X



NHK教育を見て59267倍賢く見識を深めよう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 16:53:06.93ID:TJdLQ373
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て59266倍賢くアニメを楽しもう
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1578123896/
0953 
垢版 |
2020/01/04(土) 23:15:40.70ID:lYKuORGN
参りました
0954NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:15:50.27ID:LFjTsJ2z
>>945
高見の下の名前と太地ひっかけたんやろ 向こうのチームの隊長みたいなもんやし
0955NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:15:52.82ID:q5bvAxsS
>>930
逆じゃね?囲碁は調子のって盤面広げ過ぎた
人間が全ての可能性を検討出来ないから、感覚で適当に打ってたんだろ
将棋やチェスならそれなりに有効な手を検討出来るからね
0956NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:16:09.33ID:mBZN4rN6
 
攪乱されて動揺・・・(´・ω・`)
0959NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:16:17.56ID:Oro59CQe
>>949
持ち駒を使えないぶん将棋より単純なんだとか
0963 
垢版 |
2020/01/04(土) 23:17:10.77ID:lYKuORGN
おもしろくないだとぉぉぉぉぉ!!
0964NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:17:13.77ID:h/zL6Jcq
>>959
取った駒つっこめるの凄い面倒くさそうだもんね
0966NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:17:15.20ID:Gw+M4XXU
将棋の世界一の人と、チェスの世界一の人が
ボクシングで勝負したらどっちが勝つの?
0967NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:17:16.11ID:zdCNL0zc
NHKは今期こそ100期の瞬間をと期待していたんだろうな
一昨年の名人、竜王から密着して期待外れが続いたけど、今年も諦めず
密着するのだろうか
0971NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:17:34.81ID:wWYkj4v4
かりんちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0972NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:17:35.88ID:LFjTsJ2z
>>958
使ってはいるらしい
谷川さんもとうとう導入するとかなんとか
豊島の研究がまぁ異常すぎる。
0973NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:17:46.45ID:2uhcefjO
将棋における面白い面白くないってNHKでも使い方誤るんだな
0975 
垢版 |
2020/01/04(土) 23:17:59.66ID:lYKuORGN
ライオン
0976NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:18:04.33ID:q5bvAxsS
>>947
○×ゲームじゃないからね…
もし決定的な手が発見されても、避けられるから逆に無意味だし
0977NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:18:05.16ID:FVxuFjgK
ウソつけ、AI将棋しかやってないやろ
0980NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:18:16.89ID:ZxWM+tGb
NHKアニメのごり押し
将棋やらない将棋アニメ
0981 
垢版 |
2020/01/04(土) 23:18:22.93ID:lYKuORGN
自分が何をしたいのか
0983NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:18:23.74ID:LNfn0kD4
将棋のルール考えた人スゲーよ
本当に人間かよと思う
0984NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:18:30.30ID:tmsRd9rr
>>955
囲碁は人間だって感覚で指してたってこったな
将棋はどっちかというと理詰めだからなあ
0985NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:18:35.31ID:wWYkj4v4
AIから離れますた
0988NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:19:04.22ID:1aqTYnyk
避難訓練のあった都市センターホテル
0989NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:19:10.47ID:M/pwMMjh
さっきまでナベと稲葉の順位戦やってたな
将棋番組充実してんな最近
0990NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:19:12.11ID:wWYkj4v4
自陣飛車
0991NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:19:23.03ID:LFjTsJ2z
コーヒーが飛んだ都市センターホテル
0993NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:19:39.27ID:mBZN4rN6
 
奇をてらった手
作戦なのかデタラメなのか・・・(´・ω・`)
0994NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:19:40.19ID:tmsRd9rr
52玉って寄れば飛車は使えるよね
0997NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:21:38.77ID:q5bvAxsS
>>984
まあプロでも感覚って事ね
将棋のプロなら有り得ん
だって囲碁の盤面はどう考えても全ての手を検討出来ないもんwそれに先手が有利過ぎてゲームバランス悪過ぎる…
将棋やチェスなら主要な手は大体検討出来る
将棋のゲームバランスは本当に凄いよ
0998 
垢版 |
2020/01/04(土) 23:21:55.90ID:lYKuORGN
第7世代
0999NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:22:00.99ID:RppgpFMM
不細工キモオタ無知無能世界一劣った妬みルサンチマン猿ストーカー韓国朝鮮サルは、永遠に世界中で笑いもの
1000NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/04(土) 23:22:09.20ID:iC/Hy97v
天才と言われた豊Pも初タイトルが29歳
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 29分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況