X



NHK教育を見て58260倍賢く海編

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:04:18.65ID:q8sOm7Zd
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58259倍賢くウイスキーグラス
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1565530894/
0720NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:53.20ID:Cs/2DN1E
ジィジだけどばぁばの人だ
0721NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:58:55.55ID:rTK64yXr
ダーク股
0723NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:00.63ID:fio0sKZD
あれ、こじるりさんがムッとしたシーンは
0724NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:05.13ID:6zfclUfd
>>698
太陽のようにありふれた星も核融合してるわけだしw
0725NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:06.27ID:gHy2XYRK
風船おじさんって今どの辺の銀河を漂ってる?
0728NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:10.76ID:cg67nNz/
「すごいな」
低学年の感想かよw
0730NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:14.99ID:N/iqwltN
宇宙論のように再現も予想も出来ないものを科学と言うのはデカルト以来の伝統を外れていないだろうか?
0731NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:15.33ID:owRjLhmL
>>695
ググったら自民党かあ・・・
まあなんか理由があったんだろう。
国会質問だからって質問以外のことしちゃいけないって決まりはないし、
般若心経が話題になっただけでもよかったと思う。
なんでも批判するのはよくないね。
0732NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:15.62ID:K7Rbkxfg
研究って言ってもコンピュータいじってるだけか。おまいらと同じなのに
0733NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:16.51ID:T/LdZ5oY
回天は漫画のネタに使えそう
0734NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:18.64ID:OEtDOAKK
小島さんがダークマターみたいな顔で驚きました(´・ω・`)
0735NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:21.90ID:H6HFpeok
>>689
トイストーリーのあいつってバズ光年だったのか
0736NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:22.13ID:rTK64yXr
>>716
どっちかだな w
0737NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:23.35ID:X8mc5SsH
NASA君はブックかってぐらい的確だな
0739NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:23.86ID:cVXmvxMc
>>702
諸説あります
0740NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:28.38ID:dc4agWl6
宇宙の果ては
人間には測り知れない
そういう不思議な空間に生まれて生きてるのが人間
0741NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:28.59ID:r1Ne6hM2
NASAだけレベルが違った
どっから連れてきたんだ
0742NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:29.20ID:zJfmsgsk
小学生「筒香は三塁手に戻す方がいいと思います」(´・ω・`)
0743NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:30.29ID:yNJhguNH
>>695
与党マンセー
にかまうな
現実ぶってるだけだから
0744NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:32.23ID:CLB6QAlH
>>690
%いえるってことは100%わかってるということだよな
0745NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:35.15ID:BayMj45g
ダークマターの回転
その発想はなかった
0747NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:40.57ID:J7OCqS2r
番組をどうしてここまでつまらなく出来るんだろう
0750NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:48.11ID:a/DeU+gn
実証するの難しいから
概念だけが積み上がってるんだよな。
ヒッグス粒子とか重力波みたいに
後から実証されることもあるけど、
はたしてそれがホントなのか?

素人には判断できないし
0752NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:51.43ID:p1ZQzBrX
天気の子の宣伝かと思った(´・ω・)
0753◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:52.78ID:uAZ0aZ3B
ホコリタケ(´・ω・`)
0755NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:53.29ID:46zF9Uj0
子供はかわいいのう
ひょこひょこしていて
0756NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:54.05ID:zyMhZURS
ガンダムまで、徹アワーで待機しよう
0758NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:56.28ID:6zfclUfd
この時間帯は文系の老人が多すぎてだめだ
0762NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:02.69ID:5IlADvGl
>>731
この人、ギャグなのかマジなのか判断に迷うw
0763NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:03.93ID:5YVyQLIt
小学生向けをこの時間帯に放送するのが間違いだよな
再放送はあるんだろうけども
0765NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:07.37ID:m6UESYoB
サイエンスゼロも最初は大人向けの高度な最先端科学番組だったのに
ガキ集めだしてから凄く質もレベルも下がっちまった
0766NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:08.07ID:8bp6O0DQ
>>700
波動ともいうし、同じ原理で考えて良い(or考える必要がある)のかどうか…
0767NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:08.11ID:RVmMoLbO
なんか見たことあるようなないような…(´・ω・`)
0768NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:09.33ID:ZVIO6tG2
>>731
まあ野党っぽいエピソードだしね
0770NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:11.34ID:DJu3bNG9
バリバラみたいなおっさんがでてきたな
0772 
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:14.47ID:PCi6a4SD
エアロゾル
0773NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:17.39ID:9f7xOibc
>>743
かつサンド <ノ丶`Д´>ノ マンセー
0774NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:17.53ID:f9M4eANI
>>701
江戸時代は幕府が役所作ってたしな
行政に必要だし
0775NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:18.77ID:QnfkT8iU
ヘウレーカのキノコのJSは元気かな(´・ω・`)
0776NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:20.36ID:3TiU6Fpr
AIとかやれよ
0777NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:20.43ID:wc5PxYY2
きのこ回見たな いんちきっぽい
0778NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:22.31ID:q4NXOcDI
徹アワー
地球ドラマチック「史上最強!動物図鑑〜海編〜」[再]
0779NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:23.57ID:JdzfcWYs
>>756
今日で終わりなんだよな(´・ω・)
0780NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:23.70ID:VRWWbaCA
なんか前にも見たぞキノコ気象学者
0785NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:38.53ID:Tpppqqe6
ホコリタケ一回食べてみたい(´・ω・`)
ぽきゅぽきゅ言うらしいね
0786NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:47.05ID:Y/oek1di
軟骨魚類
0788NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:49.07ID:S0hL/I2a
意外とCGがショボイ
0789NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:50.30ID:xBctQeJz
モササウルスが最強
0790NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:51.20ID:Jf0c7QXT
恐竜も10年くらい前は毛なしだったのに今は2323だもんなぁ
138億光年が一気に200億光年になっても驚かないわ(´・ω・`)
0791NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:51.27ID:9Kp+kbe/
巨大ザメ、すげえええええええええええええええええええええええええ
0792NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:52.01ID:sX4ZKbs5
スレッガー「精子をかけるのは男の仕事ってね」
0793NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:52.75ID:Tpppqqe6
先週も精子かけてなかったっけ(´・ω・`)
0794NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:52.83ID:GOuiAvV6
先週寝ちゃったんだけど
コモドドラゴンの大きい版以降のやつって何?
0796NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:56.05ID:wGI373A9
海で最強はゴッグに決まってんだろ
0798NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:56.22ID:3vFX0GKC
徹アワー
0800NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:00:57.67ID:XvvHW/VC
赤塚君はこじるりで性に目覚めてそう

収録終わって帰ったら動画でシコリってそう
0803NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:01:02.34ID:SIbpz1Gn
いきなりラップ歌いだしそうな研究者
0805NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:01:04.41ID:X7NA3swi
こういうネタは鉄板だね
夏休みにぴったり
0807NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:01:13.43ID:cCkOZ+BJ
メガロ丼
出てこないんだろ・・・・
0808NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:01:14.25ID:G4UcSTH3
>>700
あれは回ってない
というか本当に回転してたら電磁波を放射して、あっという間に原子核に落下してる
0811NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:01:21.75ID:JdzfcWYs
>>796
さすが
0813NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:01:25.88ID:9Kp+kbe/
なんだこの超面白そうな番組は。ゴールデンタイムにやらなくていいのかよ
0814NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:01:32.17ID:4SSjQD3k
>>792
てめーこのやろー
俺のミライさんにチューしやがってー
0815NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:01:34.15ID:xZJyQ+0O
海編ばっか見て陸編だけずっと見てない
0816NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:01:36.01ID:rINKRhQq
>>664
FF4の、ラスボスから盗めたけどなんか意味あるのか?
0819NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/12(月) 00:01:45.39ID:QnfkT8iU
>>779
一瞬徹アワーが最終回かと思ってびっくりした(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況