X



ひろしま マターリ 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:20:05.76ID:HgBCj6eF
マターリ1
0102NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:50:36.68ID:tiiwXfdZ
遺体も放置はできんからな・・・
0103NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:50:48.12ID:GX/wf8ea
前の天皇陛下とか美智子皇后とか
真面目に視聴してそうじゃない?
0104NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:50:55.40ID:RxweVdmu
検閲が入ったのかと思った
0105NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:51:07.16ID:TpsSSwRs
>>91
韓国の核シェルター普及率100%
※ソウルだけに限れば人口の300%

日本の核シェルター普及率0.02%(´・ω・`)
0109NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:51:38.35ID:tiiwXfdZ
>>103
時間が時間だから観るにしても録画じゃないかな
0110NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:51:47.75ID:46lOniD+
ベルリンだから
旧連合軍への意趣返しで賞を与えたってのはあるなwwww
0112NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:52:15.25ID:8go6Qyys
ひろしまなのに標準語なのが残念やな(´・ω・`)
0113NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:52:40.65ID:iDfyQLfk
熱演してるのは判るが

実際はもっと酷かっただろうからなぁ
0115NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:52:47.73ID:RxweVdmu
>>106
BSとかで再放送するんじゃないかね?
0116NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:52:48.03ID:46lOniD+
>>109
正座してご視聴なさってるよきっと
当時中学生じゃなかったか?
0117NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:53:24.49ID:ObwSm+TO
現在の日本は戦術核攻撃 受けた際の医療体制なんか大丈夫だろうなぁ。
何にも計画してないじゃ話にならんぞ。この映画見て 感じた。
0119NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:53:32.35ID:z6uYHb/r
>>103
基本映画好きだからなあいつら
とっくに観賞済みじゃね
0121NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:53:39.71ID:WfCT6Nau
火垂るの墓より見ていられるな
アホの主人公がいないからかな
0122NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:53:43.87ID:TpsSSwRs
おかあちゃーん

忘れんさんなよ(´・ω・`)
0123NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:53:55.22ID:nyo+K09k
やっぱ昔の映画ってしょぼいなぁ。今の映画見慣れてると
0124NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:53:59.35ID:L/wAgNvR
これはアメリカン全員に観せるべきだわ
0126NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:54:13.57ID:8go6Qyys
カラーじゃ見てられんな
白黒でよかった
0128NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:54:31.55ID:YvMwv/vd
>>115
権利関係で難しいんじゃなかったけ
地上波で2回めでしょ確か
0129NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:54:35.16ID:YvMwv/vd
>>115
権利関係で難しいんじゃなかったけ
地上波で2回めでしょ確か
0131NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:54:50.71ID:YyMDQee2
俺はブラウン管テレビが好きで、99年製4:3テレビを使ってます。
普段はズーム機能をオンにして、ワイド放送の左右が切れる風にして上下いっぱいに映してるんですが
この番組はズームボタンを押してもズームが切り替わりしません。
水戸黄門とか暴れん坊将軍は、上下左右に黒い部分が出るのに、こういう番組は初めて見ますね。
他のブラウン管テレビユーザーの方はどうですか。
0132NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:55:00.70ID:oZnPeePu
あ、太股が (*´Д`)ハァハァ
0134NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:55:03.66ID:RxweVdmu
すげぇな・・・まさに地獄絵図じゃん・・・
0137NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:55:41.69ID:z6uYHb/r
>>123
そうか?
全然遜色ないけど
0140NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:56:02.89ID:oZnPeePu
テレビはこれが初放映だよね?
0141NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:56:16.87ID:TpsSSwRs
そんな鼓舞されても

そういう状況じゃないやろ(´・ω・`)
0143NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:56:24.24ID:WfCT6Nau
>>135
生き残った人がエキストラだからなあ
死者のほうが多いんだから、この10倍は人が転がってたはず
0145NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:56:34.71ID:46lOniD+
>>124
あいつら字を読むの遅いから
吹き替えになっちゃうよ・・・・
0146NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:56:38.13ID:R9dReMJZ
まだ戦争続けようとしてるのがバカすぎる
0148NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:56:47.74ID:vyXGYCrH
スレ乱立してるな
0151NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:57:05.34ID:oZnPeePu
なんか、鼓舞する演説が虚しく響くな。
0152NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:57:09.98ID:ELB4OinP
左下の壁に「此のうらみをはらしてください」てかいてあった
0156NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:57:41.75ID:ObwSm+TO
>>105
話にならんな。被爆国なのに・・・あかんぜ こんな映画見たって
廻りの国は核ミサイル腐るほど配備してるのに・・・国民の3割でも助かるような目標作らないと
0161NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:58:44.78ID:8go6Qyys
>>156
日本の都市部には土地がねえからなあ(´・ω・`)
0162NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:59:01.20ID:YyMDQee2
>>142
それだと、水戸黄門や長七郎江戸日記もズームボタンが効かないはずなんですが。不思議です。
ズームにするボタン自体が効かないというのは、地デジ開始から初めての経験で戸惑ってます。
0163NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 00:59:13.14ID:oZnPeePu
>>158
息子さん、死んだね。
0166NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:00:27.72ID:fH2aDEi6
最後会えただけでも良かったかもな
0167NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:00:36.98ID:ELB4OinP
黒枠みやすいな画面がしまってみえる
0168NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:00:40.17ID:46lOniD+
何かの縁だし
引き取れよ
子供を見守っていたんだろ
0169NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:00:56.07ID:4tuZf9iu
こんな状況なのに
お世話になりましたなんて
自分は言えない
0171NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:01:23.97ID:TpsSSwRs
>>156
何か事が起きたら

周辺の体育館に避難してくださいって日本では
核戦争に対する備えがゼロと言っても
過言では無い(´・ω・`)
0172NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:01:28.43ID:YyMDQee2
>>155
ブラウン管テレビでは上下左右みっちり詰まってます。
液晶では左右に人が伸びたりしないんですね。
0173NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:01:42.83ID:WfCT6Nau
今の子供迫真の死体の演技だったな
0174うほ
垢版 |
2019/08/17(土) 01:01:48.08ID:kn7SnlOw
>399 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2019/08/17(土) 00:48:51.98 ID:oxJDbK5G [2/6]
>ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>583 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 00:49:54.15 ID:oxJDbK5G [3/6]
>ネトウヨ面白すぎるwwwwww
>673 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 00:50:56.14 ID:oxJDbK5G [4/6]
>JAPさん…東京もこんな感じにお願いしやす北さん
>845 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 00:53:08.14 ID:oxJDbK5G [5/6]
>被害者のコスプレしてるのがムカつくな
>お前らも同じことやってんだろw
>954 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2019/08/17(土) 00:54:07.58 ID:oxJDbK5G [6/6]
>キチガイwwwwwwwwwwwwwwww日本人面白すぎる
これがパヨク
0175NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:02:02.72ID:z6uYHb/r
なかなかいい脚本だな
0176NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:02:19.69ID:ELB4OinP
演技がいいな…間がいい
0177NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:02:26.75ID:46lOniD+
>>166
遺体を引き取れただけでもな
生きてるか死んでるか解らないのは辛い
0179NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:02:40.83ID:WjjXllKk
父ちゃんの淡々とした様子が逆に迫ってくるな
0181NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:03:21.12ID:CuYkeOiR
怪我し過ぎてハイなのかな…元気過ぎんかw
0182NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:03:22.90ID:YyMDQee2
何か特殊な方式の番組なのかな。
0183NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:03:41.85ID:gyddhSe8
狂人は元気だな
0184NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:03:42.39ID:WfCT6Nau
>>171
非核三原則のせいで使わせないことを前提にしてるから
0185NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:03:43.98ID:46lOniD+
>>176
旧軍人を普通に見てただろうし
旧軍人なのかも
0187NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:04:19.77ID:NAZH0702
そりゃ戦争の結果で日本も悪いとは言え広島長崎で日本人にばかり反省しろという風潮が続いたのは嫌だったなあ
0188NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:04:22.98ID:cVrEBgoX
そういえば、山田五十鈴と加藤嘉って結婚したよね?
五十鈴さんは何度もお相手変わるけどw
0189NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:04:40.29ID:46lOniD+
>>184
使わせないつったって
相手が使うかどうか命令しても従わんだろ・・・・
0191NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:05:01.51ID:RxweVdmu
こんな状況でも大本営発表かよ・・・
0193NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:05:42.42ID:8go6Qyys
実際、計算上の半減期はそんなもんなんだろうか
それにしちゃ広島も長崎も直後からもずーっと人住んでるけど
0196NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:06:02.72ID:fH2aDEi6
しらけとるのう
0199NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:06:25.52ID:ELB4OinP
なぁ、カメラワーク凄い綺麗でたまらんのだけど
0200NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:06:29.80ID:gyddhSe8
付ける薬は射殺しかなさそうだ
0201NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:06:48.54ID:WfCT6Nau
>>192
日本も原爆開発してたけど予算が降りなかったのと材料がなかったから途中で諦めたんだっけ
他の国もそんなすぐ作れないだろうって思ってたら広島に落とされて悔やんだとかなんとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況