X



NHK教育を見て58362倍賢くウミガメの産卵

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/25(日) 23:19:11.65ID:Z2nv8wm0
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58361倍賢くスカート
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1566740804/
0611NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:33:31.38ID:smPC0iTN
 
これから = 来年度の研究予算で
0612NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:33:32.46ID:awL29PGP
(卵の音)←なんか違う気がする
0616NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:34:15.24ID:wC1OlH4d
>>603
たまに下に行っちゃうカメがいて、地下で独自の文化を発展させてる
っていうアニメでも作ろうかな
0618NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:34:46.37ID:2f3OspYz
>>585妊婦や出産の守護聖人なのか・・・それでそんな名前を・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%A2%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%BF
>マルガリタはアンティオキア(現在のトルコ共和国・アンタルヤ近郊にあった町)生まれで、
>父はアエデシウスという異教の祭司であった。彼女はキリスト教の信仰を持ったため、父からうとまれ、
>養母と共に羊飼いをしながら暮らすことになった。オリブリウスという名の地方高官からキリスト教信仰の放棄とひきかえに結婚を申し込まれた。
>しかし彼女がこれを拒んだことから捕らえられ、拷問を受けることになったが、そこで多くの奇跡が起こった。
>たとえばドラゴンの姿をした悪魔に飲み込まれたとき、彼女が持っていた十字架によってドラゴンの体内が傷つき、無事に出てくることができた。

>この「苦難を乗り越えて胎内から出てきた」という伝説により、民衆信仰では妊婦・出産の守護聖人として崇敬されている。
0624NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:35:25.62ID:smPC0iTN
 
たしかに凄い映像だな
0625NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:35:30.18ID:PPzb4uQk
もぞもぞ
0627NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:35:51.04ID:2f3OspYz
>>609
昔はCGと言えばAMIGAだったのに・・・
0628NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:35:51.29ID:sC6fkUYQ
瓶でアリの巣観察するのと同じだな
0629NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:36:11.93ID:vXHAu8tH
これ穴から出られなくて死んだりするのもいるんだよな
0630NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:36:14.27ID:wC1OlH4d
もっとすっと出てこられるのかと思ってたけど
すげえ大変だな
0633NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:36:40.71ID:smPC0iTN
 
酸素はなくても平気なのか?・・・(´・ω・`)
0639NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:16.53ID:qmpNZemx
ニヤニヤ見てるだけで意地の悪い奴だな
0640NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:42.42ID:cw+nv6Rj
砂の下はカメの卵でいっぱいだー
0642NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:01.82ID:Hxo79AER
前のめり過ぎて砂の上に落ちる先生
0645NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:22.46ID:wC1OlH4d
>>642
大迷惑www
0648NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:42.28ID:wC1OlH4d
えーーーあと半分は・・・
0649NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:44.58ID:smPC0iTN
 
どうやって海の方向を知るんだろう?・・・(´・ω・`)
0650NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:52.24ID:PPzb4uQk
こんなに出てくるのかw
0653NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:26.36ID:Jf4+o4wg
プラネットアースかなにかならここで
0654NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:39:27.51ID:wC1OlH4d
>>649
それはおれらがいつの間にか2ちゃんにたどり着いていたように・・・
0656NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:40:21.92ID:smPC0iTN
 
宝くじをディスったね・・・(´・ω・`)
0657NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:40:31.44ID:vXHAu8tH
じゃあウミガメが宝くじ買えば当たるかな
0659NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:01.54ID:2f3OspYz
>>649
http://www.umigame.org/keitai/nomal/Q&;A.htm
>Q10:どうして、子ガメは海の方向がわかる?
>A:明るさを目印にしています。
>子ガメには光の方向へ向かう性質があります。真っ暗な海岸では、陸側に比べて海が明るく見えるので、
>これを目印に海へ向かって行きます。ですから砂浜の陸側が外灯などで照らされると、海へ辿り着けないこともあります。
0661NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:14.69ID:PPzb4uQk
かわええ
0663NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:16.76ID:smPC0iTN
 
がんばれ〜・・・(´・ω・`)
0665NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:32.07ID:W2ShoMTZ
なんかこう実に無責任な繁殖方法やね
0666NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:32.00ID:cw+nv6Rj
>>649
基本的には明るいほうに向かう
が、近年は沿岸に明るい建築物が増えてるので
仔ガメが方向を迷い死ぬ事例が多数 とか
0668NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:39.83ID:bI3uLB0r
月がなかったら亀は生まれていなかった?
0669NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:44.35ID:RajVkInU
こんなチビどうやってエサ探すんだよ
0670NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:53.50ID:ZHIP+uz7
亀のネックレス
0671NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:55.06ID:jyw/oGNl
かめのネックレスかわええ(´・ω・`)
0672 【大吉】
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:59.27ID:f0atHiqD
灰色@AK
0673NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:41:59.80ID:2f3OspYz
>>654
暗い方を目指して2chにたどり着いた俺らとは逆(´・ω・`)
0674艦内焙煎
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:05.54ID:q7fnHDhS
産まれた瞬間からずっと単独かよ
餌とか大丈夫なのか
0675NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:14.15ID:ZHIP+uz7
>>671
どんだけ亀好きやねん
0678NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:24.79ID:+B7J6MQ3
産まれてすぐ一人で海向かって自分でエサとったり実戦こなさなきゃならないんだから大変だね
0679NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:26.05ID:uN4y/HgQ
>>659
これ、撮影してたライトはさすがに影響ないように調節してたんだろうな?じゃないと酷すぎる
0680NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:53.36ID:byyIwVvV
それでも1割は孵化できないのか
0682NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:54.77ID:smPC0iTN
 
自然の摂理に介入したね・・・(´・ω・`)
0683NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:42:56.34ID:wC1OlH4d
>>673
子亀は明るいほうに行くんだなw
0684NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:06.80ID:8Slxoctj
>>669 沖にひたすら泳いで餌に行き当たったら生き延びると考えられている
0686NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:12.70ID:96+qWSdX
たまたまチャンネル回してやってたけど見入っちゃうな
0687NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:21.29ID:P5BuSm3t
>>679
亀に影響の隙ない赤外線ライト使ってるから問題ない
0688NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:21.83ID:mYY5YD6u
すぐに海で何かにパクッと喰われちゃうんだろうなあ(´;ω;`)
0690NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:43:53.45ID:wC1OlH4d
おい、さっき背中にへんなやつつけたカメは
0691NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:44:02.06ID:byyIwVvV
ウミガメが増えすぎても生態系が壊れるのかな
0693NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:44:14.96ID:PPzb4uQk
おわた
0696NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:44:38.64ID:mYY5YD6u
子どもシリーズおもしろいよね(´・ω・`)
0697NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:44:41.25ID:bI3uLB0r
寝るよー
0698NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:44:42.07ID:smPC0iTN
 
人間はどんなに環境や社会に適応できなくても
「すべて救われるべき」という主義者がいるから増えすぎるんだけど・・・(´・ω・`)
0699NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:44:42.62ID:Pa2Zs3BV
来週は人間回か
大人になったらやりたいこと(´・ω・`)
0700NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:44:46.84ID:vXHAu8tH
今日はフィラーもないしどうするかな
0702 【中吉】
垢版 |
2019/08/26(月) 00:45:07.94ID:f0atHiqD
調整脳
0703 【吉】
垢版 |
2019/08/26(月) 00:45:21.87ID:f0atHiqD
調整国旗
調整国歌
0706NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/26(月) 00:45:31.99ID:PPzb4uQk
皆さま おやすみなさい
ノシノシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況