X



NHK教育を見て58838倍賢く羽生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 11:18:33.56ID:i0lhKNlI
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58837倍賢くNHK杯
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1572742372/
0747NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 14:44:06.49ID:sCwCKZj0
早実、慶大
両方盗撮騒動あったね
0748NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 14:44:14.66ID:wFXNWQK/
いちいち伝統のとかうぜーよなこいつら
せいぜい100年程度のくせに
うちの地元じゃ300年400年の歴史があって老舗扱いだよ
0749NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 14:44:20.15ID:Ey+6XHuP
両校の校歌タイムは6回と7回の裏だっけ
0750NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 14:44:34.61ID:0nUDxEp+
仙台育英ユニに似てなくもないな
0752NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 14:45:19.14ID:ChW46vmx
>>750
あー慶応のほうね確かにw
0754NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 14:45:43.80ID:Gl7ZzjYc
仙台育英、東北の選手はまず東北福祉大に一本釣りってわけでもないのね
0756NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 14:47:51.69ID:lYir4L9U
>>754
地元が東北じゃない選手も多いしね
郡司も千葉出身だし大学は在京が良かったのかも
0758NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 14:48:05.09ID:s7QozNuI
下手くそ
0760NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 14:48:55.73ID:Eg5Sqwvl
今年の甲子園圧倒的に夏優勝した履正社からのドラフト指名井上だけかよー
0763NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 14:50:28.53ID:Eg5Sqwvl
>>746
早実時代に清宮より良くね?と言われてた加藤か
0765NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 14:52:56.69ID:+K4wAlpu
ほー早慶戦か
ところで早慶対どこの試合なんだ?
0766NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 14:53:02.03ID:VnUu9bM1
慶応みんな球速いけど
みんなノーコン
0767NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 14:54:33.17ID:ChW46vmx
慶応の投手が角度によってはナックル姫に顔似てる
0773NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 14:58:59.28ID:sCwCKZj0
チラチラ映るチアが皆非処女と思うと胸熱
0774NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:00:46.40ID:tG+U9Tbc
>>673
やってるね
うちの子は月曜授業とってないから関係ないけど
高校も2限までかな?
0775NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:02:04.43ID:ExApmNXa
早漏戦
0776NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:02:44.29ID:m0Nwb7ez
ここにいるのは人生勝ちゲーの集まりかい?
0778NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:05:12.59ID:Wc2RqJGK
一生懸命踊ってる人たちってなんか意味あるの?
0779NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:05:13.99ID:VnUu9bM1
島岡御大がいた頃の明治でこんなプレーしたら
試合後ボコボコだった
0782NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:06:32.59ID:sCwCKZj0
慶應の野手で由伸以降プロで成功した奴いる?
郡司も柳町も成功する気しない
0783平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/11/03(日) 15:07:02.93ID:NC+wg6Um
羽生NHK杯が惨敗したと聞いて飛んできました・・・あれ?
0785NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:07:18.85ID:6HVOKaBi
>>778
ダンスは意味を求めず強度(楽しさ)を追求する最たるもの
0787NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:08:05.08ID:sCwCKZj0
徳山は市島系譜の顔だな
0788平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/11/03(日) 15:08:24.68ID:NC+wg6Um
あほだw
0794NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:09:04.18ID:NBZs44pI
ショートそのまま入れや(´・ω・`)
0798NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:09:47.97ID:m0Nwb7ez
ハーフで投げたろセカンドw
ハーフで投げられるのはファーストして一番きつい
ショーバンならいいんだけどな
0799NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:10:48.39ID:e3hReg23
この中川ってガキをなんでいつまでも使い続けてんの
打てないしあんな送球も取れないし
0800平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/11/03(日) 15:12:12.13ID:NC+wg6Um
そしてキャッチャーパスボールだぜ??
0801NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:12:28.81ID:e3hReg23
打席の小原ってどこの局のアナウンサーになるの?
0806NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:13:47.72ID:gCV4EhVy
チアはメイン画面、プレイはワイプでいいのに
0808NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:14:05.36ID:e3hReg23
KOのストッキング
昔みたいにもう少し白線が細い方がイイ
青赤白が全部同じ太さで
ブルーレッドアンドブルーの中に白線が二本という見え方をしてないからな
0809NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:14:09.95ID:Wc2RqJGK
学生服着て奇抜な動きしてるヤツって団長なの?
普通に笑っちゃわないか?あんなの見たら
0810NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:14:12.69ID:EjR19dP3
なにこのバッターのスタンス
ふざけてるの?
0811NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:14:31.78ID:WMcUWQl+
エラー無ければ無失点だったのにねえ
0813NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:14:47.94ID:ChW46vmx
>>782
そうだな野手で成功って思い付かない
やっぱりプロの投手は真っ直ぐのキレやらノビやら変化球の質もスゴイんだろうな
0814NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:14:59.51ID:EjR19dP3
早慶戦なのにガラガラじゃねえか
秋とはいえ酷いな
0817NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:16:18.88ID:e3hReg23
昔は毎年秋の早慶戦の時期は早稲田祭と重なってて神宮にはあまり来なかったけど今でもそう?
今早稲田祭やってるの?
0819NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:16:31.32ID:/pxBfCKp
ここに映ってるのは人生勝ち組の人たちか
羨ましいな六大学とか行けて
0820NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:17:31.91ID:e3hReg23
>>809
早稲田にも慶應にも「団長」はいないよ
今までもいたことはない
0823NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:18:45.57ID:FbfuL6pz
もしかしてnhk朝日bノ躁出の人が多b「から放送するbH
0824NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:18:58.25ID:kx60hpAo
なんか打撃が雑な奴ばっかりだな
0825NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:19:04.51ID:y3pcPY6c
日本の野球の源流だからな、全ての硬式野球はこの二校のこの対戦から始まってる
0826NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:19:36.15ID:e3hReg23
>>819
合格するだけの勉強すれば普通に行けるけどな
そういう平等に与えられた機会をちゃんと生かそうともしないで
そうやって簡単に「羨ましい」とか言ってる奴の薄っぺらい人生の方が羨ましい
0828NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:20:32.16ID:sCwCKZj0
>>825
旧制一高とかじゃないの?
0829NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:20:36.55ID:y3pcPY6c
>>823
昭和の時代はまだ沢山やってたらしい。
日本の硬式野球の天皇杯はプロ野球日本一じゃなく
東京六大学野球優勝校に授与されることになってる。
これを基準にしたら六大学野球が日本の野球の頂点
0832NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:22:47.47ID:NBZs44pI
縦スラの落差がすげえな(´・ω・`)
0833NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:22:57.26ID:e3hReg23
早稲田の21番っていうと  守屋  掛川西高校
0834NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:23:10.96ID:kx60hpAo
加藤とか構えが大きすぎてボールの見極めすらできてないな
二線級投手は打てるんだろうけど
0835NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:23:18.99ID:ChW46vmx
>>817
今日早稲田は学祭だよー
0836NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:23:29.15ID:EjR19dP3
早稲田のチア増えたなあ
一時期なんて学年に3人しかいなかったのに
0837NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:24:00.86ID:y3pcPY6c
>>825
もっと言えば日本の応援の源流も六大学野球、
今じゃ当たり前のチアリーダーも日本で最初に登場は個人では慶應大学、チームとしての登場は明治大学と言われてる
0839平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/11/03(日) 15:24:04.95ID:NC+wg6Um
これもしかして早稲田勝人慶応は初黒星なのか??
0840NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:24:15.77ID:e3hReg23
さっきの少年野球以下のファーストエラーがなければいい勝負だったのに
0841NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:24:31.51ID:K7GHIqrK
早慶戦は昔は一般人も見てたらしいが、今はOBだけじゃね。
学生は第3戦まで行くと明日休講になるから見てるかもなw
0843NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:25:32.49ID:e3hReg23
>>839
早稲田と慶應の間にあるのは、二松学舎大付属の監督の名前?
0844平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/11/03(日) 15:25:50.33ID:NC+wg6Um
MLBの中継で出てくる立方体出してくれるといいのにな
0845NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/03(日) 15:26:19.78ID:NBZs44pI
コントロールは荒れすぎだな(´・ω・`)
0846平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/11/03(日) 15:26:46.54ID:NC+wg6Um
>>843
そうそう・・・だれやねん! 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況