NHK教育を見て59411倍賢く子供の絵

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 17:58:23.79ID:+pOGwCPl
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て59410倍賢く睦月
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1580026772/
0889NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:02:33.09ID:VCPzxiEA
>>876
正月にやったやつか!
国立劇場のは来週か!楽しみ〜(・∀・)
自分が行った時、収録カメラ入ってたんだよねw
0890NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:02:37.84ID:BemCnc7c
有働たべたい (´・ω・`)
0892NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:02:43.89ID:Rl7vhOUI
    ∧,,∧
   ( ´・ω・) ふむふむ
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
0894NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:02:52.58ID:/Mylg1lZ
砥部焼っていうと梅山窯のものばかり紹介されるのがなんだか
0895NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:02:53.24ID:AyeW3K46
こういう回はイッピンとの違いがわかりにくくなる
0896NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:03:07.22ID:BemCnc7c
ペツォールトのメヌエット (´・ω・`)
0899NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:03:13.29ID:YucrYC7m
>>845
では苦しまずに死ねるよう刃が落ちてきて首を切る人道的な仕掛けを作ろう
0901NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:03:16.84ID:N6k7H7D+
>>884
昼の部と夜の部が続き物になっているのは現代では特殊な場合のみ
役者や演目の好みで選べばおk
0902NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:03:17.67ID:gnUKOlN9
わざわざ選ばんやろ
庶民向け
0903NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:03:17.80ID:Rl7vhOUI
金粉してるよ〜 ハゲてんのに〜
0907NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:03:29.59ID:IZIePkp1
美味しいおうどんが食べたいねん
0908NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:03:37.08ID:4fFnEHa1
>>891
この厚さだから重いんだろうなぁ(;^ω^) 比熱もあって熱そうだし
0914NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:03:58.82ID:DEr8WCR/
このバカでかいのはどうやって焼き上げるんだろう
0919NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:04:19.73ID:1PTFtFki
キルトみたいな茶碗は時間かかるな
0922NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:04:26.57ID:BemCnc7c
>>910
ラバースコンチェルト(´・ω・`)
0924NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:04:44.60ID:jHls/BW1
ほぼ処女の幼女(´・ω・`)
0925NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:04:52.21ID:2pmQDWfB
これで悪さをしたょぅι゙の頭を…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0926NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:04:54.50ID:ypZg1yV3
>>920
磁器なん??陶器かと思った
0929NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:05:24.19ID:tZVLXzUt
>>924
ほぼ?(´・ω・`)
0930NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:05:25.84ID:4fFnEHa1
>>920
お手軽価格なら欲しいなぁ(´・ω・`) ドンブリとお皿
0931NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:05:29.03ID:ypZg1yV3
洗うの大変だろ
0932NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:05:29.65ID:YucrYC7m
あの分厚さなら、切りあいの時に服の中に入れておけばヨロイのかわりになりそうだ
0933NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:05:32.04ID:LkfSVPkG
うしろからよんだら
砥部砥部つちのこ
0936NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:05:50.24ID:RasaGqZx
器を予め温めて置かない限りこんな分厚い食器に盛ったらすぐ冷めるだろうな
0937NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:05:50.29ID:BemCnc7c
こどもかわええええ(´・ω・`)
0938NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:05:56.07ID:3GOrA9mH
>>915
w
0939NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:05:56.35ID:ypZg1yV3
>>932
ジャンプでいいじゃん
0941NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:06:10.41ID:V773CeW1
小さい子供の無邪気な仕草は本当に可愛いな
0943NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:06:17.72ID:ikjG+XkS
デパートの催事で買ったわ
割れにくい
0945NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:06:27.63ID:jHls/BW1
昔、ヨーロッパの飛行機の機内食の食器も陶器だった(´・ω・`)
0946NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:06:28.86ID:2pmQDWfB
>>924
さすがにこの年で処女じゃなかったら世を儚むわ(´・ω・`)
0948◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/01/26(日) 23:06:37.95ID:uuPf+oUF
砥部動物園(´・ω・`)
0950NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:06:43.24ID:ypZg1yV3
動物園近所にあるんだっけ
0954NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:07:06.69ID:BemCnc7c
(´・ω・)っ∩゙゙ ヴィィィィィン
0959NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:07:45.53ID:BemCnc7c
倉沢あつみ (´・ω・`)
0960NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:07:53.14ID:tZVLXzUt
>>949
お手軽ですね(´・ω・`)
ピンキリなんだろうけど
0964NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:07:59.69ID:qQNPjem2
六ツ半 うずくまる かなり寒い
0965NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:08:04.09ID:T/Myoysi
有田焼と違いがわからない_:(´π`」 ∠):
0966NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:08:14.22ID:/Qsj37A4
こういう器具ってクリトリスの直径を測るためのものだと思ってました
0967NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:08:14.66ID:1hkG5x3j
こんなに厚くて、ちゃんと焼けるの?
0968NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:08:20.07ID:2pmQDWfB
ノギスの美ってありそうでないな
0969NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:08:32.79ID:4fFnEHa1
※ 半分にしたドンブリはスタッフが美味しく頂きました
0970NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:08:37.87ID:uzLwS4sz
その辺のスーパーで売ってるのかな
0972NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:08:46.89ID:3GOrA9mH
>>945
ルフトハンザとかも?
0973NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:08:53.72ID:v+fHAyRV
林から来ました
いきなり陶器?
0974NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:09:00.26ID:VCPzxiEA
>>884
普通は昼の部と夜の部で演目が全く異なるから、
見たい方だけ見ればいいよ。両方見たければ倍払うと。
ナウシカは昼夜通しで全部の芝居をやってた特殊な形。
まぁ、江戸とかの昔はそういう演目多かったらしいけどね<仮名手本忠臣蔵とか
0975NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:09:04.68ID:tZVLXzUt
>>966
チンチンの厚みも測れるよ(´・ω・`
0977NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:09:12.09ID:BemCnc7c
がんばれタマブチくん(´・ω・`)
0981NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:09:39.99ID:v+fHAyRV
林から来ました
いきなり陶器?
0984NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:10:01.80ID:FIDJkE95
若い愛人と3年間切れなかったから
0985NHK名無し講座
垢版 |
2020/01/26(日) 23:10:11.28ID:4fFnEHa1
内側の絵付けはうるさいな(´・ω・`) もっと主張の少ない絵付けがいい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況