X



NHK教育を見て59251

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/01(水) 23:34:55.58ID:uvzLIpoA
どうぞ
0561NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:48:25.94ID:6B3DN+Ub
>>547
またそうやってオカルト信じちゃってぇー(・へ・)
0562NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:48:26.71ID:fgipRRml
アグニの神
0564NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:48:33.67ID:rPQpe1rT
だれかこの人らにそれは無駄だと教えて差し上げろ
0565NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:48:33.85ID:fO1+2JU9
進化論は終わってるけどな

卵が先か鶏が先か

神が作った鶏が先だよ
0567NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:48:39.22ID:5M6pyZXS
かわいそう
0572NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:49:07.54ID:5M6pyZXS
スケープゴートやないか
0573NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:49:07.87ID:98wjXnyV
溶岩湖にゴミ捨てたら安定が崩れて大荒れになった動画見たなw
0578NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:49:43.57ID:ZlH8ckfl
>>555
理論的というか計算上はそれ以上の低温度になる為の物理法則が無いから
分子運動が停止しているから絶対零度と言っている
0579NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:50:01.35ID:L42GhSeP
爺さんはなぜ地獄の熱さを知っているのか
0583NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:50:09.88ID:Wzd9Luws
>>557
別な知性体がいたとして出会う前に文明が滅びてるからな
0584NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:50:12.14ID:McfRD+Fx
金星に美人は住んでないとわかってガッカリだよ
0588NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:51:05.36ID:ZlH8ckfl
二酸化炭素に対処しすぎたせいで 過去2回 地球全体が凍結した
全休凍結という現象があったとされている
0593NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:51:42.19ID:D++Ynhbq
こう言うの見るとグレタみたいなキチガイが生まれてしまうんやな
0595NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:52:04.66ID:LbmLMpHN
宇宙から見る光景は悪漢です
0597NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:52:08.75ID:6F9RqaPX
>>585
そういえばこの子二酸化炭素が見えるんだってな
0599NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:52:11.98ID:6B3DN+Ub
宇宙飛行士でおかしくなった人もいるんだっけ?(・へ・)
0601NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:52:24.20ID:fgipRRml
ゴミもはいってます
0602NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:52:33.54ID:1txkBIFH
>>593
こういうの見ると人間の介入なんて無意味って思っちゃう気するけどな
0604NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:52:50.67ID:ZlH8ckfl
二酸化炭素を最も吸収しているのは 海の水 
0607NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:52:58.88ID:RXH6v5kI
熱はエネルギーなんだよな 冬は重い
0608NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:53:10.11ID:L42GhSeP
中国のどっかのダムはいつか決壊するんだろ?
0609NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:53:25.78ID:Wzd9Luws
>>602
大変動期に入ったら今の生態系ごと全部滅ぶからな
はかないものよ
0611◆TURBOr5qJg
垢版 |
2020/01/02(木) 01:53:33.99ID:F1svW1G1
スケール感がわけわかんねーな
0612NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:53:35.54ID:LbmLMpHN
土砂が
ドーン
0613NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:53:53.98ID:Ct9Loruq
衛星から見ると歪んでるダムだっけ?
0614NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:54:03.56ID:oy7MiJQL
恐竜が滅んだんだから人間が滅ばない理由は無い
0618NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:54:07.17ID:6F9RqaPX
ダムマニアなら見てみたい光景なんだろうな
0620NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:54:18.30ID:LbmLMpHN
一秒間にヤクルト何個分だろう
0625NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:54:46.44ID:7wW9cPkc
このダム中国人が作ったの?
0627NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:55:03.46ID:TpzgjekE
黄河って言ってたから、壊れかけなんて噂される三峡じゃないのか…
0628NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:55:11.37ID:RXH6v5kI
ヌリケシ柔らかくして千切るときに似てる
0635NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:56:11.76ID:ZlH8ckfl
>>631
アマゾン河も ナイル川も 宇宙から見ると 独特の色をしてる
0636NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:56:17.19ID:1txkBIFH
とんでもない時間の中の一瞬だけで成立してるって思うとボンヤリしてくるね
0637NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:56:21.63ID:6B3DN+Ub
二酸化炭素を吐き出して〜♪ あの子が呼吸をしているよぉ〜♪(・へ・)
0638NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:56:25.02ID:gqjs+aGz
この番組普段は前後編に分けてて短いし
今日は一気に総集編で長いねん
0639NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:56:26.66ID:LbmLMpHN
ドーーーン! m9(・ω・)9m
0640NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:56:35.97ID:7wW9cPkc
おれのオナラも地球のシステムなんだな
0644NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:57:08.74ID:Wzd9Luws
スケールが違うだけで植物も惑星も意志があるかもな
0645NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:57:13.93ID:fO1+2JU9
けっきょく神が作ったで落ち着きそうだね
0646NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:57:22.00ID:fgipRRml
そうかなあ、幾多の物質の塊に見えるけど
0649NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:57:41.06ID:6B3DN+Ub
寒いから平均気温あと5度位上がって欲しい(・へ・)
0650NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:57:41.84ID:HoRC63s9
この奇跡に比べると俺がjkの乳揉めたことなんてちっぽけな奇跡だな
0651NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:57:45.73ID:LbmLMpHN
>>639
安価つけわすれた 
>>622
ドーーーン! m9(・ω・)
0652NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:57:51.41ID:lcwh4FUQ
欧米人の二重人格
自分たちで率先して破壊してるのに
自分たちが一番それを警告してる正義の味方ぶる
0656NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/02(木) 01:58:28.52ID:cjhJSAm1
スノーデンがいうにはおれたちは地上のアリンコらしいぜ地底人もいるし火星人もいるしらしい
宇宙てきにはみじんこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況