X



NHK教育を見て59596倍賢く哺乳類の時代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 17:30:10.94ID:JThjuSdM
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て59595倍賢くごくごく
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1582356003/
0202NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:30:37.90ID:cTkfmYl5
花粉症だけどマスクなくてつらい
0203NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:30:45.32ID:Pyfq2jdM
でも、エミューのデカい版みたいな恐竜と鳥の中間みたいな奴は居たんじゃないのか
0205NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:30:53.07ID:f7JVMuVY
花粉症の人
今年はマスクが少なくて
大変そう
0206NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:30:53.30ID:0h0ZhOm+
>>128
カンガルーの例しか知らんが産道から
指先に乗るくらいの丸ハダカの子供が
外に出て母親の腹をよじ登って
袋の中に到達して成長って謎進化だぞ?
0210NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:31:30.43ID:3sGwzWaC
世界は腐敗で満ちている
政治家か何かみたいだ
0211NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:31:30.91ID:PUm7AjLU
世界は腐敗で満ちていたって汚職とか
0217NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:31:39.21ID:Yn9KlZUJ
花粉はないけど胞子が漂ってたんですね・・
0218NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:31:43.08ID:jQAbWebr
コロナウイルスって何だったんだろうね
大騒ぎしたけど被害ほとんどないね
0221NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:31:50.92ID:1ObuBo8O
>>197
黄土掘れば、白起や項羽が生き埋めにした何十万ってガイコツがごろごろ出てくるはず。
0229NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:32:45.06ID:9t9cv9p6
>>197
中国人は恐竜の骨を龍骨といって漢方薬にして消費・・・
貴重な化石が(´・ω・`)
0230NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:32:49.82ID:f7JVMuVY
>>218
現在進行形

ウィルスが変異して凶暴になるかも
0231NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:32:55.10ID:3sGwzWaC
香具師が世界を((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0233NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:33:14.44ID:Yn9KlZUJ
                 、、
             / ̄`ヾ、)シ
           /⌒ー-- 'フ∧ ̄`ヽ
                〈 (,_ ー- 、|
                   Yγ`   ノ
           , -─- 、 | |    ゚
          /       `tノ,,)
            | !       `}
    _  _,. ,_乂 _,.,,_、 _,_ ,メ、
0234NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:33:19.51ID:KII5wOoV
>>212
見つけた人すごすぎる
自分だったら砂粒と一緒に捨ててる
0239NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:33:42.97ID:Av52+iCl
>>218
毎年高齢者とかインフルエンザとか肺炎拗らせたとかでバンバン亡くなってるよねー

同じ施設で一時にとかだったら話題になるけど
0240NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:33:48.37ID:UeYmpowK
女の昆虫学者は珍しいな(*・д・)
0244NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:33:57.16ID:1ObuBo8O
研究者「生態系が崩壊する!」
一般人「ほうかい。」
0246NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:34:18.17ID:Av52+iCl
おまえら声がかわいきゃいいのか?
0247NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:34:27.25ID:3sGwzWaC
>>243
よくわかってないが動いているもの
で一番怖いのは麻酔だな
0250NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:34:47.54ID:f7JVMuVY
簡単に言うけど
そういう進化どうやって
生まれたんだろ??
0251NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:34:47.77ID:s8775d7U
>>229
あいつら骨になってようが生きてようが
お構い無しだな何でも食いすぎだろ(´・ω・`)
0252NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:01.98ID:SDicMbh2
>>243
石油や金の量って昔言われてたよりかなりあるよね(´・ω・`)
0253NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:09.10ID:1ObuBo8O
>>243
石油は中には石からしみ出てくるとかいう説まである。
石炭は炭化した植物ってことで間違いないそうだ。
0254NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:17.11ID:rccs2KL9
>>218
私もそう思っていた時期がありました(中国政府)
0256NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:29.45ID:3sGwzWaC
あそビーバー
0262NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:40.57ID:VpFmfawH
哺乳類は 毛が生えてるから カワイイ
0263NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:43.84ID:0Hdtq01/
なんか申し訳無さそうな顔してるな(´・ω・`)
0264NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:35:57.58ID:3sGwzWaC
>>262
     彡⌒ミ
     (´・ω・`) …
   |≡(∪_∪≡|
   `T ̄∪∪ ̄T
    ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
0265NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:36:04.64ID:PUm7AjLU
車がモデルチェンジの度に大きくなっていくみたいな
0266NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:36:09.67ID:Yn9KlZUJ
ビーバーエアコンは何でビーバーなん?
0269NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:36:24.43ID:1ObuBo8O
>>252
石油は可採量っつって、採掘して採算が取れる量しか探査してないので石油価格暴騰すれば一気に増えるよ。
0270NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:36:26.68ID:Av52+iCl
>>243
70年代には今頃枯渇とか言ってるのに
いつまでも湧いてくる
俺はコレは神が用意した
旧約聖書に書いて有る”マナ”っていう不思議な食べ物かなんかと同じなんじゃないかと
わりかしマヂで思ってる
0271NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:36:28.12ID:3+LnV4Rj
>>251
食人なんてどこの民族でもあったんだろうけど
調理法あるのはあの連中だけだからねえ・・・
0272NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:36:31.52ID:9t9cv9p6
>>251
4本足なら机以外なんでも食べます
そしてSARS、covid-19に感染...
0276NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:36:57.63ID:RCgpmpNx
哺乳類「この世をば我が世と・・・」
0277NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:36:58.72ID:jQAbWebr
恐竜って実は凄く派手な鳥みたいだったって問題あったね
0278NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:37:00.18ID:f7JVMuVY
何故
今の人間は進化しないんだろ
0282NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:37:13.19ID:Av52+iCl
>>269
その経済学っぽい理屈は分かったうえで言ってるんだけど
0284NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:37:36.38ID:9t9cv9p6
>>252
ワシががきのころは「石油はあと30年でなくなる」なんていわれてたな
0285NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:37:38.93ID:dbNxQ8AJ
急激な環境の変化は進化を加速する
0286NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:37:39.86ID:3sGwzWaC
新世界から
0291NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:37:57.47ID:OAQ/FlU3
>>272
食べるなとは言わんが、もちっと衛生管理せえよと(´・ω・`)
0294NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:38:05.08ID:LoWowGs2
マメですら毛が生えてるというのにおまいらときたら…
0297NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:38:13.77ID:Pyfq2jdM
生物の腐敗だらけの時代なら、虫が大量にいただろうし
虫が植物の復活に役立ってたんじゃね、虫を捕食して生き延びる動物だっていていい筈
0299NHK名無し講座
垢版 |
2020/02/22(土) 19:38:17.24ID:3sGwzWaC
グリーンピースの嫌われようは異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況