X



NHK教育を見て59339倍賢く鹿島神宮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 20:59:15.11ID:BnHO9N44
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て59338倍賢くおたすけ甘酢
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1578993129/
0466NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:29:51.58ID:3m/NVlpt
1000億円くらいか(´・ω・`)
0467NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:30:09.47ID:xPyPAgOQ
下調べなしで行ったら家光の墓、先に入ってしまった(´・ω・`)
0470NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:31:00.22ID:MeOB/eH5
スタントマン体張るねぇ
0472NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:31:15.31ID:7g94Pfwr
秀忠は家光を嫌ってたしね
家康のおかげで将軍になれたんだから、この傾倒ぶりもさもありなんだよ
0473NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:31:28.13ID:/A9nrPdL
>>437
>>439
というか創業ばっかクローズアップされる分それを維持する努力とかは軽んじられる気がする
実際は唐の太宗とかモンゴル帝国のオゴデイとか有能な人結構いるけど
0475NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:32:02.88ID:MeOB/eH5
ヒノキは良く燃えるのでは
0476NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:32:27.79ID:wG3YJUKx
防火対策なならば、いちょうの木で作れば良かっただろうに
0477◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/01/14(火) 22:32:33.94ID:t5gPfWqt
まあ、燃えちゃうんだけどね(´・ω・`)
0478NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:32:48.26ID:TN2lccgK
ゴー☆ジャス
0479NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:33:18.48ID:eIyh+GqK
>>473
オクタヴィアヌスとかな
オクタヴィアヌスとカエサルのおかげで
地味なティベリウスはよけいかわいそうだがw
0480NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:33:24.01ID:76qXblK+
ゴージャスって普段でも使わんだろ
0482NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:34:09.07ID:3m/NVlpt
新橋(´・ω・`)
0483NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:34:15.66ID:EMe+V0RS
江戸時代にもシャボン玉ってあったの?
0485NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:34:25.32ID:8TjsvZhS
この時代の江戸を見てみたいなぁ
0486NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:34:34.72ID:cM75EYiK
今市から日光東照宮まで歩いて参拝したわ。
杉並木は枯れ葉だらけ、眠り猫奥の家康の墓の階段が最後の難関だったわ
0487NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:34:42.07ID:ixRwn2M4
22:30〜 NHK総合 プロフェッショナル仕事の流儀「ひきこもりのプロ」」
0488NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:34:45.52ID:TN2lccgK
ラブホかな?(´・ω・)
0489◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/01/14(火) 22:34:50.87ID:t5gPfWqt
振袖火事(´・ω・`)
0491NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:35:03.98ID:qyHamtIw
NHK総合

プロフェッショナル 仕事の流儀「ひきこもり支援・石川清」

2020年1月14日(火)
22:30〜23:20
0492NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:35:06.10ID:HQKi304n
自然災害に強いんじゃなかったのかよ
0494NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:35:14.42ID:3m/NVlpt
火災旋風(´・ω・`)
0496NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:35:26.71ID:/A9nrPdL
結局焼け落ちてしまったという(´・ω・`)
0497NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:35:58.57ID:EMe+V0RS
暴れん坊将軍で
天守閣でてこなかったけ?
0498NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:36:02.92ID:P59Gq6H4
保科正之「天守なんて役に立ちません」
0500NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:36:30.85ID:MeOB/eH5
>>497
姫路城?
0502平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/01/14(火) 22:37:11.24ID:4wf7tR5a
治世に励まなきゃならない時代なのに
家康を妄信するナンセンスw
0506NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:38:25.34ID:TN2lccgK
いつ誰が着るんだよ(´・ω・)
0507平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/01/14(火) 22:38:26.76ID:4wf7tR5a
なんだこの馬鹿
0509NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:38:40.27ID:kjw/ONVL
ソーイングビーに出てもらいたい
0510NHK名無し麹u座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:38:48.34ID:WCmMCKtN
暴れん坊将軍は見栄えのいい城を使いたかっただけで時代考証してないw
0512平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/01/14(火) 22:39:03.70ID:4wf7tR5a
>>503
撮影に使われたのが・・・って意味とちゃうか?
0514NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:39:37.86ID:TN2lccgK
>>511
アニマルだけじゃないのかw
0517NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:41:32.62ID:eIyh+GqK
>>515
大河の吉宗のときは
天守写した映像なかったはず
0518平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/01/14(火) 22:41:32.90ID:4wf7tR5a
>>498
この火事の時・・・まだ生きてたんだっけ?
0519NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:41:41.95ID:Nw5PJVOJ
天守再建を断念したのは秀忠の隠し子
0520NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:41:55.86ID:kuweLd6Q
お前ら的にこの千田って人はどうなの
歴史学者って適当なフカシこきまくってるイメージなんだが
0521NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:42:09.73ID:cM75EYiK
お城の撮影は姫路城
暴れん坊将軍の天守閣は江戸の雰囲気づくり。
0522NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:42:24.16ID:eIyh+GqK
>>518
息子が死んだり大変だった
天守再建反対したのが保科
賛成してたのが井伊直孝
0523NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:42:28.55ID:TN2lccgK
シンボル(意味深
0524NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:42:44.68ID:SOQhbBA4
>>516
天守閣が焼失した後の時代を舞台にした大河って八代将軍吉宗と忠臣蔵の奴ぐらいしか思いつかないな
どっちも見てないから江戸城の描写どうだったかわかんないや
0525NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:42:49.77ID:pSD1pz4z
あやちょ思ったほどかわいくならなかったな
0526NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:42:51.95ID:VtsBWi/B
山本寛斎って実際 評価されてんの?
0527平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/01/14(火) 22:42:59.46ID:4wf7tR5a
行動する→ 藩をつぶす 領民を殺す
0528NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:43:33.96ID:TN2lccgK
俺は海賊王になる(´・ω・)
0529NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:43:36.49ID:Nw5PJVOJ
世紀の低視聴率大河

…だったがいだてんのおかげで忘れ去られた
0532NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:44:47.13ID:WTkuqSF7
飯テロとウィルスミス待ち
0534NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:45:01.90ID:TN2lccgK
裸にオーバーオール…ハァハァ
0537NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:45:36.12ID:WTkuqSF7
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭にこんないい魚はない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
0538平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/01/14(火) 22:45:42.65ID:4wf7tR5a
>>522
まぁ仮に再建する余力があっても…燃えない天守閣は作れなかっただろうし
30年たたんとまた燃えてただろうな
0539NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:45:52.58ID:CLuUL983
おかゆは中華粥しか食べれない(´・ω・`)
0540NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:46:00.82ID:TN2lccgK
リックアストリーか
0541NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:46:03.82ID:eIyh+GqK
>>531
御殿の大広間の場面はあっても
天守写す映像ってあんまり印象がない
0542NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:46:04.42ID:/A9nrPdL
>>524
あとはせいぜい幕末ものかな?
それでも城内のシーンが多くて外のシーンは少ないような
0543NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:46:13.91ID:WTkuqSF7
まぐろの山かけ食えるなら元気じゃないか(´・ω・`)
0544NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:46:19.17ID:3m/NVlpt
Eテレで一番うまそうな飯を作る番組(´・ω・`)
0547NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:46:36.60ID:s2HP5CW6
字が汚いん、死後に直筆さらされて可哀想やな
0548NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:46:39.18ID:SOQhbBA4
>>531
全部見たわけじゃないが幕末大河でも城について突っ込み入れた記憶ないから
たぶん天守閣の描写は無かったんだろう
0549平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/01/14(火) 22:46:47.67ID:4wf7tR5a
>>531
逆にないはずの立派な天守閣が出てきたらみんなびっくりする
0551NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:47:00.99ID:WTkuqSF7
スッポンスープも見たかったな
もちろん生きたところから捌く
0552NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:47:06.16ID:MeOB/eH5
ぐろ注意
0553NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:47:06.58ID:3m/NVlpt
マグロの山かけいいなあ(´・ω・`)
0554NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:47:08.57ID:TN2lccgK
美味そうな赤身やな(´・ω・)
0555NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:47:20.87ID:s2HP5CW6
わさび添えて
0557NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:47:30.44ID:WTkuqSF7
あらやだ飯テロ(;´Д`)ハァハァ
0558NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:47:44.64ID:s2HP5CW6
めんつゆがない時代の料理はめんどいな
0560NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:47:54.17ID:3m/NVlpt
シュウ酸が怖いので小松菜で代用(´・ω・`)
0562NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:48:22.39ID:TN2lccgK
生麩の佃煮なんてあるんだ
0563NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:48:24.17ID:WTkuqSF7
>>558
今なら半分くらいめんつゆで済ませそうだな…(´・ω・`)
0564NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/14(火) 22:48:28.96ID:CLuUL983
お粥とか面倒で大体お粥風雑炊とかおじやよね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況