X



NHK教育を見て59935倍賢く教養を身につけよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:43:56.08ID:NEKKNKcD
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て59934倍賢く緊急対談
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1586608954/
0115NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:56:14.74ID:Dp3mL6T+
>>92
それは筒井康隆(´・ω・`)
0116NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:56:15.26ID:KDK4N+3P
アメリカにしろ中国にしろそんな発想はないので
0118NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:56:15.61ID:qjlbawVk
オリンピックは

2021年に各競技団体が行う世界選手権で代用します つまり分散開催です
0121NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:56:28.77ID:UbQLRCSF
戦争は生産性が一番無いからな(´・ω・`)
0122NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:56:28.96ID:AzfnkHoT
爆弾作るよりは健全だろう
0123NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:56:34.28ID:zXiV7nWm
>>80
それをやると、自分が食べる食品や作物を作ってくれる人も居なくなる
0124NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:56:51.19ID:FNotcZmF
>>60
利己的というか狂信的な覇権侵略国家である中国のような国が存在するのに
利他的に生きろというのは無理

世界に混乱をもらたす邪悪な国を片付けてから考えるべき話だ。
0125NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:56:53.80ID:FJh9DUX0
>>67
あれ…今までと同じような…
0126NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:56:53.92ID:5EA5LQrg
>>116 パックスアメリカーナは 米国にとって都合のいい世界平和
0127NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:56:59.77ID:uW7XAWbJ
マグレブ商人がどうたらこうたら
0128NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:02.13ID:PdsN7+vj
手助けすると図に乗って更に要求してくる国に疲れてるからな
0130NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:08.04ID:qFZgyD/h
みんな感染症の専門家ではないし
一般的な話しかしない感じがする
0132NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:09.33ID:qZBaQK9C
>>91
しかもこのじじいのふがふが言ってるの聞き取れるのがまたすごいな
0133NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:12.45ID:UhYPMZ65
>>77
布マスクが果たして無自覚罹患者の飛沫対策になるかどうか…
0134NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:17.79ID:L79MdigN
伊藤なんとかって人がそんな小説書いてたような
0136NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:18.88ID:Lokxx2go
自己中心的を肯定する人間と否定する人間同士の不毛な議論だなw
欧米のインテリに共通する分かり易い自己中心主義の肯定は嫌いじゃない(´・ω・`)
0137NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:23.91ID:8UNfV6gc
>>114
あえてファミレス行ってきたが空いてて快適だった
下手に混んだスーパー行くよりいいかもw
0138NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:27.13ID:qjlbawVk
たぶん 世界はどこかであきらめるんだと思う

みんな感染してしまえ!と そして生き残った人間で新たな秩序を作ろうと
0139NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:27.84ID:PiI2RYG+
来年オリンピックやってるんだろうか
0140NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:27.95ID:1HlKIeDt
テレワークはもっと活用すべきだけど
そうすると鉄道会社が困るな
0141NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:31.24ID:Vi4ThDz9
どちらにしろ人は一人では生きられない
0142NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:32.79ID:50YAJcOI
>>77
なるほどの世界
0143NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:33.36ID:n+kJDfkG
>>121
今は経済的に優位に立つ競争自体が戦争
北京に空爆しても誰も得をしない
0144NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:37.99ID:2J1mX4Wd
>>90
それは上級国民知らずと欧米を理想化してるだけ
欧米の上級国民だってペドロリ島を保有しているし
日本の上級国民も寄付したり官僚も金で動かず公僕になろうって層がいるんだからね
0145NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:41.58ID:e7v4nmzU
つまり中国のような独裁的でAIなど新世代テクノロジーを
いち早く活用できる国が勝ち残ると?
0146NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:42.70ID:+N2nEqe2
>>124
なので考え方が似ている国が協力して、脅威を抑え込む必要があると思うのです
0147 
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:43.77ID:OflXVw3e
共感力
0149NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:47.57ID:MAm9x0PQ
>>112
多分、水曜日あたりの24時に再放送しそう
0150NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:48.89ID:em/d8Iw1
>>114
いずれ時間制になるわな
0151NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:51.97ID:LtEA1ick
この番組を中国人に見てもらいたい
0152NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:52.06ID:x6kYhBnT
>>65
後遺症とかよくわかってないからな〜
変異もあるかもしれないし、10年後にグレード上げてくるかもしれない
0153NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:52.27ID:+iuq4Dp0
生きて死ぬ
この絶対法則の中で何をするべきか容易く迷ってしまうのが人間なんだよ
0154NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:54.46ID:lq9YKQWT
いや、犠牲を許容して経済活動が盛んなのはむしろ歓迎すべきか
0156NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:58.97ID:iZeX3L6o
スティックのりみたいな目からウロコのワクチンないかね
0157NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:04.14ID:syzYT++A
思想家ってなんなの?
0159NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:04.72ID:Dp3mL6T+
このオッサンが言ってることは(´・ω・`)日本の中二でも知ってるぞ
0161NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:13.63ID:Avhz50RD
パンデミック後の世界戦争のあとだろうな、人類が次のフェーズに入る契機は
0162NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:15.14ID:0RvPyiKE
人類と一括りにしているけど
ドイツ人と北朝鮮人では思想や価値観が違うから無理じゃないの
0163NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:15.91ID:FJh9DUX0
本当それな…これで喉元過ぎれば、なんてなったら絶望やで
0164NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:15.74ID:PoZjjtQ9
>>101
(´・ω・`)イギリスのメディアがマジギレしてたから、MI2が暗躍すると邪推している
0166NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:16.98ID:DMe3Ycui
>>109
一人で生きて行けないから群れているのではないだろ。
むしろ先進国ほど一人で生きて行くことが可能な世界。
0167NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:17.76ID:5EA5LQrg
新型コロナからいち早く立ち直った国が そうでない国を支援して優位に立つ 日本は無理だな
0169NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:24.57ID:bNvbg1OZ
いつか関がこの人らに会いにいってやばいね〜その世界とか言いそう
0170NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:25.04ID:kQMD8fJQ
>>111
マスクをつける文化を作るのに協力して他人につけさせて感染を防ぐ利己主義とも言えるな
0171NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:25.93ID:silM1o8M
>>101
クローン・ウォーズシリーズをみると
自由国連合がいかにひ弱か、ってのがよくわかる

結局、拝金主義の分離主義者との間の戦争がきっかけになって
皇帝パルパティーンの出現がお膳立てされた
今の世界を見ているようだ
0172NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:28.47ID:kIsRIZ3S
右上のカーソルがウィンドウの大きさ替える矢印になってるのが気になる
0173NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:37.09ID:4KBmQgVi
>>138
ブラジルがそんな感じかな
0174NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:37.21ID:MAm9x0PQ
>>151
NHKに抗議電話はじめるで
0175NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:38.58ID:zXiV7nWm
>>126
中国が世界を支配するより、アメリカが世界のリーダーをやってる今の世界の方がずっとマシだと思う
0176NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:40.43ID:zA4col5r
しかし日本周辺の利己的と言われる国も
日本を滅ぼしてしまったらうまみもなくなるわけだから滅ぼそうとはしないだろう、と推測できる
0177NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:42.13ID:2J1mX4Wd
Take care が重い意味を持つ現在ですわ
0178NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:42.65ID:uW4fb37s
ぶっちゃけ期待外れだった
0179NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:44.35ID:50YAJcOI
>>138
思いつきでしかねぇ
全然説得力ない
0181NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:46.65ID:n5sNx/Dq
実際、中世ヨーロッパでペストが大流行して農奴が激減、結果的に荘園制度が廃れて封建国家から民主主義国家へと変革したからな
0182NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:46.77ID:em/d8Iw1
>>137
生き残るにはその能力が必要だ
ぼっちの能力をフルに
0185NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:50.50ID:j+7mhlJZ
オレはこれからが楽しい時期なのにコロナが流行るなんてよ…
0186NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:50.50ID:kQMD8fJQ
そのマスクでいいんか
0188NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:52.11ID:NwWCMdQk
縦に戻してください、までオンエアしろw
0189NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:52.07ID:xcq4igtl
最大の次世代への利益は人口を減らすこと
0191NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:55.32ID:KDK4N+3P
まとめ

1人目 いぬかわいいお( ^ω^)
2人目 ウマの掛け軸
3人目 縦動画叱られた
0192NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:55.86ID:e7v4nmzU
20世紀は資本主義の時代
21世紀はさらに情報技術と遺伝子技術の時代だな
0193NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:57.33ID:+iuq4Dp0
とにかくこれからはすげえ内省的な精神の世界に揺り戻しがあって
そのアンバランスの中での戦いになるんじゃないかね
0194NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:57.91ID:w75RIN3H
ティシュやん
0195NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:58.21ID:UbQLRCSF
土地の私的所有と領土問題がだよなあ(´・ω・`)
0196NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:58:59.23ID:L79MdigN
全力で次世代の利益を掠め取ってるのが今
結果が少子化の進行
0197NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:59:00.35ID:UgTRRxPX
 
そんなまとめいらん・・・(´・ω・`)
0199NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:59:01.33ID:GIqii+2Y
>>8
その裏切り者は徹底的に同調圧力で潰すべきだな
0200NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:59:01.51ID:CzQ2lSSf
NHK女子アナには誰もできんやろなぁこのレポート
0201NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:59:02.84ID:m2vYGtkF
自分が危機にさらされないと真面目に考えないってことだよね
利他主義とか変な言葉作る必要ない
人間なんてそんなもんさってだけ
0203NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:59:03.53ID:FZ5hFPhJ
犬を飼うが一番参考になった
0204NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:59:05.16ID:WSa44C1k
生き残った人類が進化していることだけは確か
0205NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:59:07.01ID:FNotcZmF
>>101
このまま中国を成長させれば
やがては自由主義諸国を侵略するだろう

子孫を皆殺しにされたくなければ今こそ犠牲を払っても中国を封じ込めるべき
0207NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:59:07.70ID:1imhJlfs
>>101
というか、「共通の価値観」というものがどれだけ重要かってのが
今回身に沁みたと思うね。

安かろう悪かろうを求め過ぎて、倫理観の無い国をサプライチェーンにする
経済大国にする恐ろしさを感じたんじゃね。
0208NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:59:11.39ID:9wl9+JwI
アタリさん、縦長が画面で登場から印象的だった
いい番組だった
ゴールデンタイムにほうそうしてほしい
0209NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:59:11.61ID:D3jKseMV
日本には忖度まみれの自称知識人しかいないのでしょうか
0210NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:59:12.73ID:50YAJcOI
>>173
ブラジルスキー?
0211NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:59:12.71ID:8kpEWoV3
互いに協力して大物、でいいんじゃねーの
0212NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:59:14.39ID:xwNmHACM
安倍政権とはかけ離れた話ばかりだな
0213NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/11(土) 23:59:19.56ID:XBn8ML2f
中国にヘイトが溜まっとるのになぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況