X



NHK教育を見て58813倍賢くわんわんお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 00:05:18.78ID:A4UA7pBT
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58812倍賢く奇跡の星
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1572351917/
0800NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:14:11.84ID:7N2OzEOu
民奈野市ってぷりぷり県並にいろいろ施設あるよね(´・ω・`)
0803NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:14:27.42ID:v4vs+G8p
おまたさん「バッグは置いていって下さい」
0804NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:14:35.70ID:SEvx6are
エロ原画師のお兄さんがNHKで美味い汁を吸ってる(´・ω・`)
0805NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:14:49.16ID:CJY8pcq4
小さなつばはなんのためにあるのかな?
0806NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:15:03.70ID:7N2OzEOu
全自動卵割り機キタ━(゚∀゚)━!
0807NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:15:12.17ID:ZVRunYZb
水道民営化されると、どうなることやら
0809NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:15:39.24ID:wnTsoNrb
そのうちタンポポ置く工程も機械化されちゃうのか(´・ω・`)
0811NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:15:46.47ID:ZVRunYZb
いつのまにか大化学実験て無くなったね
0812NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:15:49.25ID:5Nnpp6c/
>>802
ありがと

卵割るとこ
おとといあたり別の番組で見た、ような
0818NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:16:40.83ID:qx4OikEj
岸田が20人いれば余裕で超えるのか
0822NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:17:40.66ID:v4vs+G8p
>>812
マヨネーズ工場とか割と見かける
0823NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:18:08.22ID:wnTsoNrb
仕事中にお菓子を食べている職員がいますってクレーム出す馬鹿がいるかも
0824NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:18:35.73ID:qx4OikEj
この人達もあと10年したら
すげえ肥大してるんだろうな。
0825NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:18:38.29ID:7N2OzEOu
>>823
普通企業秘密だから見学コースに入ってない(´・ω・`)
0826NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:19:22.77ID:ZVRunYZb
地球の情報が侵略者たちに・・・
0827NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:19:23.48ID:7N2OzEOu
外患誘致罪

刑が死刑しかない重罪(´・ω・`)
0828NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:19:36.92ID:qx4OikEj
>>823
イートインスペースで食ってる!ほんとに10パー払ってるのか!
って正義マンが荒ぶるな。
0829NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:19:39.80ID:ZVRunYZb
ズビの仲間「面倒だから星ごと乗っ取ってしまえばいい」
0831NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:19:59.04ID:7N2OzEOu
産業も工業もない星なのに地球に来る技術はある謎の星(´・ω・`)
0833NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:21:06.75ID:7N2OzEOu
>>828
購入する時の気持ちで判断するからセーフ(イートイン脱税推進派
0834NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:21:09.10ID:qx4OikEj
歌手とスイマーのサラブレット…
どんな生涯が待ってるんだろうな。
0835NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:21:44.95ID:v4vs+G8p
>>829
まず侵略に行く為の宇宙船のデータを送ってもらわないと
0836NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:21:59.14ID:RF8LZiIb
>>832
ほんと変な声
歌も常に裏声で地声使わないから気持ち悪い
0837NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:22:03.02ID:7N2OzEOu
この前教育実況で「◯◯の裏にはネズミの卵でいっぱいだー」って書き込んだら

『ネズミって卵産むっけ?』って返された(´・ω・`)悲しみ
0838NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:23:01.53ID:wnTsoNrb
>>828
税務署も店舗もその辺アバウトにしてるのに正義マン騒ぐと店員が手間かかるだけなのにな
てか、スタバで何も頼まずスペースで作業してる奴を何とかしろ(´・ω・`)
0839NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:23:01.87ID:SEvx6are
>>831
既に他の星に支配されてて、地球への偵察を強要されてる可能性は否定できない(´・ω・`)
0840NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:23:03.13ID:7N2OzEOu
田舎の動物病院は家畜か野生動物しか診ないだろ(´・ω・`)
0841NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:23:24.04ID:7N2OzEOu
>>839
フリーザとその仲間たちみたいなもんか(´・ω・`)
0842NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:24:11.16ID:7N2OzEOu
シカは増えすぎだから素直に処しとけ(´・ω・`)
0844NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:25:00.74ID:qx4OikEj
サンズイに力って書く漢字ありそう。
0845NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:25:15.63ID:7N2OzEOu
まあ、シカを保護するなんて
ご家庭で喩えるならゴキブリ養殖して放つようなもんだよ(´・ω・`)ホント
0847NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:26:01.81ID:wnTsoNrb
北海道のバターは黄色い。本州製造のバターは白い
これマメな
0848NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:26:09.13ID:+J4galXQ
遡ればオオカミがいなくなったからだよ(´・ω・`)
0849NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:26:15.46ID:RgUTDH81
miwaええな、顔だけでいけるわ
0850NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:26:30.42ID:7N2OzEOu
>>846
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  < 山の中で食肉にするハードルとか法律面がすごく高い!
 /   ノ∪
 し―-J lll l
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
0851NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:26:42.98ID:qx4OikEj
助けるんじゃなくてジビエしちゃあかんの?
0852NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:27:28.80ID:7N2OzEOu
>>848
オオカミが絶滅したのは明治時代
シカは戦後のハゲ山時代まで増えなかった
オオカミよりも狩猟圧が減った方が要因としては大きい定期(´・ω・`)
0853NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:27:35.30ID:qx4OikEj
飛び越えるってスキルを身につけるのがすげえわ
0854NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:27:49.54ID:+rJn0Ng1
>>850
増えすぎた猿も法律のせいで間引けないらしいな
0857NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:28:32.41ID:v4vs+G8p
>>848
男は狼〜
0858NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:29:03.30ID:wnTsoNrb
>>846
食肉にするには射殺したらすぐ血抜きして冷水で冷やすとか、結構手間かかるんだよね(´・ω・`)
0859NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:29:20.13ID:qx4OikEj
ベジタリアンじゃないなら苦悩するこたあない。
0860NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:29:39.90ID:+rJn0Ng1
ドスルコスルよりなにも解決してない
ミワも何も考えてない
0861NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:29:54.39ID:7N2OzEOu
>>858
しかも食肉にするなら衛生面で色々制約がある
鹿肉解体車とかも開発されてるけど、本州だと林道に入れないとか(´・ω・`)
0862NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:30:07.63ID:ZVRunYZb
誰かが居なくなったことすら忘れられた番組
0864NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:30:25.47ID:HPpXC+GS
誰かがいなくなった広告ジャパン
0865NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:30:30.65ID:wnTsoNrb
>>855
北海道は牧草飼育だから乳に葉緑素が入るんで。本州側の飼料は穀物だから乳に葉緑素が入らない
0866NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:31:03.15ID:qx4OikEj
>>860
自分だけ極上の伴侶を得て幸せになってます。
0867NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:31:04.43ID:7N2OzEOu
>>859
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  < 「菜食主義」には色々な種類がある!
 /   ノ∪
 し―-J lll l
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
0869NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:31:12.45ID:+J4galXQ
ついこないだモーターショーに出展する車がないとか言ってたな(´・ω・`)
0871NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:31:52.65ID:ZVRunYZb
>>865
葉緑素の色なのか、黄色い方が濃そうでおいしそう
0872NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:32:19.52ID:ZVRunYZb
最近の車は何でデザインがドヤ顔なの(´・ω・`)
0873NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:32:25.72ID:7N2OzEOu
>>865
北海道だって肥育に配合飼料使うし、内地も牧草で育ててる牧場もある
そもそもバターの黄色は脂肪の色だから葉緑素関係ある?(´・ω・`)
0875NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:32:54.69ID:qx4OikEj
上級国民事件があったからなおさらなあ。
図らずも先どってる。
0876NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:32:57.53ID:7N2OzEOu
>>872
運転してるだけで煽れるという利点(´・ω・`)
0877NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:33:08.88ID:wnTsoNrb
>>871
卵も黄身の色が濃いほうがいいとか、日本人はそういったのにこだわるよね(´・ω・`)
0878NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:33:33.01ID:s9nu21MP
アイサイト?
0879NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:33:35.69ID:NDm+wo3M
ミツキさん(^ω^)ペロペロ
0880NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:33:45.88ID:yNm5DzyS
事故のときは大爆発してエアバックではなくスパイクが飛び出るようにすれば
運転は慎重になるはず
0881NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:33:53.44ID:+J4galXQ
避けたら路肩に落ちてしまったの巻
0882NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:34:02.80ID:7N2OzEOu
内燃機関でそれぞれの車で化学エネルギーから運動エネルギーに変換してるから(´・ω・`)
0883NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:34:44.98ID:81d+AT5u
オシッコが聖水て感じのお姉さん(;´Д`)
0885NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:34:56.45ID:NDm+wo3M
>>876
トヨタの例の車がオラオラ系ってまとめられててわろた
0886NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:35:40.74ID:7N2OzEOu
 電気分解
   →
  水  酸素と水素
   ←
   燃料電池

永久機関の完成や!
0887NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:36:26.67ID:ZVRunYZb
訳分からんロボットを先輩呼びさせられるキラト
0888NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:36:27.40ID:wnTsoNrb
>>873
そら全部がそうってわけじゃなくて割合だからなぁ。北海道のほうが本州側より牧草飼料の割合が高いってことよ
あと、北海道はバターや脱脂粉乳にする割合が高いし、本州側はそのまま飲むほうが多いし
脂肪が黄色いっていうけど、生肉の脂肪みてみ?白いよ。
0889NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:36:37.10ID:7N2OzEOu
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  < 車重が増えて燃費が悪くなって環境に悪い!
 /   ノ∪
 し―-J lll l
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
0890NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:36:40.35ID:s9nu21MP
>>885
教育民御用達のハイエース?(´・ω・`)
0891NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:36:49.64ID:qx4OikEj
まるでBGMが流れて椅子が降りてくるみたいなw
0892NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:36:55.73ID:v4vs+G8p
>>880
問題はそんな車を買う奴が居るかどうか
0894NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:37:13.70ID:7N2OzEOu
>>888
うーん、まあ手作りバターとか白いよな(´・ω・`)
0895NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:37:55.27ID:81d+AT5u
ショタ:福祉車両て?

工場の人:本人の能力、その他の理由で本流から外れてしまった技術者が集まる部署だよ
0896NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:37:55.41ID:7N2OzEOu
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  < 普通の車はMTだ、その証拠に「AT限定免許」がある!
 /   ノ∪
 し―-J lll l
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
0897NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:38:10.45ID:ZVRunYZb
車全部を手だけで運転するようにしたら事故が減るんじゃなうの?
0899NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/30(水) 09:38:14.12ID:v4vs+G8p
これ慣れないとなかなか難しいんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況