X



NHK教育を見て59833倍賢く日曜日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 08:07:02.36ID:Uuqraz1B
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て59832倍プランター菜園
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1585412258/
0125NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:48:48.11ID:LgvqmJgC
清水寺のライトアップとか見に行きたいな
0127NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:49:02.72ID:4FA7z4hr
千山絶鳥飛
0128NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:49:05.74ID:tZ5z78wg
>>109
なぜか草食動物が減ってるとか…
((( ;゚Д゚)))
0129NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:49:12.19ID:vZRBOSDc
額無くしてパネルのほうが似合いそうな絵
0131NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:49:17.26ID:wDa6/wSp
>>111
立川しらくみたいにいつでもどこでも着物着るとビートたけしに批判されるから
0132NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:49:21.86ID:bxwijxPC
笠岡って昔は瀬戸内の廻船で栄えたであろう痕跡はあるけど
何にもない街だった
死んでトンネルみたいになった真っ暗なアーケード街とかあったな
5年前の話
0134NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:50:00.35ID:hzl+uuUJ
>>124
スペイン風邪ってそういうことだったんだな的な
0135NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:50:07.55ID:4FA7z4hr
>>117
皆、コネの金持ちってここで噂をきいた
0136NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:50:18.22ID:6/Nx4J2J
>>128
上野動物園の象の花子は大丈夫だろうか
0137NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:50:29.28ID:LiSHXRUM
>>130
物見遊山で海外発券分のマイナー競技の当日券が
出ると思っている
0138NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:50:52.20ID:/Y77/x+t
>>100
>>121
特に北方ルネサンスとか当時の絵画の流行の全体を見てクラーナハが病んでいるという結論になるのか

謎すぎる
0140NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:50:59.39ID:hzl+uuUJ
干拓地なのか
0141NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:51:00.07ID:LiSHXRUM
>>136
葵タヌキが助けに来た
0142NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:51:04.02ID:gAGadcw2
>>104
肌が弱いから合わないとアトピーとか出て大変なんよ(´・ω・`)
0143NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:51:06.76ID:n1WH5au7
小学校の同級生が海苔屋のせがれで小4で手漕ぎ舟を操ってたのでなかなかかっこよかった
0144◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/03/29(日) 09:51:15.04ID:6RREWh+R
>>136
はな子は井の頭だろうが(´・ω・`)
0145NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:51:24.31ID:Iq59M0oZ
美術館全部閉まってるから特別編?
0147NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:51:32.48ID:4FA7z4hr
>>132
魚旨そうなイメージ
0148NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:52:06.57ID:LiSHXRUM
>>143
じいさんの手漕ぎ舟で大和を見た
あれが漢の船だって
0149NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:52:08.14ID:lTYBNITw
>>114
基督教徒かな
0152NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:52:13.43ID:vZRBOSDc
おだやかなうんこができそうな絵
0153NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:52:15.89ID:/Y77/x+t
>>117
美術館で働く職員の薄給とか苦境を小馬鹿にしたような発言だね
0154NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:52:21.42ID:bxwijxPC
>>147
ラーメン美味かったよ
チャーシューが鶏肉の笠岡ラーメン
醤油とんこつだったかな
0155NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:52:33.77ID:NcIO/Z8G
鳥は紫外線領域も含めた4原色で世界を見ている
どれほどあざやかな世界なのだろうと想像する
0157NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:52:57.74ID:XH7k8ADP
>>146
うん、萌葱色はどっちかってーと黄緑色だよね
0159NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:05.24ID:LiSHXRUM
田中容器が辛気臭い顔で登るか
0160NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:13.95ID:6/Nx4J2J
>>143
小学校の友達が、伝馬船漕いで海に流されて大変なことに
0162NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:28.01ID:hzl+uuUJ
JAXA
0163NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:28.68ID:NcIO/Z8G
>>153
最近は図書館の司書とかほとんど非正規なんだってね
0164NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:29.68ID:bxwijxPC
>>147
埋め立てしやすい遠浅の海だから
カブトガニが名物らしい
食うかどうかは知らない
0165NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:32.96ID:Xtpu7vyJ
背景の雲が良い
0166NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:38.23ID:x8jz92Mk
>>153
会場の監視員とは別じゃね
0167NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:40.41ID:wDa6/wSp
土手にツクシもアザミも咲かない、ウグイスも鳴かない土地に引っ越してはや6年
0168NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:41.23ID:vZRBOSDc
しまむらでもそんなシャツ売ってないよ!
0169NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:46.68ID:4FA7z4hr
>>150
めるかりの親戚ね
>>154
鳥肉!へぇぇ、いりこ使わないんか
0171◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/03/29(日) 09:53:52.55ID:6RREWh+R
バブル期に金余っちゃって作っちゃった感(´・ω・`)
0172NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:54:22.69ID:hzl+uuUJ
サイド7
0173NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:54:24.08ID:n1WH5au7
作品全体が滑り台も兼ねているのか
0174NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:54:24.96ID:LiSHXRUM
サイドセブン
0177NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:54:34.34ID:gAGadcw2
>>134
糞尿処理も日本に比べたらいい加減だし
外食文化が発達しているから人が狭い空間に集まりやすいし
感染する要素満載やね
0179NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:54:36.99ID:Dsyms/Ra
>>168
洋服のタカハシが近所に出来てからしまむらですら高く感じる身体になってしまった(´・ω・`)
0183NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:54:57.05ID:LiSHXRUM
ギャンが足り無い
0184NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:55:02.50ID:6T/CEmpR
>>153
展示室の隅っこに座ってるだけの仕事
あれ派遣の子だよね
親しくなりたくて声かけたら
吃音ぽい感じだったので諦めた
0185NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:55:10.11ID:4FA7z4hr
>>155
昔の百科事典に、ハエから見た世界、って図が
載ってたなぁ
0187NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:55:20.00ID:6/Nx4J2J
>>166
だからさあ、横浜トリアンネーレで警備のバイトしてた俺に、
展示品の意味を聞くのやめてほしいんだよね
0188NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:55:22.39ID:2aJxs4Ia
ムームの曲かな?
0190NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:55:49.91ID:XH7k8ADP
>>177
土足で家に上がって生活してる時点でその国は日本に衛生面で文句言う資格無いと思うんだ
0191NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:55:56.01ID:n1WH5au7
こんな田舎の美術館も今は休館してるんだろうか
0192NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:56:12.45ID:QZZrTH9l
>>163
トーハクはボランティアも多い
応募するにも作文があったりと、結構採用基準は厳しそう
0193NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:56:16.48ID:bxwijxPC
>>189
未来の首都じゃないか
0195NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:56:25.24ID:lTYBNITw
大雪警報キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
0196NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:56:26.83ID:6/Nx4J2J
知ってた速報
0197NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:56:29.75ID:rgque76c
ARATA
0198NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:56:35.84ID:LiSHXRUM
>>187
旭山動物園で
パンツアーとクーガーの違いは
バイトなんで判りません
0199NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:56:40.86ID:vZRBOSDc
相手より体重重くても浮くぎったんばっこん乗りたい
0201NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:56:48.12ID:bxwijxPC
ARATAさん来た
0204NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:57:11.14ID:50V7lFow
そんで過疎対策になったのかどうなのか
0205NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:57:11.43ID:4FA7z4hr
あの頃の時点で民芸品残して欲しかったなぁ
0206NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:57:14.74ID:LiSHXRUM
>>189
県庁は日本で一番格好良い
0209NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:57:23.35ID:202D79vo
>>183
所詮ゲルググにコンペで敗れたワンメイクモデルよ
0210NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:57:25.84ID:vZRBOSDc
ゲージツ家ってスタンドカラーのシャツ好きだな
0211NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:57:33.77ID:/dOC42ww
大雪くらいでEテレでL字すな(´・ω・`)
0212NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:57:33.89ID:+U4g82HF
遠藤新さんが甲子園ホテルか
0213NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:57:41.85ID:LiSHXRUM
>>207
bsアンテナの雪除去だ
0214NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:57:43.12ID:/Y77/x+t
>>158
「そう受け取られたなら〜」って
「俺はなにも悪いこと言ってないのに相手が勝手に勘違いした」と
謝罪するどころか相手を非難するする表現だよな

どこかの政治家が大好きな頻出表現だ。

普通は他人だろうが最低限の敬意を払う相手に「餌」なんていう表現使わないから間違っているわけがないのだが
0215NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:57:44.38ID:tZ5z78wg
>>189
そんな都会だっけ
少し離れるとかなり田舎という記憶 があるけど
0216NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:57:45.31ID:4fZWkgny
竹喬美術館 top
臨時休館のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため

3月28日(土)〜4月6日(月)まで休館しています。

ご来館を予定されている皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
0218NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:58:01.10ID:0pUDmage
ガラスをそこで合わせちゃイカンだろ
0219NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:58:05.04ID:n1WH5au7
戦略拠点になりそうな山だなあと思ってぐぐったらやっぱり山城あったんだな
0220NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:58:05.64ID:wDa6/wSp
>>187
UFJ銀行とかにいるATM操作から業務内容までなんでも知っている
警備員のおかけだな、誤解が広まる。
UFJは別にコンソルジュだったか案内係のBBAおるのになあ
0221NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:58:08.38ID:NcIO/Z8G
>>187
前日に会社に言われて来てるだけなのにその土地について聞かれるんだよ警備してると
俺は聞かれると「地元の人に聞いたほうがいいですよ〜」って追い返す
0222NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:58:13.76ID:hzl+uuUJ
町でこんなの維持してるってすごいね
0223NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:58:28.79ID:F6L3WsrF
警報如きで一々画面のサイズ変えるな鬱陶しい
0224NHK名無し講座
垢版 |
2020/03/29(日) 09:58:32.77ID:QZZrTH9l
しばらくは海外に行けなさそうだから
国内のこんな小さな美術館を回ろうかな

このコロナ禍が終わったらおれ、
美術関係のブログたてるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況