいいNASAの月面写真集なんだよね
0853NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:19.68ID:Mm8x9GCs
>>793
さっきの恐竜もひどかったねぇ、映像だけは一級品だけど
0855NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:21.67ID:ZxaTWmt9
このパラシュートも加古里子の本で見た
0856NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:21.77ID:Fvq4/LGC
C言語自体はこの時代にはもう有ったの?
宇宙船には載せられないようなデカい目のコンピューターで
0857NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:23.38ID:W02ehQcP
スプラッシュ ダウン
0858NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:25.11ID:rWOysh9C
本編見なくていいじゃん(´・ω・`)
0861NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:32.85ID:BNA98seq
なんだ、また海外の番組買って放送してただけか
0862NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:38.17ID:l1oHdu+z
>>793
ダーウィンが来たが科学番組劣化の始まりだと思う
0864NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:43.07ID:oFvE0wvK
噴射さえ成功すれば、
アナログ技術でなんとかなるもんな
0865みっちゃんパパ
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:48.34ID:huJL+21D
きょうは良かった。
ある意味アポロの本質を突いてる
0866NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:49.75ID:sxtiODZn
スタジオ入れたせいで尺不足になって最後はダイジェスト
0867NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:50.75ID:W7/qq22d
この後の地球ドラマチックは
フィリピン幼女のパンチラ回だっけ
見なければ
0872NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:57.22ID:7ZwmgWGA
お、面白そう
0873NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:59.30ID:mHBCqrDP
ブルーマンデーキター
0874NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:59.36ID:6g+ykj1n
0000ならリボンの練習をして汗だくなムームー君の全身をクンカクンカ、スーハースーハー、レロレロ、チュパチュパ、スコスコできる!
0875NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:59.99ID:cDCkBblk
00:00:00.00ならアズキちゃんとクリームパイ作る(´・ω・`)
0880mc ◆uwi/fWtAsA
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:03.67ID:Giuk8+F4
来週、面白そう
0883NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:11.01ID:NzGxeoKF
ライトスタッフで着水後何かミスして沈没せちゃった奴居たな
0884NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:11.01ID:hOsAFoag
>>793
音楽とナレーションで
壮大な演出みたいなのやりすぎだよな。
海外のサイエンスドキュメンタリーは
もっとスッキリしてるのに
0895NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:23.80ID:9dFQN+Mb
昆虫じゃない人工食料をとりあげてほしいかな、ソレインとかいうやつとか
0897NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:29.54ID:B5kAvJ0/
魚見るか
0898NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:31.92ID:0BHOFlHr
これは成層圏にいる成層菌だっているかも
0900NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:40.06ID:Nysgg38M
>>803
ひょっとして

ああこれか

ひょっとして頭イイ人きらいなのかなあ?>>んhkの中の人
0901NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:41.45ID:oxPejo2u
こういうほかの番組じゃ話題にならないようなやつがいいんだよ! > 深海菌
0902NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:41.45ID:PNi1PU+P
来週は面白そう
0903NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:42.14ID:Fg7LfVtf
まだガンダム無いのか…徹アワーでいいや
0905NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:47.02ID:EsVdFKhL
こじるり今日もお疲れ様でした
ttps://i.imgur.com/vjIj8xx.gif
0906NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:51.73ID:Wjnmsni9
最近は安田美沙子よりマシかって思うようにしてたけど、もう許さん
0907NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:52.74ID:lsKZ5gae
>>875
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0908NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:54.64ID:tsB+KwMh
うおお、めっちゃ美少女
日本に来ればいいのに
0913NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:03.13ID:fu5/lf2b
月から帰ってきた宇宙飛行士が何らかのウイルスに汚染されているかもしれないので、地球帰還後もしばらくは
あの部屋に隔離されて検査されていた。
0916NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:07.94ID:2MVsfYXo
>>831
今の人はあくまでも司会だよな
サイエンス作家のおっさんは司会ってより
発言が番組の一部になってた
0918NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:12.91ID:skC7KFav
今度ほどこじるりに殺意わいた会も無いわ。
消え失せれ
0920NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:16.52ID:Ow4rGIbv
>>883
あの人は後にアポロで事故って焼死した
つくづくついていない人だった
0921NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:18.98ID:jbrsbl9c
日本の小学生の通学路だっていくつもの危険があるぞ?変態おじさんがいつ出てくるかわからない
0922NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:19.07ID:TaHNLfCs
>>875
「ほっ・・・」
0924NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:26.20ID:kejK9qum
ネットでいいだろ
0925NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:27.37ID:0DLoy/po
>>745
ヌルポインターエクセプションが出まくるとか
0926NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:28.03ID:tHEk+nn9
>>796
同じキャラの指原が危機感抱く程度には賢いな。
0928みっちゃんパパ
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:31.57ID:xBziy+ME
>>856
ある訳ない
0930NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:38.66ID:Nysgg38M
けっこう美麗な女の子出てくる番組よねコれ

今の筆箱と多分同じ奴の色違い持ってる
ダイソーで売ってる
記事と法制合って無くてすぐこわれた
0932NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:46.06ID:OlT/IziO
徹アワーハジマタ
この回は見てないから助かるわ
0933NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:47.99ID:gVTPJnBB
日本でも昔は普通だった気が・・
0934NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:49.27ID:T8cDFteS
何時間もかけて学校に通う子供って、アホだよな。


ネット回線使って、講師とLIVEで家で勉強しろよ。
0935NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:50.88ID:QbfFhu6l
>>856
70年ちょい後のはず・・・(´・ω・`)
0938NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:56.03ID:EsVdFKhL
東欧の美少女って美少女だけど、ブサイクはブサイクだと思うんだ
0939NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:01:58.42ID:tsB+KwMh
黒人ではない色黒の女の子はいいよな
0941NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:02:05.67ID:CK4/TWMR
スゲエなw毎日登山だw
0944NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:02:14.53ID:COuZCC53
この番組、NHKをぶっ壊す(にこり)度何%?
0945NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:02:18.68ID:Ow4rGIbv
>>934
電気がない
0947NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:02:23.34ID:9dFQN+Mb
標高4000mで片道2時間通学とどっちが大変だろう
0950NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:02:33.24ID:fu5/lf2b
>>921
バス停でいきなり包丁を振り回して襲ってくるキチガイいるからな。
0953NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:02:38.35ID:cl2U9VdC
純水無垢な少女をだまくらかして
一人連れて帰りたい
0955NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:02:45.14ID:skC7KFav
キティさんのリュック
0956NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:02:46.42ID:90Oo9xYY
おじさんが面倒見ようか(´・ω・`)
0958NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:02:48.28ID:DKo+NjBf
>>927
改編直後の出演メンバーはひどかったもんなw
0960NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:02:51.25ID:IKqrggh/
>>926
いじられネタもちのイジラレキャラがライバル視するような相手なのかなブスのくせに
0961NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:02:55.91ID:EsVdFKhL
>>931
結婚してるやつがこんな時間にこじるり見てるわけ無いだろ
0963NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:03:01.02ID:0BHOFlHr
いや 歩くのに集中しろよ
そういうことやってるから
貧乏なままなんだ
0965NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:03:08.36ID:OkGmXOFO
ゴミあさってるのか
そりゃこの年で売春婦になるわな
0968NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:03:18.69ID:Nysgg38M
いやー
ワールドビジョンが使ってる
セニョンちゃん並みの美人
もう
3,4年使ってるセニョンちゃん
ワールドビジョンちゃんと金払ってるのかなあ?
0971NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:03:27.17ID:D0/5jrZh
すごいじゃん(´・ω・`)
家畜いっぱいで裕福な家庭だろ
0972NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:03:27.63ID:GndGr91U
50年前にこれを見た頃には
もう今頃は木星に基地ができてるくらいに
宇宙開発が進歩するもんだと思っていたけれども

大金を投じてそんなムダなことはしなかったな。
0973NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:03:33.18ID:Ow4rGIbv
学校に行けるってことは実は恵まれていることなんだよな
0975NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:03:38.42ID:26Kl6pGQ
前回のキリンの回を引きずってる…
0978NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:03:48.20ID:KhAEk8pd
>>934
こういうところはしゃーないけど、トッコロさんの番組でやる、
一日の大半を移動に費やしてるヤツはホントにばかなんだと思う
0979NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:03:48.39ID:IIiwLzeu
やめてええええええええ(´・ω・`)
0980NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:03:49.83ID:skC7KFav
そういやヴィンランドサガは!
0982NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:03:55.37ID:9dFQN+Mb
感染症で急減することはあっても逆はないもんなあ
0984NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:04:03.46ID:wuyGxrBh
アルパカって可愛いとか言われてるけど
胃液吐きかけるから嫌い (´・ω・`)
0987NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:04:09.16ID:jbrsbl9c
ハサミじゃなくて、あんなもんで切るのかよ
0989 【大吉】
垢版 |
2019/07/15(月) 00:04:11.01ID:Mjvm2NZx
>>1000はチンコ切断
0993NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:04:14.23ID:IKqrggh/
>>972
金がかかり過ぎるし、月ほど確実性は薄いからでしょう
0997NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:04:18.65ID:D0/5jrZh
アルパカパカパカ
ちょっとオカピー(´・ω・`)
0998NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/15(月) 00:04:22.30ID:kejK9qum
>>969
1日で逃げられる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況