X



NHK教育を見て59087倍賢く忠臣蔵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 06:57:06.85ID:EGOJ2937
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て59086倍賢くテンプレ省略すればスレ立てられるらしい
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1575734192/
0002NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 07:16:59.61ID:1p+Bdx1z
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
0003NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:09:30.48ID:0OVJuD9M
モデルになった実際の事件で接待されて居たのは朝鮮通信使であり当件当にKの法則が発動した事件だったのであるm9(´・ω・`)
0004NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:17:30.98ID:ZpZMNyV+
バック・トゥ・ザ・フューチャー
0006NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:09.38ID:+Nvim75B
今小学生がやってる、カードゲームのカードみたい
0008NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:17.92ID:SmBTNfuc
カードゲームみたいにしても売れたかも
0009NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:22.25ID:zlVhaiZV
ただ売るんじゃなくガチャにしたら儲かるんじゃね?(・∀・)
0010NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:27.87ID:Qdyfem4T
これはカードみたいに集めたくなる
0012NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:35.46ID:RTrhC5ft
12月の献立
トラトラトラ
忠臣蔵
大工
0013NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:39.60ID:Ex+qJVfK
太平の世に珍しく戦が起きたんだね
0014NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:40.65ID:JWFAklM2
一乙
猫ばかり描いていたわけではない国芳
0016NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:46.32ID:qw3pCAH1
>>970
失業したのに、毎晩キャバクラで飲み歩いてる俺は
大石内蔵助の気分
0018NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:49.99ID:SGNZrmHl
のちの47人のアイドルグループである
0019NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:51.14ID:jf7I8oI9
こんなのもあるのか
0020NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:57.49ID:VWSzwZ9+
当時も「よっしゃー、SSレアの大石主税きゅんフォイル出たぞー」とか喜んでたんだろうな
0021NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:59.23ID:SmBTNfuc
スリーハンドレッドの原作みたいな絵だ
0022NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:18:59.75ID:RTrhC5ft
>>1
忘れてた
0025NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:19:13.94ID:qw3pCAH1
>>8-10
永谷園乙
0027NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:19:20.04ID:O6au5yLU
「コメディ道中でござる」で江戸時代は芝居が史実扱いされていた、って石川英輔師匠が言っていたな
お岩さんとか大槻伝蔵とかかわいそう(´・ω・`)
0029NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:19:26.30ID:zlVhaiZV
トレス疑惑キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
0033NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:19:37.27ID:jVG2S6+6
そしらぬふりで隣の家の人 明かりとかつけて援護している役が
一番おとくというかTVみていてもなんかいいやつとかお茶の間に思われて
得だと思う
0034NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:19:38.71ID:UYKQNOSv
月夜と言えば幼少の頃、離れの便所逝く時の思い出だなあ
0036NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:19:48.01ID:qw3pCAH1
>>18
AKR47
0038NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:19:53.68ID:jf7I8oI9
よく、見つけてきたなw
元ネタじゃんw
0040NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:20:02.64ID:JWFAklM2
>>16
自己都合じゃなければ、失業保険すぐに出るからな
俺はこの夏、猫のエサ代にも事欠く始末…
0042NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:20:04.16ID:ky/zz8IM
>>20
江戸時代の腐女子か。。。。
0043NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:20:09.25ID:MGrYH5Av
これ昨日に神戸市博で見たわ
0044NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:20:13.39ID:qw3pCAH1
>>26
インスパイア
0046NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:20:15.79ID:7ZQ50xm3
ぱく
0047NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:20:26.03ID:X7QqUJdL
これはパクリいいんじゃないかな当時の基準でも
0048NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:20:27.37ID:SGNZrmHl
人のポーズまでパクる必要はなかったろw
0050NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:20:33.99ID:Tf86YWVj
吉良邸の隣は塀を挟んで別の家だったんだよな(・ω・)っ旦
0052NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:20:37.24ID:EGOJ2937
>>27
今だって歴史小説を史実扱いしてる人いたりするし
0059NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:21:02.01ID:RTrhC5ft
>>27
それは現代でも
金八みたいな先生なら
うーんそれは仮面ライダーやウルトラマンと変わらないレベルだよ
0062NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:21:20.95ID:O3we2v8J
サッカー以外で初めての気がする沢登さん
0063NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:21:23.64ID:O6au5yLU
>>52
「唐人お吉」なんてその典型だな(´・ω・`)
0064NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:21:24.03ID:JWFAklM2
この司馬江漢風の絵は、前に国芳の展示会で見たな
0065NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:21:25.44ID:qw3pCAH1
>>52
韓国なんて映画を根拠に日本に謝罪求めるから
0067NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:21:31.62ID:Ex+qJVfK
>>58
世界は神が作ったが
オランダはオランダ人が作ったイメージ
0068NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:21:32.71ID:7ZQ50xm3
>>50
灯り掲げてあげたんだっけ?
0071NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:21:45.34ID:TQxl9XbV
中華街にこんな感じのやつの
三国志ver水滸伝ver西遊記verのトランプがあった気がする
0072NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:21:50.25ID:X7QqUJdL
ものは言いようだな
0073NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:21:54.92ID:ST1H/Ni3
>>42
浮世絵で自分のイケメン彼氏(脳内彼氏かも知れない)が
自分の目の前でおっさんに犯されかかってる場面を妄想している女性の図
というのどっかで見たな
0074NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:21:55.68ID:6aIi/HJy
昔の人は走るのが速かったんだなあ(棒)
0076NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:01.21ID:+Nvim75B
>>59
その金八が今水戸黄門を演じてるというギャグみたいな時代劇
0077NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:06.06ID:Ex+qJVfK
カンフー映画なら梯子なんか使わなくてもジャンプで塀超えるのに
0078NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:09.08ID:7ZQ50xm3
おうっ!
蕎麦屋かあ〜!!
0080NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:14.98ID:ky/zz8IM
>>58
外国が攻めてきたぞ!?
とりあえず堤防を決壊させて湿地帯にして行動できないようにしたろ

がわりと有効な戦術だからな>あの国
0081NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:18.81ID:0OVJuD9M
【悲報】西洋人の心を捉えた浮世絵は西洋画のパクリだった!【ジャップ】
0083NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:26.22ID:jf7I8oI9
>>52
ネットでデマ広げれば簡単に食いついてRTしてくれる人もいるしな
0084NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:29.66ID:Tf86YWVj
>>68
討ち入りが予想されてたのかねぇw(・ω・)っ旦
0085NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:32.38ID:JWFAklM2
だれだろう…誰かに似ている…
ぬっくんか
0087NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:37.15ID:b/r0eFHU
べべんべんべん
0089NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:46.01ID:O3we2v8J
実録忠臣蔵』(じつろくちゅうしんぐら)は、1921年(大正10年)製作・公開、牧野省三監督

忠魂義烈 実録忠臣蔵』(ちゅうこんぎれつ じつろくちゅうしんぐら)は、1928年(昭和3年)製作・公開、マキノ省三(牧野省三)監督

猛烈にややこしいぞ
0090NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:51.34ID:jVG2S6+6
隣の人は 時代劇でいうと一番おいしい感じのチョイ役
0091NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:53.35ID:ky/zz8IM
>>73
恐ろしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0093NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:59.32ID:b/r0eFHU
背中がら空きですけど
0094NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:22:59.86ID:qw3pCAH1
>>80
湿地回復
0095NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:23:01.85ID:C5aaLcjU
コミカルすぎるw
どさくさにドリフがいて欲しい
0097NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:23:03.46ID:6YIs4jli
これ公開当時は普通の速さだったんだろ
0099NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:23:22.55ID:ZpZMNyV+
>>52
坂本龍馬なんてその典型だしな
0100NHK名無し講座
垢版 |
2019/12/08(日) 09:23:23.72ID:7ZQ50xm3
>>73
見た見た
日本人昔からこんなん、って笑いながら戦慄したわ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況