X



NHK教育を見て58259倍賢くウイスキーグラス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 22:41:34.69ID:q8sOm7Zd
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58258倍賢くさんささん
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1565524604/
0441NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:15:26.46ID:WizjmmOO
何百年も前のヴェネツィアから製法は変わってないんだな
0443NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:15:34.17ID:oeuBAzQK
>>415
これ知ってる人はシニアだな
俺もそうだが
0444NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:15:40.47ID:104io/7u
キッチュ言ってるのは40歳は越えてるだろ(´・ω・`)
0447NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:15:46.17ID:0pu31sGJ
>>435
うすはりを買ってみたら、飲み心地はいいけど、なんかちょっと残念だったw
0448NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:15:46.95ID:nmScu8rE
ジャパニーズウイスキーブーム前の
竹鶴12年のコスパはとても良かった
2000円弱であの美味さは結構凄かった
0451NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:15:52.56ID:r1Ne6hM2
縦から横から どうぞ
0453NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:15:57.74ID:Jko+F2ZU
一個一個こんなのやってたら高くなるわな
0456NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:05.17ID:cB3XGkND
切り子の持った感触が苦手(´・ω・`)
0457NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:11.02ID:uRYWzuGN
良い
重量感
0459NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:18.94ID:x+Y5nZDw
>>439
ほんと金かけてるよなあ
ただ宣伝自体が文化といっていいレベルだから、それはそれで良いんだが
0461NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:19.69ID:r1Ne6hM2
よく推理小説で頭を叩き割る灰皿ですね、分りました
0463NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:20.17ID:/7xrPV9K
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nu5RTRGasxA
1974年CM サントリー サントリーオールド 「顔」
0464NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:20.98ID:wHWWpVK+
砂粒入れるだけで割れちゃうガラスもあるのに
0466NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:21.57ID:vSK/Yay/
「キリコ」という言葉の響きが好き
0467◆SXFkBO53Hc
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:22.66ID:ZCKUIhvO
かまぼこがいいなあ
0468NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:23.05ID:TxH9inj0
ダイソーにもありそうだがやはり違うんだろうな
0469NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:28.29ID:uRYWzuGN
>>456
えーなんで いいやん
0470NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:28.34ID:myPB9Ds8
>>443
俺ももうシニアに分類されるくらいのおっさんになっていたか
0472NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:40.04ID:MQAfaboJ
会社によくあったクリスタルの灰皿
0473NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:40.72ID:PpKATiNO
>>341
今の空前の国産ウイスキーブーム知らない人は
そもそもウイスキー興味無さそうだから
無理に飲まなくていいと思うよ
0474NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:41.41ID:Cs/2DN1E
>>447
そうかー
使う前に割りそうなんだよね
0476NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:43.25ID:K5OAX6Ik
親父がガラス職人だったせいか
こういう映像を観ると胸が熱くなる
0478NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:52.21ID:sfpP6SmO
グラスの底に顔があるやつうちにあったな
0479NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:55.09ID:0pu31sGJ
>>448 そうなんだよな。
マッサンが決まってから徐々に市場から消えて
年数なしが出てきて、今や高額になったw
0481NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:16:55.82ID:uRYWzuGN
>>468
全然違うよ 食器は値段がダイレクトにわかる
0482NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:01.15ID:FS171as4
バカラのロックグラスって重たいね
0483NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:01.50ID:ae1vtTYx
関係ないけどそういえばさっきたまたまYouTubeでジャックダニエルの空き瓶をスピーカーに改造する動画見てたわー
0486NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:07.55ID:oeuBAzQK
おまいらのサントリーで好きなウイスキーは?
山崎 甲州 RED オールド角瓶
0488NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:09.24ID:8YE8L4D1
>>447
氷を入れるのに適してるとか、飲み口が違うとか評判だけれども
見た感じそこまで購買欲をそそられない
0491NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:13.59ID:kN3GgyKk
いいグラスだなあこれ
0493NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:17.32ID:OnyggFpI
液体が混ざり合ってデキちゃいました
高齢のお・も・て・な・し
0494NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:19.71ID:urRKHBxr
Eテレなのに実況早すぎじゃない?
0495NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:20.05ID:/7xrPV9K
ttp://www.youtube.com/watch?v=3-h_kaEnNKg
サントリー ウイスキー ローヤル - ♪ マーラー 「大地の歌」
0496NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:25.36ID:J+6gmZZB
大島渚のモノマネやってる頃が一番楽しかったなぁ
0501NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:33.31ID:0pu31sGJ
>>474
われないけど、あまりに薄いと軽すぎてプラッチック感が出てくるんだw
0503NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:39.24ID:sfpP6SmO
>>486
響のほうが好き
0504NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:43.04ID:zqZyAZ0W
そういう上品な酒の飲み方したいな
俺はただムダに飲んでるだけだからな・・・
0505NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:46.49ID:y47evSW2
なんちゅーか茶道とかそんな感じなのかね
0507NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:47.11ID:ssM3MlFf
>>434
ttps://youtu.be/AqMI6Cjgjkw
どこまでも行こうがブリヂストンのCMのための曲て最近知った(´・ω・`)
0508NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:48.72ID:wHWWpVK+
あの丸い氷はどこで手に入る
0509NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:52.33ID:/7xrPV9K
ttp://www.youtube.com/watch?v=P2BLuXV7k3M
サントリーウィスキーホワイトCM ロン・カーター
0510NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:54.26ID:x+Y5nZDw
>>325 >>289
でもあの系統のすっげえ高いやつは、苦手な俺も美味いと思った
0512NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:58.29ID:K+Se1kFG
>>341
ラベルに漢字の名前が書いてあれば売れるらしい
0513NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:58.83ID:xXrriqc8
かまぼこで思い出したけど
板わさは何がいいのかいまだにわからない料理
0517NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:18:01.79ID:Pi8mnBQz
youtubeでウイスキーの昔のCMを見るとクオリティが高くて驚く
0524NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:18:10.74ID:f79ziymy
日本のウイスキーは美味しいけど、そんなプレミアついてまで買いたいとは思わないな
それならスコッチのいいのを楽しみたい
0528NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:18:19.49ID:r1Ne6hM2
もう一杯!
0531NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:18:24.38ID:uRYWzuGN
>>482
それがいいんだよ バカラもアンティークのホットワイングラスとかは薄くて軽い
0533NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:18:25.24ID:fiWOnOot
一気に
0537NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:18:33.18ID:yhsyvelP
>>455
なんかそういうのあったねw
昔のCMはセンスのあるものが多かった 今は安っぽい
0538NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:18:34.63ID:5eKXyk4t
ガンガン酔わせてどうする気かな(´・ω・`)
0540NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:18:39.14ID:cTme6S06
この前、会社の新人にウイスキーボンボンの話したら
存在自体知らなかった…(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況