X



NHK教育を見て59399倍賢く土曜日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 06:27:33.14ID:H3l/S73G
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て59398倍賢く金曜日の夜を楽しもう
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1579861148/
0741NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:02:51.62ID:QXC7VGUg
>>737
ダイナソーが買っちゃったらどうしよう・・・
0743NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:03:12.06ID:BNlAo5fA
今から行ったら自分の土地にできんの
0746NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:03:43.31ID:R6+joaEd
「平成新山」か「平成新島」って名にすれば良かったのにー
0747NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:03:58.06ID:JKWffGuB
この眼鏡のせいで全部嘘に聞こえる
0748NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:04:09.55ID:2DcPUfBA
西之島もなんか入り込んでるらしいじゃん
0750NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:04:28.40ID:M2/BTB36
>>743
できない
既に旧西ノ島と繋がってるので西ノ島が日本の領海と領土だから領土主張できない
0753NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:05:03.87ID:JKWffGuB
まずは自衛隊の基地を置こう
0754NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:05:25.82ID:QXC7VGUg
あんなちっちゃくなったところに残ってたのが繁殖したのか
0759NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:07:09.41ID:0qSXQ2SU
草がまだ残ってるとか自然しぶといな
0760NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:07:52.48ID:0qSXQ2SU
 ♪    ♪    ♪    ♪
∧∞∧ ∧∞∧ ∧∞∧ ∧∞∧ ∧∞∧ ♪
( ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・) ・ω・)
(っ   )っ   )っ   )っ  )っ  )っ
( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ
  (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡  (_/彡
0762NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:09:22.72ID:R6+joaEd
荷物リレーじゃなくて水陸両用でずんずん上がってほしいわあ
0763NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:09:30.40ID:M2/BTB36
前回は蟻がいたんだっけ
0764NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:09:37.58ID:GSjm4qd2
核廃棄物の投棄地にしようぜ
0766NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:09:53.82ID:dQ6NAI11
島にゴキブリ持ち込んだのNHKだったか
0767NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:10:24.83ID:QXC7VGUg
勝手に上陸してパーリーしてるバカいないのかすら
0769NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:10:31.01ID:M2/BTB36
鳥が集めたのか
人間がゴミ捨てていったのかと思ったわ
0772NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:10:43.93ID:2DcPUfBA
こんなところまでゴミが流れつくのかよ
0774NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:11:04.60ID:/6Fbg+KL
なんでわざわざゴミを選ぶん
0775NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:11:06.24ID:M2/BTB36
ゴキブリが付着したゴミを鳥が集めてゴキブリ繁殖のパターンかな
0776NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:11:08.05ID:0qSXQ2SU
>>763
へぇ〜どこからやって来るのかな
旧島からか、渡り鳥にくっついてか、風で飛ばされた?
0778NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:11:23.81ID:/6Fbg+KL
ヒナかわいい
0780NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:11:28.97ID:M2/BTB36
>>774
巣の材料にする木や草が少ないから
0782NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:11:32.48ID:0qSXQ2SU
   ∧_∧ ♪
  (´・ω・`)  ♪
  ( つ つ
(( (⌒ __) ))
   し' っ
0785NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:11:45.80ID:lolHmRMF
商品とか調べて
どのくらい前に使われたものが流れ着いたのか調べてみたいww
0788NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:12:13.95ID:QspctnJb
なんだ ゴミも役立ってんならドンドン海に捨てなきゃな
0793NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:12:57.58ID:0qSXQ2SU
プラスチックゴミガーさん激怒ー
0794NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:13:02.42ID:M2/BTB36
>>776
旧島に多くいた蟻が噴火で少なくなって数が少なかった別の蟻が今は繁殖してるとか
0795NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:13:02.55ID:dQ6NAI11
フントス
なんだかオシャレな言葉
0796NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:13:06.32ID:/6Fbg+KL
ふんすって高安か
0797NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:13:09.28ID:+f6dw54S
こじるりイラネ
0798NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:13:25.33ID:R6+joaEd
大きさのスケール表示が端っこに欲しいわあ
0800NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:13:59.12ID:TcgHCbaY
モノがないよりも 外敵がいない 競争相手居ない事の方が大事か
0801NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:13:59.07ID:DAfl3a6j
糞に植物の種があったら芽が出るのかな
0803NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:14:38.90ID:+f6dw54S
てか、スタジオとワイプが不要なんだなこの番組は(´・ω・`)
0805NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:14:59.07ID:M2/BTB36
>>801
出たりする
鳥に食われても消化されずに排出される植物の種があるので、それらは鳥を利用して生息範囲広げてる
0807NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:15:20.37ID:0qSXQ2SU
>>803
んだんだ

何なら猫様使ってるぐらいでいいわ(´・ω・`)
0808NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:15:50.31ID:QXC7VGUg
海洋プラスチックなくしたら
巣作りできないじゃないの・・・
0809NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:16:07.67ID:lolHmRMF
ど〜見ても南海キャンディーズの・・・・
0812NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:17:29.08ID:9bfeqjyP
カツオドリしかいねぇ(´・ω・`)
0814NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:17:39.52ID:M2/BTB36
こいつらの糞の中から植物の芽が出ていずれ草原になるんだろうな
0815NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:17:42.98ID:QspctnJb
東京ドーム何個分?(´・ω・`)?
0816NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:17:48.06ID:0qSXQ2SU
こういう溶岩大地って生で見ると結構怖かったりするんだよなー…(´・ω・`)
0817NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:17:57.78ID:m2MPf6Ce
ざわ・・・・・・・ざわ・・・・・・・

ざわ・・・・・・・ざわ・・・・・・・
0818NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:18:02.84ID:Bihhh8Yx
>>801出るかも知れないしそれが枯れて腐って腐葉土みたくなってその上に海岸線から風に飛ばされた砂が堆積してそこに植物が生えたら凄いな
0827NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:19:28.73ID:M2/BTB36
ゴキブリじゃなかった
0828NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:19:30.74ID:QXC7VGUg
つまり京都やら関が原の土てのは・・・
0829NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:19:36.23ID:m2MPf6Ce
分解者発見!!! ゴキも分解者だからな
0832NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:20:08.68ID:t+K9tktp
ゴキブリが大繁殖してるんだっけか
0834NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:20:45.48ID:M2/BTB36
>>831
チェルノブイリや福島は人間が入らなくなって動物の楽園になったので、西ノ島も噴火が収まって10年もすれば緑の島になるんじゃね?
0836NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:21:06.87ID:BNlAo5fA
植物が来ないうちから昆虫がくるのか
0838NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:21:10.07ID:lolHmRMF
監視しとかないと、どこかの国のカスが
上陸してやりたい放題やらかすぞ
0839NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/25(土) 11:21:11.37ID:dQ6NAI11
植物不要だった!てのが大発見か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況