X



NHK教育を見て58257倍賢く室町将軍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 18:39:31.36ID:q8sOm7Zd
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58256倍賢く白スト脚
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1565510487/
0004NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:34:48.69ID:Usb+W2y+
義政「まーいろいろめんどくせえのは興味ないのよ・・・義視うぜえ」
0005NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:34:52.47ID:FPk4bgSG
>>1乙(´・ω・`)
0008NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:35:13.61ID:JfMPXf3y
何をどうしたらこんな底だけ抜けるような割れ方するのやら
0011NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:35:14.85ID:AylIwWvh
当時でも相当の名品だったってわけね
0012NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:35:16.71ID:wI+O2wGn
へっへっへ、お値打ち品だぎゃあイチオツ
0014NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:35:25.93ID:2dGwLoIo
割って城をってやつ?
0015NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:35:28.83ID:uNwHWhRq
鬼嫁にコレクション売れと言われたのかな
0017NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:35:31.10ID:6DDmNh5a
室町幕府はなんか盛り上がりなくてつまらない印象
0018NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:35:40.13ID:Usb+W2y+
こういうゲテモノが評価される茶の時代(´・ω・`)
0019NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:35:41.36ID:OuUhUVn8
修復なかったら平凡な茶碗の気がする
0022NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:36:00.51ID:7XBpIJUX
子はかすがい と言うけど
お前らは鎹になれなかったね(´・-・`)
0024NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:36:17.28ID:Usb+W2y+
上様お願いがあります(´・ω・`)お取り潰しだけはぜひにも
0025NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:36:19.53ID:26g9RH3z
そんなものが21世紀の未来にまで残されることになるとは、当時修理した職人は思いもよらなかったろうな
0028NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:36:31.83ID:apHSYKEi
>>17
まさに内乱とクーデターの時代だからね
派手さよりも陰湿さしか感じないのが問題やね
0029NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:36:48.18ID:C63nPQFn
>>17
実は面白いけどうまく説明できない面白さw
0030NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:36:50.61ID:OuUhUVn8
あっちって金継ぎとか無いのかな
0031NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:36:53.52ID:Usb+W2y+
矛盾師範北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0032NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:36:56.33ID:y6p5eADY
>>22
春日井のキャンディーはよく買ってもらった
0033NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:37:04.25ID:JfMPXf3y
>>27
最初から最後まで合戦が絶えたことがないぞw
0035NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:37:22.49ID:FD3qfXw0
>>29
いろんな将軍いたしね 刀差して戦ったのとか
0036NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:37:26.48ID:wfV1Vf+N
そして今は、現代アートというクソみたいな作風へと・・・
0037NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:37:30.55ID:DbuXlbRo
金閣寺銀閣寺と朱印船貿易のイメージしかなかったわ室町幕府って
0039NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:37:38.01ID:c0ZAaOT3
釈迦の絵更に西からの影響を感じる
0042NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:37:54.39ID:Pk7qAi3i
殺し合いの血なまぐさい時代だったから忘れるような美しいものが必要だったのだろうな
0044NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:38:02.99ID:J7OCqS2r
>>1


解ってなさそう
0047NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:38:40.29ID:Usb+W2y+
>>39
グプタ期のものは西洋人みたいな雰囲気になってるw@釈迦
0048NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:38:40.55ID:J7OCqS2r
絶対に理解してない
0049NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:38:47.36ID:znTZoIdV
室町はネチネチしてる
かつてで言う昼ドラ幕府
0050NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:38:53.39ID:apHSYKEi
>>45
鎌倉時代は平家物語の綺羅びやかさに隠れているからな
北条氏の陰謀(これぞ大河ドラマにしてほしいが)
0054NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:39:27.67ID:k8wtcZxM
>>38
あんた何人殺ったのよ?(´・ω・`)
0055NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:39:31.68ID:7XBpIJUX
>>45
弟を殺しに行くって だいぶやべえ奴だよな
0056NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:39:33.14ID:26g9RH3z
釈迦が仏陀と呼ばれることになる最後の試練の時に、それまで釈迦の修行の邪魔をしてきたマーラー神が、
釈迦の今までの修行の成果を無にさせようと画策し、配下の中から選りすぐりの美貌と最高の性技と
極上の名器を持つ淫魔の美姫たちを釈迦に差し向けて腑抜けにしようと誘惑させたそうだな
0057NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:39:43.14ID:JfMPXf3y
>>49
江戸時代より明るいだろう
腹が立ったら陰口なんか叩かずにいきなり切りつける明るい時代
0058NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:39:48.13ID:FD3qfXw0
>>52
公暁「俺の隠れたところの木がああああ!」
0060NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:39:53.58ID:DbuXlbRo
>>51
どう言うことかわからんが美味そうだな
0061NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:39:58.62ID:WHweFFeM
>>45
あれは血で血を洗ってるからストーリーとしては見栄えする
0063NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:40:15.64ID:Usb+W2y+
>>50
小田原の北条五代記みたいなネタ本があればいいのだけど
ないからなw
0065NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:40:31.04ID:AylIwWvh
>>56
その長文はどこからコピペしてきたんだ
まさか自分で今考えたんじゃあるまい
0067NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:40:59.86ID:C63nPQFn
偽フジタ何言ってるかわからんw
0069NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:41:05.94ID:Usb+W2y+
>>54
義輝「果てしなく斬ったわ(´・ω・`)名刀潰しまくったからな」
0070NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:41:08.53ID:pKLUVZvp
ウォールピクチャーの先駆けだわw
0071NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:41:13.31ID:J7OCqS2r
土地の代わり作戦解ってない。

多弁。
こいつの生き方まで見えてくる
0072NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:41:20.57ID:uNwHWhRq
>>63
そのわりに小田原北条氏も大河にならないじゃないか
0073NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:41:23.48ID:6DDmNh5a
偽藤田がこんなに語るって珍しいな
0076NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:41:43.87ID:k8wtcZxM
訓読みかよ
0079NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:41:54.47ID:2dGwLoIo
手袋してる
0081NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:42:00.10ID:pKLUVZvp
>>51
日本化って素晴らしい
世界中の子供にウケると思うw
0087NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:42:34.73ID:Usb+W2y+
>>72
北条早雲の出自から語り始めなくてはならず
これまでははっきりしてなかったのでできなかった
0090NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:42:51.72ID:J7OCqS2r
>>73
ごまかしてるんだよ
解ったふうなこと見せたがってる。
0092NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:42:57.77ID:AylIwWvh
田舎者だから子供の時は桑の実とって食べたなあ
0093NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:43:02.94ID:7XBpIJUX
>>77
近江ちゃん 急激に痩せてて
何かの病気じゃないかと不安になる
0094NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:43:11.57ID:8f5EjdCB
伝承が少なくて詞書に苦労した三条西さん
0095NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:43:14.71ID:k8wtcZxM
扶桑か
0096NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:43:16.79ID:FPk4bgSG
花火の音聞こえるけど今日は花火の日じゃないはず…(´・ω・`)
0097NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:43:19.98ID:2dGwLoIo
居候のくせに銭使いよってからに
0098平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/08/11(日) 20:43:20.05ID:PYADu4jc
扶桑社の語源やね
0100NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 20:43:26.93ID:KrLv3aYB
きれいに残りすぎてない
江戸時代あたりに作り直してない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況