X



NHK教育を見て58684倍賢く避難勧告

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0198NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:20:37.29ID:bxT8NHSV
食費が凄そう
0200NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:20:48.06ID:gsAhwLGQ
>>145
朝のウォーキングとかランニングで顔が有ったりの人間関係でさえ
どーもね・・
なのに
ワンコ飼い主ミーティングとか
柴犬ミーティングとか発生してるから
そう言うの苦手な人には
きびしいだろーねー
0202NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:20:50.28ID:LJX1JKiv
犬ってなでろなでろっていうわりに頭撫でようとしたら避けるのなんなん
0203NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:21:01.28ID:64JPde3T
>>138
陸上でもっとも長い距離を休まず移動し続ける事の出来る動物は人間。
食料を携帯して手を使って物を食べながら移動できるのも人間だけ。
だからどんな動物も人間の狩りから逃れることは出来ない。
疲れ果てるまで追われてやがて狩られる(´・ω・`)
0204NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:21:10.63ID:lP0ZRrT5
外見にだけ気を使った犬はなんか悲しいな(´・ω・`)
0207NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:21:19.91ID:tS8rtrz8
>>180
俺もよく知らないけど、足に筋肉の力が伝わりにくいとか。
足を折りやすいとか。
0209NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:21:34.23ID:37SXTAw5
南極物語の太郎次郎に日本人は酷いことしたよね
0212NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:21:45.00ID:vsaNHG70
でもやっぱオオカミよりちょっと優しい顔になってるよね
0213NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:21:48.93ID:0UYievv2
白い毛の犬は 鼻頭も白いんだな
0214NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:21:52.93ID:tvNCapfE
>>202
急所だから警戒するンだけど気持ちいいから犬も困っている様子
0215NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:21:53.02ID:ds3wqMsr
こちらが狼
これがカナディアンエスキモードッグ
そしてこれがシベリアンハスキーで
これはアラスカンマラミュート
0216NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:21:55.93ID:s6Pe/VxR
>>172
日本人も食ってた
NHK番組で縄文時代の犬と一緒に埋葬された女性を発掘して考古学者が当時の日本人は犬を仲間として扱った
渡来人が犬を食べる習慣を持ち込んだ弥生時代から変わっていったと言っていた
それはちょっと疑問が湧くけれど
0218NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:22:08.36ID:lP0ZRrT5
あらやだ埼玉南部に竜巻でちゃったわ
みんなさよなら
0219NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:22:10.67ID:I0Ztl+Pc
そういえば、
雪の中から出てくる犬の動画をツイッターで公開した人が
ツイッターやめてたなぁ……
0220
垢版 |
2019/10/12(土) 13:22:16.01ID:gsAhwLGQ
なんか書き込み待たされる
●課金してるのに


ハイスピード撮影して
スローモーションで再生したら
何でも可愛くorかっこよくみえるのか
ひどい醜いもので試してほしい
0221NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:22:16.09ID:yd+uqYnn
頭でかいな
0226NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:22:52.70ID:4fd7i5/1
わんこの足先、しもやけにならないか心配だわ
0227NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:22:55.64ID:/duTX/7u
人と暮らすようになって鼻の穴が広がったんだな
0228NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:23:18.30ID:yd+uqYnn
>>218
家ごと飛ばされてライオンとかに会う
0229NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:23:30.30ID:s6Pe/VxR
動物のお医者さんで一番豊富な毛並みの患犬ハスキーが夏にスキンヘッドにされて幽霊みたいになっちゃった話があったな
0232NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:23:48.55ID:37SXTAw5
>>200
だから社交性の低いヲタクはネコ派が多数なんだろ
いつも行く公園で犬友作ると楽しいのに
0233NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:23:49.61ID:s6Pe/VxR
へー鼻が白っぽいワンコ初めて見た
0234NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:23:59.00ID:ClWXm5hJ
>>207
折れやすい、なるほど
足場がしっかりしてるわけじゃないもんね、登山道
重心下にあった方が有利だろう
>>222
そのうちね、交配進んだら
0235NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:24:06.40ID:ds3wqMsr
生活に犬ソリ使う人やレースガチ勢は
積極的に混血していって犬種の定義があやふやになってくるんだってね
0236NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:24:18.80ID:Dtml+Htd
部分的にフレーム補正入ってるのはカメラの差か?
0237NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:24:21.91ID:gsAhwLGQ
>>172
だいだい日本人だよ
でも
まあ
上品な部類では無いわな

ていうか
あんまりヘイトは酷い奴は
イヌじゃなくて人間殺し始めるんじゃないかとw
そっちの方が心配ww
あと日本人の品位を下げるんですけど?
>>172って本当に日本人ですの?
0238NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:24:29.45ID:4fd7i5/1
>>178
旅客機墜落事故で生存者が…、この先言うまでもない
0240NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:24:43.72ID:s6Pe/VxR
>>202
上からぬって手をいきなり近づけたら犬目線では怖い
背中側から手を回して撫でれば
0242NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:24:59.16ID:I0Ztl+Pc
はや!
0247NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:25:10.30ID:sUn8RX+f
610ハップで自殺にゴー

戦争だあああああああああああああああ
0250NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:25:24.25ID:yd+uqYnn
犬ぞりって道なりに走るだけなのか
0252NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:25:31.72ID:nvR1TMVY
振り落とされたら止まってくれるのかな
0254NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:25:32.98ID:ds3wqMsr
コケた
0258NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:25:37.06ID:I0Ztl+Pc
ですよねー
0264NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:25:56.37ID:bxT8NHSV
何で日本は本州も北海道も狼絶滅させたのかな、愚かだな
0265NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:25:58.03ID:s6Pe/VxR
この学者さんは遊んでるだけなんじゃw
0266NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:26:00.37ID:ClWXm5hJ
>>216
日本人が、犬を仲間として埋葬するようなキャラなのは
明治維新の際、西洋からきたキリスト教の人も
驚いてるよ
つまり、亡くなった犬のために祈ってやって欲しい、みたいな要望
0269NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:26:39.50ID:I0Ztl+Pc
枝がピシッってなりそうで怖い
0270NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:26:43.28ID:ClWXm5hJ
>>232
独居老人になったら、犬飼うのがいいかもな
外に出るし、ボケもすすまなそう
0272NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:26:50.53ID:uZbqrf1Y
けっこう出足がよかったね。
俺のバイク並みかもしらん。
0273NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:26:51.81ID:s6Pe/VxR
>>238
アンデスの聖餐は食った後の脱出方法もまた見所だったな
0274NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:27:01.41ID:/duTX/7u
テレビの警戒・注意報の速報テロップと市の防災無線を同時にしてくれるから
無線が聞こえなくても内容はわかる
0276NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:27:17.38ID:ebTxpIzW
今は、南極への使役動物の持ち込みは禁止されてんじゃなかった?
0278NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:27:28.42ID:h1/fy5pf
人間だと相当イケメンだな!ハスキーわんこ
0280NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:27:53.87ID:deqdvl4j
てかこの後2連発でレイチェルあるのか・・・てか猫村さんのあげみみパン何回やってんだよw
0281NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:27:57.92ID:tS8rtrz8
>>266
仏教には、生きとし生けるものっていう考え方かあるけど、キリスト教では、
神様から人間にいただいた物だからな。
0283NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:28:04.91ID:4SRxk8NR
うわーデカくてかわいいのきた!
0285NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:28:08.97ID:sUn8RX+f
円盤って概念が生まれるまででも
結構な年数の差があるんだろうな。
そっから立てて転がせば…!って感じかな。
0288NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:28:11.92ID:4fd7i5/1
>>270
ワンコよりも先に死んだらと思うと飼うのに躊躇する
0290NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:28:13.77ID:X3iSNjAa
100kgの犬のうんこってどのくらいなんだろう・・・
0292NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:28:19.91ID:LJX1JKiv
ここまででかいと恐怖しかないわ
0293NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:28:20.01ID:wDEeoNT5
>>277
うちのは寝たきり・・・19歳老犬
もうすぐお迎えが来る。。
0295NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/12(土) 13:28:23.57ID:EpK0xrXD
環境は過酷だけど日本の狭い部屋に閉じ込められるペット達よりは良いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況