X



銀河英雄伝説 Die Neue These 第1話 「永遠の夜の中で」 [新] 暦1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 08:28:47.97ID:9e4MY6MU
Eテレ 4月6日放送スタート! 毎週月曜 午後10時50分〜

今後の放送
NHKEテレ1 4月6日(月)午後10時50分 「永遠の夜の中で」
NHKEテレ1 4月13日(月)午後10時50分 「アスターテ会戦」
NHKEテレ1 4月20日(月)午後10時50分 「常勝の天才」
NHKEテレ1 4月27日(月)午後10時50分 「不敗の魔術師」

銀河英雄伝説 Die Neue These 放送開始スペシャル 再放送
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1585970716/
0851NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:08.16ID:u1lxHJ+H
>>785
俺も子供の時はそういう疑問を持っていたが、
でも、現代の惑星探査機などは惑星の公転面に縛られた動きをするから、
艦隊もそういう縛りがあるのかもしれない。
0855NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:12.13ID:5ujxatsr
>>807
wikiか何かであれはテレ東がオーケストラの版権かなにか
持っててできた技
0856NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:12.53ID:TRfoWrid
そんなはずはない
ってアホすぐる
0858NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:14.69ID:JLz5Oyip
これこれ。。。

この急旋回
まじでアホかと
0859NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:15.63ID:TQ16DSxQ
ジャン・ロベール・ラップ
0861NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:18.10ID:5grLqvp2
フジリュー版だとボッコボコのラップ
0867NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:24.88ID:2SDWyGtR
コロナがそこまで来てるっていうのに!
0868NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:26.76ID:bEN8SCnV
よくこんなんで帝国統一果たしてねえのが不思議だ
0870NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:30.52ID:dvNbHujc
>807
同じことしたくない・・・ってのと予算が。
あっちは海外だっけ。
0874NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:32.57ID:BBThbV1g
これだけのキャラの行動原理や思考を、たった一人の作家さんが造ってるんだからなあ
0875NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:32.81ID:qUG752JF
なぜファーレンハイトで華氏なんだろう、と昔思っていたw

しかし、あれで無口ならアイゼナッハは
0876NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:33.49ID:AndONySg
>>675
PC版でも名作派とクソゲー派が分かれるレリクスw
0879NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:38.05ID:0QTUIe9Y
ラップの声優誰だっけ
いい声だな
0880NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:38.32ID:37+23tF2
全部予測してる敵がいても決定権が無いからな
0881NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:38.62ID:JTgxoJwj
>>674
本質的にはラインハルトは戦術家でヤンが戦略家だけど
立場の違いでやることは逆になってるね
0884NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:40.81ID:GDDrquzd
>>779
一期と一番相容れないのが豪華な椅子
ラインハルトは極端に豪華な椅子を嫌ってた
0885NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:41.12ID:ec0pOk06
助言してるのヤンの友達だったっけ
0886NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:44.58ID:bWLwRvUs
あーあ(´・ω・)
0887NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:44.60ID:WgX97ug4
チャリンコ乗って登場しそうな髪型
0888NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:45.42ID:iEAHSX3T
なんやねんこの髪型
こんなんサッカー選手か東南アジアのボクサーしかやらんだろ
0890NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:47.99ID:SmfWI/gL
スペース・オペラじゃないんだよな
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  BGMが ダセェ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
0892NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:50.49ID:6kF2ns2G
第二艦隊とかいったら興奮しちゃうの、おまいたちは?
0894NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:50.82ID:BOBU5yIE
ノイエもみあげ強い人多い気がする
0895NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:51.74ID:tSfaK8XE
クラッシックとは言わないけど、もっと音楽に力を入れて欲しかったな。
ヤマトとか、音楽の出来や力が大きかったですよね。
0896NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:52.93ID:IMKXg1Xr
>>788
バカみたいに人が死んだほうが作品が盛り上がるから あとはその理由を適当につけるだけ
0900NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:55.37ID:4LXGN1AM
>>847
なろう系でもなろう主人公が2人もいれば一筋縄ではいかんって
0901NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:58.55ID:X9aQdn/Q
索敵はザルか
0906NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:01.88ID:qLDbW7Cr
>>808
ドイツ語じゃなくて帝国語なんだよ!
と思うことにしている
0909NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:05.79ID:eprV1Vck
戦艦1隻に何万人も人が居るのが無駄だよね
宇宙をワープするほどの技術があるのに
0910NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:07.92ID:sjFy9K6m
ラインハルトすげーって言うけどこれ敵に名将が一人でも居たら成り立たない作戦だよな
0912NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:11.23ID:37+23tF2
無能上司に殺される有能ラップさん
0913NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:11.18ID:JpdqrA5Y
艦隊の親玉が砲撃受けるまで気づかんもんか
0916NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:17.74ID:qsyH56pz
ラップ串刺しで死ぬの
0917NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:19.94ID:NOqhmCd1
何でこんなザルの戦い方なの
0918NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:22.57ID:dIUGzeMu
この無能は殺しちゃったほうがいい
0919NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:23.42ID:gHnG1BKm
>>838
実写化がないな
まあ日本じゃ不可能だし海外ではやるほどの人気ないだろうが
0925NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:28.76ID:bWLwRvUs
フラップターが飛び回りそうなBGM
0937NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:38.78ID:1ySaR2po
ここでオベちゃんみたいに脱出しておけば・・・
0942NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:40.99ID:u1lxHJ+H
いちいちブリッジをしまわなくても、
常時、船の中央部に居て、外はカメラで監視すればいいだけだよな。
0947NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:44.52ID:JTgxoJwj
>>802
この最初の話では頭の硬い老将の一人だったのが
後でどんどん持ち上げられてくからなあw
0948NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:46.47ID:rfhpBbCv
旧作ラップは今のマスオさんだったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況