X



NHK教育を見て58897倍賢く花束を贈る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/10(日) 22:32:39.05ID:UOz7Qh/W
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58896倍シベリウスandシベリウス
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1573390949/
0780NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:25:14.89ID:IO1PP5ff
上手く行ってる例の紹介を見て「海外はすごい!日本は・・」と短絡的な発想してしまうのも病気みたいなもんだ
0782NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:25:23.26ID:OSTBYixu
>>759
他害で暴力傾向のある人格障害家系にも特別支援学校が必要
男塾か
0783NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:25:28.44ID:NKgvd9NK
海外はキッチンに洗濯機あるんだな
0784NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:25:36.95ID:c1JoBCG7
え?
洗濯が終わってたたんだ服を洗濯機に?
なんで?
0785NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:25:38.92ID:XAIBFcZa
親子てふつーは子どもが独り立ちすると死ぬまでに親とは数か月も会わないんだぜ
0788NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:26:02.67ID:HRXJMIbu
>>758
興味のある学校を見つけた言うくらいだからここが特別なんやろ
0789NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:26:17.02ID:c1JoBCG7
>>783
配管の問題かなぁ?
それならバスルームの近くにって思うけど
0790NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:26:26.58ID:UapSQZqp
海外の障害者ってなんか新鮮
0795NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:27:07.08ID:9ho2KD/5
特にイギリスはキッチンに洗濯機設置してるな
0796NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:27:07.65ID:UnkOXcrr
AVにモザイクを貼る作業だよ(´・ω・`)
0797NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:27:07.90ID:pMFkRC4h
一つのことだけやらせて、身の回りのこまごまとした事は健常者がやるって感じでいいんじゃね。
0800NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:27:31.83ID:Zj5xJ/+h
>>790
「道」「ギルバートグレイブ」「レインマン」辺りを見なさい
0802NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:27:36.07ID:UapSQZqp
結構年いってるのね
0803NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:27:39.13ID:c1JoBCG7
お前ら先週の月曜に食った夕食覚えてる?
0807NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:27:52.09ID:5sT5pzDA
女の吹き替え、全部1人でやってる
ちびまる子の母親の人?
0808NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:28:00.26ID:97kqMafT
>>763
見損ねたな
最近老人ホームと合体してるこども園多いよな
0811NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:28:06.34ID:NKgvd9NK
>>784
なぜ畳んだのか理解してないんだと思う
服を着ました、汚れました、洗濯します、乾燥します、服を畳みます、服をしまいます
これの全体を理解してないから
服を畳みますの部分だけ教えたからああなった
0812NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:28:13.38ID:hxfSXEEc
林家ペーも
同じ特技持ってる
0817NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:28:39.53ID:QpDHeGmq
>>740
人と狼 みたいなの面白いけどな 人だけで単純に面白いのは少ないか
今日の奴とかは学びとして見なきゃしんどいだろう
0818NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:28:47.89ID:c1JoBCG7
>>801
そんな無茶な
原動力がグラインダーだから
ミキサーはガレージに置くってのと変わらない
0819NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:28:49.60ID:kTIZdsYg
その能力がなにか役に立てば、社会的に存在意義も
あるんだろうけどなー
0820NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:28:55.07ID:FHQCv6YS
>>794
ヘイミッシュ(偏屈じいさん)が完全にデレきって
自己評価の低いおばあちゃんが明るくなったよ
運動能力もみんな改善した
0821NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:28:58.95ID:4CjK67Kh
小学の時いたけど
なんで日付の曜日なんだろうな?
それがわかること自体はすごいが曜日がわかっても
0822NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:29:06.34ID:XAIBFcZa
民族の伝承とか日食・月食の循環てこんな連中がいるから後世に伝わるんだろな
0823NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:29:12.46ID:Zj5xJ/+h
>>808
宮崎駿が昔から言ってたのを、
「ポニョ」の中で理想を描いてた
0824NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:29:34.68ID:NKgvd9NK
>>790
むしろ日本の方がタブーみたいな扱いされてる気がする
0826NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:29:36.09ID:OSTBYixu
>>785
その日数を計算してる育児記事があったな
だから幼児期小学生の時期を愛おしめって
0829NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:30:12.17ID:NKgvd9NK
>>803
そういえば今日食べてないや
ばあさんに作って貰ってくる
0830NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:30:14.74ID:thr3cNL4
曜日あては計算方法はあるけど
この人みたいに天然で当ててしまう人がいるんだよね
幼児でもやる子がいる
0831NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:30:28.67ID:GDc2YrnX
>>808
老人にはいいだろうけど、子供にはプラスなんだろうか
0832NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:30:30.00ID:ou9QNnEx
地球ドラマチックは
やっぱり動物回が1番よな
0838NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:31:03.93ID:UapSQZqp
いじめで骨折させられたって結構エグくないかw
0839NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:31:11.97ID:OSTBYixu
>>820
偏屈をデレさせる4歳児か
秘密の花園に若草物語に小公女と小公子
0840NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:31:22.61ID:pMFkRC4h
このオトンすげえなあ。ちょっと泣けてきた
0844NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:32:18.29ID:oOdULm/s
フィアット500そんなに高くないんだね
0846NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:32:34.26ID:92ujOhHw
ひきこもりが日本だけの特異現象というのは要するに
日本だけが障害者を放置しているということだからな
0848NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:32:54.68ID:NKgvd9NK
>>808
地元で障害者と老人ホーム一緒の施設を作るって話出てたわ
反対多かったらしいけど
結局今は土地がなくて頓挫したらしいけど
0851NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:33:14.47ID:OSTBYixu
>>831
子供にもプラスだよ
親以外の大人と親しく関わるのは
長時間じゃなきゃいいのさ
0852NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:33:17.13ID:97kqMafT
>>831
確かに子供以外と触れ合うとか?ないよな
老人に流行り病感染って大変なことになったりしないのかな
0853NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:34:03.97ID:4CjK67Kh
助成金目当てですとは言わないな
0854NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:34:13.59ID:pMFkRC4h
決まった仕事をやらせればいいのね
0855NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:34:32.20ID:FHQCv6YS
とーちゃん頭いいな
こんな理解あって思慮深い親のもとに生まれたかった
0856NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:34:38.91ID:QpDHeGmq
>>848
障碍者にしたって保育にしたって一緒にして 絶対文句言うの老人側だよなぁ
0858NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:35:02.29ID:iq6xsLSF
>>846
ひきこもりの大半は、発達障害と厚労省は言っているからね
障害者と認めて、お金与えて生活を安定させてあげるのが第一だろう
0863NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:35:17.90ID:92ujOhHw
しかしテレビが取り上げる発達障害は軽度な事例ばかりだな
0867NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:35:33.44ID:kTIZdsYg
なんだっけ、アスペには対人を任せず、個々人で地味に
毎日同じ作業をさせるとすごい効率的なんだっけ
オレらだって向き不向きあるし、適材適所を
探してあげるのが一番の福祉な気もする
0868NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:35:35.45ID:AWc4DPLv
海外は現実的というか
親が先に死んで、いずれ子供一人になるなら
それを見越して親が存命のうちに準備しようって感じなんだな
結果的に子供の負担は大きくなるだろうが、将来見越せば後々の負担は小さくなる
0869NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:35:53.45ID:thr3cNL4
スマホは自閉症にとっていいツールなんだろうな
いい発明だ
0874NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:36:22.16ID:QpDHeGmq
海外いいよね映像みて海外いいよねっていう直結回路やめよ
0877NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:36:31.18ID:Zj5xJ/+h
>>863
終わり!の人は軽度には見えなかったけど頭はキレキレだったな
0878NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:36:32.78ID:HRXJMIbu
やっぱテレビ観戦が一番だわ(´・ω・`)
0879NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/11(月) 00:36:36.22ID:IO1PP5ff
未だに「海外」に幻想抱いてる人は幸せそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況