X



NHK教育を見て58134倍賢く月曜日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 10:21:33.17ID:x7L+SaKZ
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58133倍賢く一週間
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1563745699/
0016NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:07:04.64ID:jgv8ew70
途中から土井先生が出てきて駄目出ししてくれ
0017NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:07:14.77ID:DYhBVOCg
ご家庭にめん棒は(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0019NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:07:50.08ID:IvPSXSnY
化粧が濃い
0020NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:07:59.33ID:aodM2efZ
めっちゃ時間かかるし五人家族だったから1回じゃ焼けないだろ
0021NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:08:00.27ID:1/hzuykg
きれいなネギ(´・ω・`)
0024NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:08:57.55ID:tLl0pErG
「お」を付けても良い野菜→葱、ナス、?
0025NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:09:01.22ID:Tw9ybMYV
長いな
0028NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:10:15.24ID:+9Vd4KIe
鶏肉を煮ると出てくる鍋周囲のおりのような湯葉のようなぬるぬるしたのはアクなの?
0029NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:10:23.58ID:Tw9ybMYV
出たまたカレーだよw
0031NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:10:50.57ID:kejBJhHp
>>24
ピーマン
0036NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:12:23.65ID:cye3lc2Q
塩やだし醤油だけで漬けて
残りの味付けはレシピ次第で本調理のときにした方が応用効くと思うなー
0038NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:12:42.27ID:Tw9ybMYV
噛みまくり
0039NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:13:05.17ID:n7h/qVK5
おっぱいおっぱい
おっぱいおっぱい
0040NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:13:43.05ID:cye3lc2Q
もやしに代用…
家庭にない野菜なら分かるけど
0041NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:14:10.20ID:cye3lc2Q
カレーうどん来ると思ったわ…
わかりやすすぎ
0042NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:14:27.77ID:IvPSXSnY
大原千鶴や栗原はるみが自分で考えたふりしてパクりそうな感じ
0044NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:21.24ID:Tw9ybMYV
何じゃ今の間
0047NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:46.89ID:cye3lc2Q
高そうな豚肉に火が通り過ぎてカッチカチ
0050NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:15:59.01ID:tLl0pErG
なんかコレジャナイ(´・ω・`)
0051NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:16:39.94ID:nDreMRcN
さっきの鶏肉もだけど見た目からすごい想像出来る肉のパサパサ感
0052NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:16:40.41ID:IvPSXSnY
じゃがいもが入ったカレーを冷凍したら失敗した。
0053NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:17:12.53ID:NzOTlkzx
つげーみは交代したのかな?
なんかいつの間にかイマイチな番組に…
0054NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:18:04.00ID:6VwIWf45
>>36
ローカルで出てた時、共働きの母親が週末に一週間分の下味冷凍するってやってたから少しでも調理する時手間かけたくない料理っぽい
0055NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:18:23.56ID:kejBJhHp
これは手でこねこねしたいわ
0056NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:18:32.96ID:Tw9ybMYV
でって言う時しゃっくりみたい
0058NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:18:37.03ID:IvPSXSnY
実家に帰ったときにアイスクリームがないかと冷凍庫をみたら
冷凍焼けした物体が多数あった。あれは何だったのだろう
0059NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:19:39.12ID:cye3lc2Q
>>54
この人の母親が共働きだったん?
それなら完成レシピを小分け冷凍して
チンして食べるだけのほうが美味しそうなのに
0061NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:19.34ID:tLl0pErG
なんか汁が出まくってパサパサになりそうなイメージ(´・ω・`)
0062NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:23.73ID:IvPSXSnY
一回で使い切るのなら、その都度新鮮なものを買ったほうが
0063NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:20:58.23ID:cye3lc2Q
>>61
これ完成そぼろを冷凍したほうがマシだよね
0064NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:03.87ID:R5+FHGrn
あまり、美味そうじゃない
0065NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:21:04.04ID:230sJONY
そぼろの粒でかくね
0066NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:07.22ID:230sJONY
肉だんごw
丸めて冷凍するんじゃためなのか…
0068NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:30.72ID:R5+FHGrn
肉や魚を一度、常温でコネて
それを冷凍しといて
後で使うやり方だと

この時期、食中毒になりやすいかな!

みんな、十分注意してくれ。
0071NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:42.83ID:n7h/qVK5
この先生痩せすぎだろ
料理人は太ってた方が信用できる
0072NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:22:52.44ID:cye3lc2Q
>>66
たぶん平べったくしてるのは
解凍に時間かからないように?
0075NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:26.41ID:uz9RGEto
肉団子じゃなくて肉座布団だよねぇ
0076NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:23:45.00ID:230sJONY
>>72
でも冷凍したまま使ってるのではないのかい?
0079NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:22.74ID:DOQ9X12u
3回も引いた
0080NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:24:52.51ID:cye3lc2Q
>>76
すまん、言い方悪かった
解凍しながら再調理に時間かけないように?かな
0083NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:25:34.85ID:tLl0pErG
ズッキーニ食いすぎて飽きたわ(´・ω・`)
0084NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:25:50.60ID:DOQ9X12u
ズッキーニなんて売ってないよ
0087NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:25:59.19ID:NzOTlkzx
夏になればまたバツエも出てくるんかな?
0089NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:26:04.02ID:1/hzuykg
わしづかみ(´・ω・`)
0090NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:26:05.75ID:SMv7w4ki
ハツ江ズッキーニで何してたの(´・ω・`)
0092NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:26:36.50ID:cye3lc2Q
>>84
まいばすけっとや100円ローソンにも売ってるのに
0095NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:26:48.74ID:aodM2efZ
ズッキーニもすっかり普通の野菜扱いになったな
0096NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:26:49.66ID:230sJONY
>>80
なるほどそれならありなのかな
0100NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:27:37.85ID:tLl0pErG
>>95
クセもないから便利な野菜だよね(´・ω・`)
0101NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:27:48.72ID:cye3lc2Q
>>83
カポナータとラタトゥイユは食べ飽きた
最近は肉を巻いて焼いたりしてる
0102NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:28:00.49ID:DOQ9X12u
天ぷらじゃねーか
0103NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:28:10.92ID:IvPSXSnY
ペットを飼っている人の家の冷凍庫には凍らせたネズミが入っている
0104NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:28:13.34ID:yUrDh7Kk
串打ち面倒だよね
前に家で焼き鳥作って二度とやらないと決めた
0105NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:28:29.06ID:NzOTlkzx
暑い時に揚げ物はなかなかハードル高い
0109NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:29:10.96ID:230sJONY
>>103
それ主に爬虫類を飼ってる人だろw
0113NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:29:18.43ID:DOQ9X12u
ズッキーニはかぼちゃ
0114NHK名無し講座
垢版 |
2019/07/22(月) 11:29:30.79ID:1/hzuykg
逃げのカレー(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況