X



NHK教育を見て58237倍賢く自律神経

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 21:07:46.37ID:HedoNteB
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58236倍賢く軽食
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1565169117/
0372NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:30:17.03ID:qtmG5+P2
学校という所は教育の場だから、イベントがたくさんあるんだよ
臨海学校だの林間学校だの社会科見学だの運動会だの文化祭だの
部活の大会だの、とにかく色々ある。
大人になると、それがごっそりなくなる。
0373NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:30:28.82ID:tZrXAtht
OSが糞すぎて、時間が無駄だわ
0376NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:31:07.29ID:NFhCzauY
>>371
またガイジ理系が空気読めずに発狂するのか
理系なんて所詮は文系様に顎で使われるだけのパシリのくせに
0377NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:31:37.07ID:n/zrGL4p
学生のときは1年にたくさんイベントがあった
おとなになるとイベントがなくなる
次の給料日を待つだけ
これじゃだめだな
0378平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/08/07(水) 22:31:37.08ID:/ewy7Quk
>>375
これが熱力学やエントロピーって言う学問に結びついていくと
けっこう面白くなってくる
0379NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:31:45.97ID:72JHieFs
あと成長期だから肉体的にも変化が大きく時間も長く感じる
0380NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:31:47.77ID:QTrp+rH6
初めて経験することは長かったりするしな
0383NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:31:54.12ID:QAklY0f5
まだ39なのか45ぐらいだと思ってた
0384NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:32:12.61ID:v5C2IjJC
アラフォーなんか 30台前半かと思ってた
0386NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:32:25.87ID:Q5AGX8gD
競馬ファンとか日曜を追いかけてるととても短いらしい
0390NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:32:37.07ID:vdPDYSFU
実況してればあっという間やで…
0393NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:33:09.85ID:wCJ8IVO6
>>382-384
年齢不詳ですね(´・ω・`)
0396NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:33:25.95ID:n/zrGL4p
絶対関係ある
不健康からめちゃ健康になればわかるよ
0397NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:33:26.33ID:U2HvarTe
理系と文系の人数の割合は約3:7だそうな
0398NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:33:27.39ID:wCJ8IVO6
先生いじり激しいな(´・ω・`)w
0399平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/08/07(水) 22:33:44.75ID:/ewy7Quk
先生!!せっかくなので「CPTのやぶれ」について
一発ブチかましてやってください!!
0402NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:33:55.58ID:gnRlFwr/
昔ははよ時間過ぎてほしいな思ってたけど
最近は歳は取りたくないなと思ってくるようになった
若い頃が一番楽しいんだな
0403NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:34:15.25ID:+Id4R90s
ペニー綾部は何で許されたんだろうな
0404NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:34:50.31ID:je1wq8oc
>>390

今年の大河は無理だった・・
去年はつまらないながらも詳しい人の話聞いて過ごせたのに。
0405NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:34:56.46ID:U2HvarTe
資格の試験の勉強をしている1ヶ月と
その試験を受ける1日
時間の進みも密度も全く違うものに感じる
0407NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:35:20.14ID:wCJ8IVO6
世界の格言(´・ω・`)
0408NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:35:22.59ID:n/zrGL4p
あんまりいいたくないけど、
自分を甘やかしてんだよw
老化+甘やかし ダブルで加速する
0410NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:35:47.41ID:v5C2IjJC
>>404
日曜昼の軍師官兵衛実況のほうが盛り上がってた
ことしの葵三代もめちゃ面白いのに時間が早すぎる(´・ω・`)
0411平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/08/07(水) 22:35:53.28ID:/ewy7Quk
>>401
感じ方は「ゆっくり」になるけど・・・総じて寿命は短く終わる
0413NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:36:19.03ID:JqHqCkzG
>>403
俺としては広告塔で使われたタレントを叩くっていう意味が分からないんだけどな
じゃあ銀河ネットの大地真央とかコインチェックの出川も同じか、っていう話
0417NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:37:03.43ID:vdPDYSFU
日本が時間に厳しくなったのはだいぶ最近からだと聞いたが
0419NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:37:23.89ID:wCJ8IVO6
時間観(´・ω・`)
0421NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:37:41.61ID:NFhCzauY
そんな訳ねーだろ
誰1人退社時間守らないし退社時間守る奴に嫌がらするじゃん
何なら出社時間通りに来ても時間守れず早く来てる馬鹿からイチャモンつけられるじゃん
0422NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:37:42.10ID:n/zrGL4p
これは面白いなw
かわったんだ
0423NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:37:53.38ID:je1wq8oc
言ったって、寺の鐘しか時間知るものなかったんだもんw
0425NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:38:00.42ID:+Id4R90s
完全に謀る目的のペニーオークションと管理ガバガバのコインチェックを同列に語るのは違うだろう
0426NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:38:14.33ID:wCJ8IVO6
工場で働ける人を育てるために学校ができた(´・ω・`)
0428NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:39:00.11ID:vdPDYSFU
コの字テロきたあああ
kれはやべーぞ
0429NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:39:03.71ID:NFhCzauY
やけにまどマギのサントラから引用するな
0430NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:39:05.05ID:q6SwYgWo
>>404
去年の西郷どんは年寄りに媚びた構造だったが
真田丸直虎いだてんと大河は基本的に視聴者の若返り計ってるからな
0431NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:39:07.96ID:JqHqCkzG
ふと思い出したけど
よく政治家とかが使う「スピード感をもって」っていう言い方おかしいと思うんだよね
文脈からすると「迅速に」とかもっと適した言い方があると思う
スピード感っていうと、メーターを見ずにどれくらいの速さが出てるか分かる感じに思える
0432平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/08/07(水) 22:39:14.77ID:R7Y8tm3M
>>416
話はそれるが・・・サメの350歳とか500歳って 一体あれどういうことなんだろうなw
0434NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:39:27.90ID:WhGYeevp
時間に真面目なのは、プロテスタントの影響。
カトリックは時間にルーズ。
0435NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:39:33.02ID:wCJ8IVO6
皇族の方々は分刻みだから大変だ(´・ω・`)
0436NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:39:34.90ID:8uhrJdSu
速報ごときで一々画面のサイズ変えるな鬱陶しい
0437NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:39:36.18ID:6tnAWQB8
まどか
0438NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:39:43.46ID:riym55n9
テレビ見ないと時間長いよ
0439NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:39:43.90ID:NFhCzauY
>>413
犯罪の片棒担いでる奴にその屁理屈擁護は厳しい
0442NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:40:09.79ID:n/zrGL4p
外国はいい加減だからな
0443NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:40:09.95ID:OBapw7OV
ある程度縛らないと
だらけまくる自信あるわ
0445NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:40:23.01ID:NFhCzauY
>>417
現実は時間に厳しいのではなく時間を理由にして他人を攻撃したいだけなんだけどな
0446NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:40:28.82ID:wCJ8IVO6
またとんでもないケタのwwwww
0447NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:40:39.43ID:U2HvarTe
じゃあ寿命も数字だけは減るのか
0452NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:41:08.98ID:wCJ8IVO6
先生いじられてるなwww
0453NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:41:19.50ID:QAklY0f5
>>432
今そんな生きることになってるんだ。知らんかった
0454NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:41:27.37ID:je1wq8oc
ハワイは日本に近づいていますよ、的なw
0455NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:41:51.08ID:qtmG5+P2
デーモン小暮「我が輩は10万年生きてきたからな」
0456NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:41:54.89ID:q6SwYgWo
>>417
時間を守る人間の方が労働力としても兵士にさせるにも有利だから
国の方針としてそうなるように教育した
0458NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:42:15.94ID:6tnAWQB8
部屋が汚くなるわ
0459NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:42:17.73ID:ReSb0U+o
ベテルギウスはもう爆発している?
0460NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:42:18.45ID:NFhCzauY
>>441
梶浦が好きなのではなく一度使った物を何度も使いたがるだけ
単に怠惰で冒険を避けてるだけだ
0462NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:42:52.45ID:je1wq8oc
0463NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:42:59.79ID:hpOojSqe
1日が25時間になっても1年の長さは変わらないだろ
0464平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/08/07(水) 22:43:17.04ID:R7Y8tm3M
>>449
回転を止める方向の潮汐力が働いている限り・・・いつかは

その前に膨張した太陽に飲み込まれている気もするが
0465NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:43:18.12ID:v5C2IjJC
今日カレー 明日もカレー(´・ω・`)
0467NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:43:30.48ID:wCJ8IVO6
アンコールか(´・ω・`)
0468NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:43:36.58ID:OZbj0Sne
やっぱりモーガンフリーマンだな
0469NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:43:39.42ID:vdPDYSFU
>>456
オルテガの回だったかの100分de名著でもやったね
農村育ちをそのまま雇っても工場とかじゃ役に立たないから
学校のシステムで均一化したと
0470NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/07(水) 22:43:55.47ID:NFhCzauY
>>456
使いやすい馬鹿ってのは上にとって一番使いやすい捨て駒だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況