X



NHK教育を見て59596倍賢く哺乳類の時代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 17:30:10.94ID:JThjuSdM
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て59595倍賢くごくごく
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1582356003/
0173NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:27:15.02ID:KII5wOoV
磁場が逆転すると血液がさらさらになります
0174NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:27:20.92ID:jQAbWebr
>>168
うまくいけばいいけど
駄目なら土ほってるだけだよ
0177NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:27:35.46ID:3sGwzWaC
>>168
明日晴れたらツルハシを持って近所の河原にいくんだ
それでもう学者を名乗れる
0179NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:27:50.50ID:f7JVMuVY
磁場の逆転と
隕石の衝突の関係は?
0180NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:27:56.85ID:ZEIcPe6t
>>167
大丈夫よ
好きな音楽とキレイな風景見ながら安らかに…
0181NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:28:07.77ID:dhNirr30
すげえなあ6000万年前でも整然水平層なんだな
0184NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:28:22.78ID:1ObuBo8O
>>175
スポンサーほとんど就かないから、こうやってテレビに出て、ほんのちょっとの発見でも世紀の発見であるかのように騒いで見せにゃならんしなぁ。
0185NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:28:39.87ID:3sGwzWaC
アメリカみたいに家も街もないだだっぴろいところが残ってないと
こんな発見もできないんだろうなぁ
0191NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:29:20.33ID:7ocrUYKP
似たような想像図だなぁ
0193NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:29:41.45ID:1ObuBo8O
スーパープルームとか全球凍結とか他天体の衝突とか、呪われてるんじゃないかってくらいヒドイ目にあいっぱなしだなぁ。
0194NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:29:43.62ID:7ocrUYKP
植物物語
0196NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:30:02.62ID:7ocrUYKP
ブラタモへ移動〜ノシノシ
0197NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:30:08.11ID:8MV2fuYe
>>185
中国の砂漠とかゴロゴロしてるそうな。
こう言う大陸が広いところはチートだとなあ。
0200NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:30:34.28ID:1ObuBo8O
恐竜は植物が花を咲かせるようになって便秘で絶滅したんだよ。
0201NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:30:36.67ID:gGJiGlWc
>>177
ガキの頃河原でかっこいい石探していた時に戻れるな
0202NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:30:37.90ID:cTkfmYl5
花粉症だけどマスクなくてつらい
0203NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:30:45.32ID:Pyfq2jdM
でも、エミューのデカい版みたいな恐竜と鳥の中間みたいな奴は居たんじゃないのか
0205NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:30:53.07ID:f7JVMuVY
花粉症の人
今年はマスクが少なくて
大変そう
0206NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:30:53.30ID:0h0ZhOm+
>>128
カンガルーの例しか知らんが産道から
指先に乗るくらいの丸ハダカの子供が
外に出て母親の腹をよじ登って
袋の中に到達して成長って謎進化だぞ?
0210NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:31:30.43ID:3sGwzWaC
世界は腐敗で満ちている
政治家か何かみたいだ
0211NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:31:30.91ID:PUm7AjLU
世界は腐敗で満ちていたって汚職とか
0217NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:31:39.21ID:Yn9KlZUJ
花粉はないけど胞子が漂ってたんですね・・
0218NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:31:43.08ID:jQAbWebr
コロナウイルスって何だったんだろうね
大騒ぎしたけど被害ほとんどないね
0221NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:31:50.92ID:1ObuBo8O
>>197
黄土掘れば、白起や項羽が生き埋めにした何十万ってガイコツがごろごろ出てくるはず。
0229NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:32:45.06ID:9t9cv9p6
>>197
中国人は恐竜の骨を龍骨といって漢方薬にして消費・・・
貴重な化石が(´・ω・`)
0230NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:32:49.82ID:f7JVMuVY
>>218
現在進行形

ウィルスが変異して凶暴になるかも
0231NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:32:55.10ID:3sGwzWaC
香具師が世界を((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0233NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:33:14.44ID:Yn9KlZUJ
                 、、
             / ̄`ヾ、)シ
           /⌒ー-- 'フ∧ ̄`ヽ
                〈 (,_ ー- 、|
                   Yγ`   ノ
           , -─- 、 | |    ゚
          /       `tノ,,)
            | !       `}
    _  _,. ,_乂 _,.,,_、 _,_ ,メ、
0234NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:33:19.51ID:KII5wOoV
>>212
見つけた人すごすぎる
自分だったら砂粒と一緒に捨ててる
0239NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:33:42.97ID:Av52+iCl
>>218
毎年高齢者とかインフルエンザとか肺炎拗らせたとかでバンバン亡くなってるよねー

同じ施設で一時にとかだったら話題になるけど
0240NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:33:48.37ID:UeYmpowK
女の昆虫学者は珍しいな(*・д・)
0244NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:33:57.16ID:1ObuBo8O
研究者「生態系が崩壊する!」
一般人「ほうかい。」
0246NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:34:18.17ID:Av52+iCl
おまえら声がかわいきゃいいのか?
0247NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:34:27.25ID:3sGwzWaC
>>243
よくわかってないが動いているもの
で一番怖いのは麻酔だな
0250NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:34:47.54ID:f7JVMuVY
簡単に言うけど
そういう進化どうやって
生まれたんだろ??
0251NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:34:47.77ID:s8775d7U
>>229
あいつら骨になってようが生きてようが
お構い無しだな何でも食いすぎだろ(´・ω・`)
0252NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:01.98ID:SDicMbh2
>>243
石油や金の量って昔言われてたよりかなりあるよね(´・ω・`)
0253NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:09.10ID:1ObuBo8O
>>243
石油は中には石からしみ出てくるとかいう説まである。
石炭は炭化した植物ってことで間違いないそうだ。
0254NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:17.11ID:rccs2KL9
>>218
私もそう思っていた時期がありました(中国政府)
0256NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:29.45ID:3sGwzWaC
あそビーバー
0262NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:40.57ID:VpFmfawH
哺乳類は 毛が生えてるから カワイイ
0263NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:43.84ID:0Hdtq01/
なんか申し訳無さそうな顔してるな(´・ω・`)
0264NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:57.58ID:3sGwzWaC
>>262
     彡⌒ミ
     (´・ω・`) …
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
0265NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:36:04.64ID:PUm7AjLU
車がモデルチェンジの度に大きくなっていくみたいな
0266NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:36:09.67ID:Yn9KlZUJ
ビーバーエアコンは何でビーバーなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況