X



銀河英雄伝説 Die Neue These 第1話 「永遠の夜の中で」 [新] 暦1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 08:28:47.97ID:9e4MY6MU
Eテレ 4月6日放送スタート! 毎週月曜 午後10時50分〜

今後の放送
NHKEテレ1 4月6日(月)午後10時50分 「永遠の夜の中で」
NHKEテレ1 4月13日(月)午後10時50分 「アスターテ会戦」
NHKEテレ1 4月20日(月)午後10時50分 「常勝の天才」
NHKEテレ1 4月27日(月)午後10時50分 「不敗の魔術師」

銀河英雄伝説 Die Neue These 放送開始スペシャル 再放送
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1585970716/
0900NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:55.37ID:4LXGN1AM
>>847
なろう系でもなろう主人公が2人もいれば一筋縄ではいかんって
0901NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:06:58.55ID:X9aQdn/Q
索敵はザルか
0906NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:01.88ID:qLDbW7Cr
>>808
ドイツ語じゃなくて帝国語なんだよ!
と思うことにしている
0909NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:05.79ID:eprV1Vck
戦艦1隻に何万人も人が居るのが無駄だよね
宇宙をワープするほどの技術があるのに
0910NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:07.92ID:sjFy9K6m
ラインハルトすげーって言うけどこれ敵に名将が一人でも居たら成り立たない作戦だよな
0912NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:11.23ID:37+23tF2
無能上司に殺される有能ラップさん
0913NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:11.18ID:JpdqrA5Y
艦隊の親玉が砲撃受けるまで気づかんもんか
0916NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:17.74ID:qsyH56pz
ラップ串刺しで死ぬの
0917NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:19.94ID:NOqhmCd1
何でこんなザルの戦い方なの
0918NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:22.57ID:dIUGzeMu
この無能は殺しちゃったほうがいい
0919NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:23.42ID:gHnG1BKm
>>838
実写化がないな
まあ日本じゃ不可能だし海外ではやるほどの人気ないだろうが
0925NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:28.76ID:bWLwRvUs
フラップターが飛び回りそうなBGM
0937NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:38.78ID:1ySaR2po
ここでオベちゃんみたいに脱出しておけば・・・
0942NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:40.99ID:u1lxHJ+H
いちいちブリッジをしまわなくても、
常時、船の中央部に居て、外はカメラで監視すればいいだけだよな。
0947NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:44.52ID:JTgxoJwj
>>802
この最初の話では頭の硬い老将の一人だったのが
後でどんどん持ち上げられてくからなあw
0948NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:46.47ID:rfhpBbCv
旧作ラップは今のマスオさんだったな
0952NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:50.34ID:PXdEI9u9
戦争で死ぬのは無能な上司のせいなのね
0956NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:53.69ID:Tdwo4Eu+
銀英伝は原作自体、人材が帝国に偏ってる
0957NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:53.71ID:RZ2rHNRh
こんな無能が司令官まで出世するか?
0959NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:55.89ID:h0RqUgkm
>>875
旧ファー様は見た目に反して熱いからピッタリだと思うお
0961NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:07:56.93ID:dEHpjRau
生きていればヤン並みの活躍をしたかも知れないラップ
伊達にヤンと同期でつるんで居たわけではない
0966NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:04.29ID:tlJevycK
指揮官が無能なせいで勝てる戦争に負けた例って本当の史実にあるんだろうか
0967NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:06.63ID:TQ16DSxQ
老兵は猿のみ
0969NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:09.11ID:EwF7FFya
攻撃受けるまで敵に気づかないとは
ミノフスキー粒子ありの世界なのか
0970NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:09.70ID:XblyGFDv
>>815
原作3巻で、敵戦力(帝国艦隊)の分析が出てる時に宇宙母艦30隻弱と言われてるぞ
0974NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:14.16ID:IMKXg1Xr
旧だってずっとオーケストラじゃないから見返してこい
0977NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:15.79ID:BBThbV1g
宇宙では向きだけ変えても慣性で船は横移動(?)するだけだからなあ
移動方向も変えるとなるとめっさエンジン食う
0982NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:26.30ID:2AiqAlD8
>>819
したw
0983NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:26.38ID:wn0hD4xF
あーあー
0986NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:27.81ID:Lvo3co66
上司が無能すぎて有能な部下がどんどん死ぬw
0988NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:31.13ID:bWLwRvUs
自己満足で…(´・ω・)
0990NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:31.80ID:rwTlZbfY
ブリッジから目視って、なんだよそれ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況