X



NHK教育を見て59047倍賢く竹から宇宙

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/01(日) 22:54:54.78ID:kcFwEgqG
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て59046倍賢く 竹
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1575203000/
0851NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/01(日) 23:58:31.54ID:2sb+rVvS
>>792
逆や、ちょうど真上の角度であったからこそ発見できたんや
0858NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:01.68ID:2RTGTY2W
まじで馬鹿二人いらない
0860NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:05.50ID:8JcCesz5
>>840
多摩美がアホだともう藝大以外ゴミになってしまう
0861NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:19.32ID:tcVGHi2C
>>797
ttps://www.youtube.com/watch?v=gmhCH9kW0aY
Isao Tomita 1984 Dawn Chores Full Album
0863NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:20.55ID:wkBHkvfA
こじるりが一番わからない(´・ω・)
0864NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:24.23ID:Xt06z75D
今回 なんか変なサイエンスZEROだったな
0865NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:27.51ID:xxUSXzgL
>>852
ウルトラの星の人達「おまえ、全然関係ないやん」
0866NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:35.58ID:TfNO7YLz
>>810
俺も黒田勇樹のSNSフォローしてくる!
0871NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:44.88ID:7/bekwfE
元の科学番組に戻せ
こんな面子ならスタジオ要らん
0872NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:51.28ID:cVvxx5FT
バカなのは分かったからわざわざ出しゃばってくんじゃねー
0874NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:56.94ID:blHxgJef
リチウムイオン廃棄で火事防ぐ手段考えてくれよ
0875NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/01(日) 23:59:58.49ID:upm8jtHQ
>>845
でもさ
超新星爆発とか動画で見てみたいじゃん
データ解析画じゃなく
0880NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:00:04.23ID:eleFKR3K
>>849
多摩美ごときの教授なんて偏差値も低いし
そもそも芸術家ですらない
0889NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:00:35.07ID:B3p6Ht0f
ヤップ島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0891NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:00:39.96ID:H+WYiDNR
>>864
宇宙夜話だからかね。むりやりサイエンスゼロ枠にねじ込んできたか
0892NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:00:43.58ID:1matWgcY
産後ショーか
0894NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:00:46.38ID:RgPTYMMC
>>867
親学っていうカルト

だから、いつも説教くさい
0897NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:01:14.16ID:5LmDBsPO
ほにゃらほにゃらほにゃらほにゃらえまにえーる
0898NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:01:18.14ID:YhSFhhEK
ノーベル賞の成果はみんな生活を一変させるほどのものがあるのに
日本では青色LEDとかにしか応用されないしな
0899NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:01:19.72ID:2VWVGWgG
こーゆー所で一年くらい住んでみたい
0903NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:01:44.38ID:nEE67lDE
>>886
この人と岡田娘と顔面センターさんの顔が苦手
0905NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:01:56.98ID:ZKfzrXvK
つるの剛士 = カルト宗教 = ビジネス右翼。
0906NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:02:06.30ID:yaDMc1Pn
>>894
鳩山とか下村とか安倍とかキチガイの系譜だな(・ω・)
0908NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:02:25.74ID:tEMy/sAz
ポリネシアといえばポリネシアンセックス(・ω・`)
0910平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/12/02(月) 00:02:34.61ID:Xi7/Rbpe
そのへんで・・・水爆実験が確か・・・
0911NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:06.44ID:IxPaqP0z
次はイソギンチャクに生まれ変わりたい
0914NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:20.18ID:eypCgW2B
>>868
最近、ロリコンの言葉の意味がおかしくなってきてるな
0915NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:24.39ID:l/qMVDEH
〜ネシアってのは何かの意味なんでしょうな
0916NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:26.89ID:7s65QTMW
>>902
言いたい事は分かりますわ
お察しします(´・ω・`)
0917NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:03:27.03ID:9RNSWqTr
>>898
でもそのおかげでやっと白色光が表現できたんだぜ
0924NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:04:29.17ID:7s65QTMW
イッテQでは使えない酸素ボンベ
0926NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:04:46.41ID:nEE67lDE
脳みそが虫の声を「声」として認識してるのは
日本とポリネシアに住む人たちだけなんだっけ(´・ω・`)?
あとの地域はは雑音として脳みそが処理するとかなんとか
0929NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:05:17.66ID:xq5eQzb/
25メートルを超えると

潜水病?の危険が出るんだっけか
0932NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:05:37.05ID:l/qMVDEH
>>923
やっぱそういうのと組まないと票は集まらんのかのぅ
0933NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:05:40.27ID:3sInRQtI
バルドーってブリジッドな緊急地震速報(´・ω・)
0934NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:05:49.21ID:U7zjGw/J
>>875
ngVLAという次世代の電波干渉計に期待
0935NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:06:13.91ID:mkeg183j
タラ号太平洋プロジェクトはPRみたいなもんです
0936NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:06:17.21ID:l/qMVDEH
>>931
じゃあ〜ネシア諸島ってのは言葉が重複するわけね
0937NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:06:24.19ID:nEE67lDE
サンゴ礁の造形美って
サイエンスZEROでさっき見た宇宙の造形美と似てるよね(´・ω・`)

ちょっとグロいけど綺麗
0938NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:06:25.27ID:9RNSWqTr
>>925
フジツボとカメノテはスーパーで売っててw
食ったけど、イソギンチャクはまだお目に
かかってないなー コリコリして美味いらしいけど
0939NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:06:52.69ID:HVYdB8BQ
>>932
自民党は公明党がいないと、政権を取れないので
0944くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/12/02(月) 00:07:15.01ID:FqSe99Gx
>>926
日本の映画やドラマで真夏のシーンにセミの声を入れると
ふつうの欧米人にとっては「何じゃこの雑音はー」ってなるらしいよ
0951NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/02(月) 00:08:38.01ID:eleFKR3K
昔、海水魚とサンゴを飼育してたが本当に綺麗だったな
特に赤系の蛍光色が
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。