X



NHK教育を見て59992倍賢く コロナ対策は自宅で将棋

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:39:41.23ID:mqlwRD2+
そういや先週中学生の将棋みたいな展開だったな
0103NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:39:44.89ID:Ugil3tdO
不利飛車かよ
つまんね
0105NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:39:46.59ID:Y/7UHLRf
>>70
持ち時間がチェスクロックで考慮時間がストップウォッチではないの?
0106NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:39:49.78ID:Ew2VggS+
飯野さん、人妻になってますますいい女になったな。
0108NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:39:52.09ID:duA3uakc
千田の指ほそすぎ
握力ないだろ
0109NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:39:54.94ID:M72S60fW
>>75
ピアノやれば令和のリストとか呼ばれそう。
0110NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:39:56.19ID:ZDFz7uia
これからは木村一基八段の時代だ
0111NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:40:00.29ID:9F0EDlhZ
簡易な漢字に統一して欲しい三大名字
・斉藤
・渡辺
0114NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:40:01.11ID:8Qrb2nPl
昨日のABEMA見てたから指し手がゆっくりに見える
0118NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:40:12.15ID:gce8Xgq3
>>79
コロナ対策のため、今日からNHK杯は脳内将棋で行います。
解説も大判を使わずに符号でのみ行います

とかになるかもしれん
0122NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:40:35.96ID:g275nlwb
将棋なんていくらでも遠隔対局できるしやったらいいのに
0125NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:40:44.47ID:pmjKpvFD
>>111
・高橋
・山崎
0126NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:40:45.78ID:Mt2bbfM5
>>70
持ち時間はクロックで計時している時間、自分の手番で有無を言わさず減っていく
考慮時間は持ち時間が切れた後に使う時間

でいいだろうか
0129NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:40:50.75ID:yt/s2E1q
運動を全くしたことなさそうな指だな
0130NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:40:55.54ID:HZmvLFEN
先週と先々週が3/16(月)の収録だったから、本局は3/31(月)の1局目の収録かな。
0132NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:40:59.95ID:2gFez//O
指細すぎ
0136NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:41:07.99ID:T3rABEps
>>100
藤井聡太は受け将棋やで
基本的に相手に先に攻めさせてカウンターが多い
0137NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:41:16.90ID:Ugil3tdO
雁木だな
0140NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:41:23.26ID:Qxfhebd7
>>111
はぎわらとおぎわらの読み方の違いもおにゃしゃす!
0141NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:41:25.15ID:Ew2VggS+
>>100
窪田さんw
0143NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:41:38.92ID:+ePyKLUA
駒の置き方も個性か
千田先生は下に合わせるタイプか
0147NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:41:46.94ID:pf2vH/3L
おまえら、桃子先生と藤田先生
どっちが大盤解説、好き?
0148NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:41:56.13ID:xx1PaDPW
>>124
昨日のAbemaトーナメントの三浦で、ちょっと親しみ持ったわ。
控室での顔芸が面白すぎた。
0150NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:42:05.53ID:wqaKSlNJ
放送事故じゃ
0151NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:42:06.97ID:JQEHF0nH
序盤なまくらが勝ったとこあんまりみたことない
0154NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:42:10.27ID:dA2gbLUB
千田の顔が小さいのか、マスクが大きいのか
0155NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:42:11.96ID:Ugil3tdO
>>132
棋士は駒より重いものを持ったことないんやで
0163NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:42:30.59ID:GtL8jaFW
相手の駒を取ったらアルコール消毒
0166NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:42:33.98ID:OgHsvBDw
>>111
いちばん難しい齋藤なんて本人も周りも拷問れべるだからなあ
0167NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:42:36.62ID:yV0wK9yK
力戦を選んだリューオー、さすがだなあ
研究勝負にしたら勝ち目ないもんな
0169NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:42:39.17ID:Is/E7yUi
阿部って人弱そう
0171NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:42:43.89ID:pmjKpvFD
>>100
山ちゃんのイラストは何?
0172NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:42:53.97ID:VTxZXpxU
この前なんか見たなあ端に2手かけるやつ
0173NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:42:54.18ID:NGljwwP0
>>1
将棋もマスク必須だな
千田しかしてないけど
0178NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:43:10.62ID:y6SUo3+S
おおおおおおpppっぱああああああ
0179NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:43:13.13ID:XKiXPtxl
>>111
辺は全部同じ漢字の異体字なのでいいのだが
斉と斎は別の字なのでなあ
0182NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:43:21.49ID:nkuhk2ca
>>146
タケノコご飯
ママンが作るらしい
0183NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:43:25.36ID:eH11Lcyc
イケメンを見る綾の目がメスの目をしている
0187NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:43:33.00ID:Is/E7yUi
谷川が喋ってるのかと思った
0188NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:43:34.78ID:Yu1QFUXl
おっぱいが下むいているな(´・ω・`)
0190NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:43:36.86ID:7SQ077ab
NHKの放送技術なら対局者も解説者も聞き手も記録係も全員違うところにいても対局中継は可能
0192NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:43:47.18ID:BfV5115d
さて、飛車をどこにふるか、ふらないのか
0194NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:43:48.70ID:Qxfhebd7
千田先生のマスクを覆面レスラーに例えるならば、誰でしょう?
0198NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:44:02.83ID:26mkAMgH
持ち時間や考慮時間て大雑把に考えたら
10分+αと考えればええんかな?
0199NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 10:44:11.70ID:JQEHF0nH
>>169
これでも四段昇段直後は東の羽生西の阿部と言われてたんだぞー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況