X



NHK教育を見て59689倍賢く京舞

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 22:26:47.97ID:Ep+9Jrxo
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て59688倍賢くプロコフィエフ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1583492009/
0002NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 22:39:40.60ID:P/Bm0z4B
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
0004NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:00:09.01ID:U5rL1I+u
かずあ(9)
ゆき(12)
0007NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:01:13.90ID:Os4DAlx4
>>1
まゆみ(39)(*´Д`*)ハァハァ
かずあ(9)(*´Д`*)ハァハァ
けいと(4)(*´Д`*)ハァハァ
よしのぶ(38)(*´Д`*)ハァハァ
あやと(44)(*´Д`*)ハァハァ
5分版だから油断してた(・ω・`)
0009NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:01:21.59ID:fERFk8gA
いちおつ
赤い人がいないあは消化不足(´・ω・`)
0010NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:01:24.45ID:enteak9G
>>1
まゆみ(39)(;´Д`)ハァハァ
よしのぶ(38)(;´Д`)ハァハァ
0012NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:01:51.03ID:X8zfm9pL
この人のドキュメンタリー見たことある!!!
先代が90くらいでも現役だったんだよな
0014NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:02:02.36ID:U5rL1I+u
>>7
よしのぶとあやとっておっさん?
0016NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:02:53.47ID:Km6gUUfB
>>1


石田ひかり久し振りに見たのできました
0017NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:03:13.35ID:pEby7onL
凛って勃起している様を形容する言葉じゃなかったっけ・・・
0019NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:03:40.54ID:Km6gUUfB
石田ひかり引退してたと思っていたのに記憶違いだったか…
0021NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:04:02.04ID:pEby7onL
国立劇場エスカレーター横北(´・ω・`)
0023NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:04:26.22ID:Km6gUUfB
フリを何度も変えるの?なんで…
0025NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:05:17.89ID:pEby7onL
ミックスサンド750円だかで高い@国立劇場
0026NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:05:23.67ID:X8zfm9pL
当代は襲名遅過ぎたよなあ
背負ってからこそ見えるものあっただろうに
0027NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:05:27.17ID:Km6gUUfB
舞よりも唄と三味線のほうにグッときちゃう
0029NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:06:22.65ID:X8zfm9pL
祇園の舞妓さんみんな井上流らしいね
お稽古つけるの大変そう
0030NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:06:28.44ID:+Y7ty3JW
ええぞー 脱げー 脱げー (´・ω・`)
0031NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:06:55.59ID:Km6gUUfB
こやって見ると足腰しっかりしてて凄いなあって素直に思う
0032NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:06:57.24ID:dNFRuFik
>>25
すごく要領が悪かったので一度しか行っていない劇場のレストラン
0034NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:08:15.80ID:pEby7onL
>>32
一度行ってカレー食べた(´・ω・`)@国立の大劇場側レストラン
0035NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:08:37.81ID:Km6gUUfB
ちゃんとろうそく灯してある!
0036NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:08:38.07ID:X8zfm9pL
手足短いから、京舞にぴったりだね
0037NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:11:12.31ID:dNFRuFik
>>34
歌舞伎座と違って周りに何もない
いつぞや3部制だかで一日劇場にいたが
売店の食べ物が売り切れて、せんべい買ってしのいだw
0040NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:15:26.09ID:Km6gUUfB
国立劇場の場所ググったらお堀の西…。確かに何もない…
あんなとこまで行ったことないや…
スレのみなさますごい…
0041NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:16:15.76ID:Km6gUUfB
歌きいててぼやっとしてるうちにいつの間にか扇出して舞ってるゥ
0042NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:16:32.12ID:bg30mOkW
国立劇場、裏のほうに中華屋さん2件くらいあった気がする
0043NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:17:05.80ID:pEby7onL
>>40
半蔵門駅まで戻ると中華屋さんとかあります・・・食べて戻る時間はありませんがw
0045NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:17:36.37ID:+Y7ty3JW
伊東美咲がこれ踊ってくれたら食い入るようにみるのにな
0046NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:18:19.09ID:dNFRuFik
>>43
銭湯の隣? 一度行ったことがあるわ
あそこの駅もエスカレーターが出来て楽になりました
0047NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:18:21.04ID:pEby7onL
>>42
たぶん同じ中華屋さんのことだろうねw
コンビニもそのあたりに
0048NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:19:28.27ID:pEby7onL
>>46
本当に楽だよね
加齢だから階段の上り下りがつらかったので・・・@半蔵門駅
0049NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:22:23.97ID:bg30mOkW
草ぼうぼうの阿倍野…
想像できん
0050NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:22:23.77ID:W27GZNiq
この辺りは謡で聞くからこういう感じはまた新鮮だな〜
0054NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:23:13.31ID:Km6gUUfB
おわっちゃったー
0055NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:24:10.63ID:Km6gUUfB
え?八犬伝の中のキャラ?
0056NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:24:20.20ID:bg30mOkW
志乃
1・2の三四郎を思ってしまう
0060NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:27:21.90ID:Km6gUUfB
>>43
あらら、レスもらってた(汗)
亀ですけど、国立劇場で芸を見るのは結構大変なんですね…
0061NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:28:02.45ID:Km6gUUfB
いい声〜
0063NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:29:12.65ID:Km6gUUfB
あれ?横になんか電光掲示板みたいなものがある…?
0064NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:29:13.46ID:dNFRuFik
>>60
安いし見やすいしロビー広いし帰りは劇場バスも出るし
楽しいですけどね
0065NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:31:09.23ID:bg30mOkW
一人座高が高いのか、お顔はっきりはなんかワロタ
0067NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:32:23.21ID:SLRxizvO
>>60
弁当持参の人が多い?
0069NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:33:18.90ID:Km6gUUfB
>>62
ありがとうございます

>>64
劇場バス!?へえー…すごい…。どこまで行くバスなのか興味がわきますわ…


んん…これもしかして衣装変わるの?
0071NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:34:32.37ID:dNFRuFik
>>69
東京駅と新宿駅
あとは大劇場の時は渋谷行きとかあったかな
普通の都バスですけどね
0072NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:34:33.80ID:Km6gUUfB
ぬぎぬぎ?なんかやってる
0073NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:34:55.53ID:SLRxizvO
>>68
いいねぇ
0076NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:36:20.94ID:Km6gUUfB
>>71
kwskありがとうございます
新宿まで出るバスあるならなんだかちょっと劇場まで行って見てみたくなりました
0077NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:36:51.97ID:z+Ye0szh
井上流って祇園の芸妓さん舞妓さんが師事してるとこ?
0078NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:37:30.00ID:Km6gUUfB
信乃は裸足なんだな…足袋はいてない…寒い…
0079NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:37:38.45ID:KN2TfH2U
>>77
祇園甲部はそうだよ。祇園東は分からないや。
0080NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:37:56.05ID:dNFRuFik
>>76
ぜひ劇場へどうぞ、残念ながら今は休止してますけどねえ
芝居見られなくてひたすら辛い毎日です
0081NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:38:56.34ID:Km6gUUfB
恋にこの身を徒裸足〜
0082NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:38:57.56ID:dNFRuFik
>>78
玉三郎なんかが役によっては裸足だけど
あんなに美人なのに足は男w
0083NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:39:14.26ID:bg30mOkW
>>79
さっきwikipedia見たら、篠塚流、井上流を経て現在は藤間流。って書いてあった
0087NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:41:15.75ID:SLRxizvO
顔の下半分白いのはなんで?
0088NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:41:54.75ID:Km6gUUfB
>>80
休止?コロなのせいかしら…

>>82
なんということをw
でも、そこは男の人なんだっていうの舞台を見慣れてる人らしい目の付け所…w

勇ましい振りでグッときた!
0089NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:43:09.32ID:Km6gUUfB
あららなんか変わってゆくう〜
0091NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:44:10.43ID:Km6gUUfB
剣士に変わったってことかな?綺麗
0092NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:44:56.69ID:dNFRuFik
>>88
今東京の大きな劇場は大体休止してます、残念ですがコロナのせい
美術館とか動物園まで…
気が滅入るので明日はまだ空いている新宿御苑かどこかに行くつもり
0094NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:45:23.57ID:Km6gUUfB
この手のフリ面白いな
もっと見たい
0097NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:47:49.59ID:bg30mOkW
八犬伝の人形劇見てたはずだが、お話全く覚えていない…
いざとなったら玉を出せと玉梓が怨霊くらいだ、覚えているの
0099NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:48:35.39ID:Km6gUUfB
うーんすごい!飛ぶ!

>>92
コロナほんと厄介ですよね…。はやく収束して欲しいですね。
0100NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/06(金) 23:49:39.04ID:Km6gUUfB
なんか引っ張り出すの?おお、船が!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況