X



NHK教育を見て59025倍賢くバッハ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:13:46.54ID:0i6xox7c
バッハ一族はハンガリーから来たって家伝があったそうで
バッハと名乗り始めたのもそんなに古くはないんだろう
0788NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:13:52.15ID:7aj5zzNF
チェロの先生か
(;´Д`)フンフン習い事にいく編は終わってしまったのか(´・ω・`)
0790NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:13:59.24ID:uiZMeUlg
うしまゆ(´・ω・`)
0796NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:14:25.35ID:7aj5zzNF
牛は今では厚着して編み物してます(´・ω・`)
0798NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:14:30.44ID:uiZMeUlg
>>782
そんなシリーズあったね(´・ω・`)
0799NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:14:34.26ID:dkPjo6Bv
音に細工すんのマジでやめろ(´・ω・`)
0800NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:14:34.70ID:j9xj8oTm
今時のチェロの音を考えて作ったように思えるな
0803NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:14:54.81ID:+mR6YxtA
あ、あ、弓使いがあ、やめないで
0804NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:14:55.19ID:0i6xox7c
>>786
あの先生の講談社新書が俺の大バッハ知識のほとんどです
0806NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:15:15.53ID:a9m8z+Qr
サザエ役だったチェロ?
0808NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:15:34.20ID:PUo5Uexh
>>804
マタイ受難曲は名著
0809NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:15:36.25ID:lokXSrB0
グールドは出ないの
0813NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:16:04.25ID:7aj5zzNF
おっさんになってチェロ習いにいく編面白かったのに
0815NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:16:08.41ID:8JZubJjn
>>807
元からいらないコーナーだったしね(´・ω・`)
0816NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:16:11.32ID:lokXSrB0
出た
0819NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:16:24.50ID:wKnp8MDW
うし〇〇まゆって超意地悪根性悪いるけど
0822NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:16:32.59ID:r7C4ytC+
ゴルドベルクきたー!
グールドは断然1955年版が好き!
0825NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:16:36.71ID:C+3iMv4o
この人デーブスペクターに似てるな
0826NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:16:36.77ID:PUo5Uexh
ゴルトベルクはいつか弾いてみたい
0827NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:16:38.93ID:mYiiO1GE
アリオーソが一番好き
0829NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:16:50.09ID:znfMoHD0
チェンバロ欲しいと思ったが100万円するのか
ソフト音源でええわ(´・ω・`)
0830NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:16:50.54ID:lokXSrB0
CD318
0832NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:09.95ID:0i6xox7c
>>808
俺は作家の人生にはさほど興味はないので
バッハ一個人よりは昔の音楽師の生きざまに興味を持った感じ
0833NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:14.03ID:a9m8z+Qr
ホワイトベルグがあまり店頭に流通してなくて困る
0835NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:16.87ID:e6krWSot
バーンスタインとのブラームスのピアノ協奏曲のCDは革命的
0837NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:24.78ID:7aj5zzNF
かなり昔の近未来SFで
ヒロインが好きなのがグールドって設定があったな(´・ω・`)
0839NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:42.60ID:znfMoHD0
グールドの時代にProToolsがあれば
0840NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:47.46ID:PUo5Uexh
>>830
スタインウェイ だっけ
0841NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:52.55ID:mYiiO1GE
3のときだけ↓
0842NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:54.49ID:lokXSrB0
3P
0844NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:17:56.62ID:xL6Yra2C
>>771
ベト74楽章のオルゲルプンクト (;`・ω・)
0846NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:18:06.75ID:D5jTQhkk
この曲、モーリスかアナカンで流れてなかったっけ
0847NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:18:08.67ID:uiZMeUlg
3の倍数の法則(´・ω・`)
0849NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:18:25.37ID:CQu+M8H+
グールド在命だったらDTMやりまくりだっただろうな
0850NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:18:33.95ID:vMJdoJj7
3の倍数をさけぶ芸人・・・消えたな
0852NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:18:39.52ID:znfMoHD0
三位一体いうたら八木沢三姉妹やろ
0854NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:18:45.09ID:5LzkoTrP
>>833
期間限定で、ゴールドベルグっていうのも売ってたよね
0855NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:18:50.08ID:lokXSrB0
>>840
ニューヨークスタインウェイ
0857NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:18:52.92ID:0i6xox7c
まあピアノのシンプルなもんと思えば価格は
ただまあ日本で作っていたりもする
0858NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:18:55.66ID:1DDcD2aF
白黒逆転してるやん、この鍵盤
0861NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:18:59.51ID:7aj5zzNF
某三大宗教のことを三位一体というのだ
って言ってたトンデモがいたっけなぁ
0863NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:19:07.45ID:z939LWZg
黒鍵と白鍵が入れ替わると異様だな
0866NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:19:27.19ID:uiZMeUlg
>>858
象牙をたくさん使うお金がなかったってさっきチコちゃんで(´・ω・`)
0869NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:19:41.90ID:8JZubJjn
白黒逆の鍵盤?
そういや今日のチコちゃんはなぜピアノの鍵盤は白いかだったらしいが
0870NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:19:46.27ID:AUo+9vZU
リアル三位一体ってハッテン場でたまに見る
0871NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:19:46.76ID:PUo5Uexh
カザルスの時代には既にバッハ全集が編纂されてたから無伴奏チェロ組曲の再発見って考えづらいけどなあ
ヴァイオリンの方は弾かれてたし
0872NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:19:47.31ID:vMJdoJj7
クラシック倶楽部の映像も使うのか
0873NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:19:51.89ID:1DDcD2aF
ダンテの神曲もそういう構成やったな、さんの倍数で
0874NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:19:56.20ID:7aj5zzNF
牛は木曜日9時半で時々編み物してるから見に来てやって(´・ω・`)
0879NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:20:17.47ID:OB5TtYGs
かえるの歌もバッハだったんだな
0880NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:20:37.07ID:7aj5zzNF
なんか鉄漿みたいだな(´・ω・`)
0882NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:20:50.09ID:PUo5Uexh
>>864
うん
とりあえず聞いとけって感じ
0883NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:20:53.38ID:0i6xox7c
>>844
黒人のバンドじゃベーシストがギタリストより人気だったりする
白人と黒人は重んじる部分が違ってたってことなんでしょうな
0885NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/29(金) 21:20:59.82ID:xL6Yra2C
>>878
自分は苦手で優しい曲でも散々だった(´・ω・`)
ピアノの先生にも呆れられたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況