X



【1953年製作公開】 ひろしま 9 【2021年地上波放送】 視聴感想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:57:30.67ID:MW3dBj59
>>349
核の撃ち合いもありえたしな
0371NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:57:34.94ID:L6hoQO1x
ピカは実は七色の光だったんだって

実際に見たおばあちゃんに聞いたことある
映像はモノクロだからわかんないけど、って
0372NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:57:38.64ID:FgxoTemV
洋子が気になって眠れない
せめて死んだってことにしてくれればいいのに
0373NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:57:45.20ID:3/JL/tUP
あれよ星屑を実写化してほしいが役者が思い浮かばんな
0374NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:57:45.26ID:HVlkZXZ1
結局のところ妹はどうなってしまったのだろう
0375NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:57:51.30ID:oZnPeePu
>>272
この映画の主人公は誰よ?
0376NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:57:54.28ID:AAulaMEX
>>285
そやな 嫁も子供もはじめからおらんわ いたことがない
0378NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:58:06.88ID:6snxg7ym
こんな「ひろしま」のリメイクは嫌だ!

戦災孤児が北海道に強制連行
兄貴が共産党員の疑惑で不採用
嫁が突然「契約社員は嫌だ」と怒鳴る
服を貸してくれる新宿のママ
菓子修行してたやつが突然「演劇王に俺はなる!」
0379NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:58:10.54ID:0FZj0phE
>>351
内田吐夢は演出が上手いからね
淀川さんは大島渚とかあまり好きじゃなかったらしいし
0380NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:58:10.80ID:J2htQDx7
単に原爆や大戦という過去ついての批判や反省じゃなく
朝鮮戦争という今に対しての批判も込めてるものだったのね
0381NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:58:10.89ID:c5JUG+B3
青年役の俳優はその後全然パッとせず俳優やめちゃったんだよね(´・ω・`)
0383NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:58:14.67ID:OftrKp9F
なんか放心状態になるね
暑くて寝れんし
0384NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:58:26.43ID:gYHuZzSt
>>330
無駄に脱がす日本映画監督嫌い
0385TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2019/08/17(土) 01:58:30.90ID:9IJx0gob
大腸ガンで大腸を1/3切除したんで、見ている最中にトイレに行きたくなったらどうしようって思ってたけど、行かずに済んで良かった。

今頃トイレに行きたくなりました。
0391NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:58:59.71ID:jlnZo8Mx
>>355
「(後ろを振り返ってごらん)」
0392NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:00.49ID:iSidUgEG
>>371
ウルトラマンよのあれみたいな感じだったのか
0393NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:01.23ID:FgrMb31l
反核的メッセージのあるお気楽映画と言えばクレージーだよ奇想天外
多分、来月か再来月辺りにBS11で放送されるはず
0394NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:02.46ID:z6uYHb/r
>>362
東日本の震災とかついこの前だもんな
8年だと
0396NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:03.99ID:fBmFb1ei
>>266
あのシャクレてた科学者は信欣三だったのか。

聞けわだつみのこえで徴兵される大学教授の役で出てるんだよな。
0397NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:06.42ID:w2hgXrEf
>>263
多分関係ない。あそこは昔からそう。
原爆に直接あってないうちのジジババもそうだし
0398NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:09.69ID:EjRrJur1
こんな時間に観るとなかなか寝付けないでござる
0400NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:29.91ID:mAlNikPH
>>386
ゼブラ柄も強い
0402NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:43.89ID:RtcKurLB
この映画の一年後にゴジラですか
0403NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:45.81ID:4kkz55Fc
>>285
昔みたいに半ば強制的に結婚でよかった気がするわ
恋愛感情なんて3年もたないのに
なんでこんな恋愛恋愛結婚が素晴らしいみたいな価値観なのか不思議
0404NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:49.39ID:OGhBA0ri
一般市民88000人が出演し、被爆した衣類やがれきを持ち寄ったとか、本物の被爆者が出演してるとかNHKのサイトにある。
0405NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:52.45ID:CE+HNEFC
>>386
いつも思うけど確定を熱いっていうのおかしくない?
0407NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:58.66ID:/m9DdnoS
今の小学生に見せたらどんな反応するやろ?
0408NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 01:59:59.01ID:w2hgXrEf
>>362
子役はどうだろう。やっぱり生まれる前の話ってだいぶ古い話だよね
0412NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:00:28.54ID:nLTjW7eK
>>356
もっと遅い開始のラブライブのANNがトレンド入りしてる
0413NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:00:28.73ID:z6uYHb/r
>>375
街並み
0414NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:00:37.20ID:vyXGYCrH
君が代はEテレじゃなくても総合でも流れてるんだぞ
今日のための演出じゃなくて偶然
0415NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:00:40.37ID:6snxg7ym
>>353
社会党がGHQの戦後日本理念に忠実で
改憲とか占領憲法いう自民党は反米的ってやつね
0416NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:00:51.92ID:aF9ywe4P
チャンネル変えたら火災で放送止まったアニメと被ってたわ
なんなのよ
0417実況ひらめん
垢版 |
2019/08/17(土) 02:00:54.38ID:cVgGVsmc
>>389
スポンサーの問題なんやろね
(´・・ω` つ )
0418NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:00:58.30ID:ruVevrPG
>>393
その前後にyoutubeに流れるかと
0419NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:01:04.82ID:3/JL/tUP
織田裕二の「きけ、わだつみの声」はひどい出来だったな
0421NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:01:24.36ID:VSwcsgYA
>>383
うちの地方はおっさんずラブの再放送始まったから
口直しにそれ今垂れ流してる
ほんと平和なもんだなw
0422NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:01:25.84ID:CE+HNEFC
>>414
偶然じゃなくて必然だろ常に流してるんだから
0424NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:01:33.74ID:ukb9EOCB
>>343
ラストの「拝啓天皇陛下様 陛下よあなたの最後のひとりの赤子がこの夜戦死をいたしました」がええよな
0425NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:01:50.67ID:WIlYvqgf
youtubeで無料公開しないかね。
今更権利もないだろ
0428TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2019/08/17(土) 02:01:55.51ID:9IJx0gob
>>371
電波の領域から極紫外線やそれ以上の波長に渡って、広いスペクトルの光が出たんでしょう。
0430NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:02:15.25ID:iaR2Nr6Y
>>420
あー山手線と並走する京浜東北線の間にハシゴかけて乗りうつろうとしたりか
0432NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:02:19.50ID:EggbzGM5
映倫

はだしのゲンでは市内電車で吊革掴んだまま焼けただれた死体に
ウジが湧いてる描写があった
0433NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:02:20.96ID:/6Gfjfrw
>>425
前に見た、違う名前でだしてたようなもうないかな
0434NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:02:23.71ID:3/JL/tUP
広島言ったら本川小学校も必見ですぞ。当時の建物が残ってますぞ。
0438NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:02:51.97ID:L6hoQO1x
長崎はクリスチャンが多いから、落とした時のパイロットが後で酷いショックを受けてしばらく立ち直れなくなったらしい

同じクリスチャンをやっちゃったから
0439NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:03:02.88ID:jlnZo8Mx
>>419
昔知り合った、わだみつおさんの声を覚えてますよ。
0440NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:03:03.54ID:OftrKp9F
>>421
落差がありすぎて草
まあ平和なのはいいことだが
0441NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:03:08.69ID:OGhBA0ri
>>425 個人的にここ数年で観た映画で一番衝撃的だった。なんでこんな映像が今残ってるんだって。
0443NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:03:22.89ID:fBmFb1ei
>>286
E・リヴァはあの映画のロケ中に当時の広島の写真たくさん撮ってて写真集が出てた。
0444NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:03:25.43ID:CUllBPLV
>>430
京王線の新宿駅でホーム間の移動で車両を渡ったり
0446NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:03:27.18ID:nLTjW7eK
千と千尋流すくらいなら兵隊やくざの方がまだマシだろ
0447NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:03:32.83ID:vyXGYCrH
>>426
あれ?流れてない?
記憶ちがいだっかな
0449NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:03:41.24ID:EHG0sw06
お前ら能天気馬鹿ジャップだけどさ
もう一度こういう重度の火傷喰らって、そういう人間多数過ぎてな、
ただでさえこの夏の異常気象で蒸し暑い中、看護の手も回らず腐臭と痛みと痒みに
悶絶しながらジワリジワリとした死を迎えたいんか?
0450NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:03:45.51ID:aP372YSc
録画したんだけど家族と見ても泣かない?平気?
0451NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:03:50.04ID:6snxg7ym
もう第2次大戦ものの実写は作らないでいいんじゃないかと
年々ひどいもんになってる気がする
アニメはまあ許す
0452NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:04:04.03ID:oZnPeePu
>>437
悪法だよね。
0453NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:04:05.15ID:3/JL/tUP
>>439
志は買うんだけど、当時はやってたベトナム戦争映画風の恰好で的場浩司が出てきてうんざりしちゃった。
0454NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:04:11.49ID:CE+HNEFC
ミナミの帝王見てる奴はおらんのか?
0457NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:04:20.17ID:FgrMb31l
>>424
純朴そのものの男であっても決して単純な善人として美化されないのがいいよな
0459NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:04:29.82ID:idSZ6+Tb
 これに比べて、福島第一原発事故の映画化は、
あの「門田」の本が原作の、「福島50」だからなあw
酷いわw
検索してみ
0461NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:04:32.92ID:vX0HtfMq
>>450
家族がノイローゼになるかもしれないからやめといたほうが。
結構きついよ
0463NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:04:43.15ID:zpviTO4b
NHKが今になってこの映画を放送した意図ってなんなんだろうな?
0466NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/17(土) 02:04:44.10ID:L6hoQO1x
>>448
うん
なんかこういう特集のとき、インタで話してるの見た
0467TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2019/08/17(土) 02:05:12.65ID:9IJx0gob
>>450
中学生以下の子どもには、見せない方が良いでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています