X



NHK教育を見て59994倍賢く司会交代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:48:21.14ID:ve57rDss
美味しそうな名前だな
ゴールデンバウム
0102NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:48:33.13ID:Yu1QFUXl
3国しかないなら話はわかりやすそうだね
0105NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:48:50.10ID:Yxcp0Sea
>>88
NHKにはなんの得があるんだろうねって思うんだけど
取り分奪われるだけじゃん
0107NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:49:21.79ID:Yu1QFUXl
2話連続みたいだけどこれまで2話しかやっていないの?
0110NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:49:34.03ID:lhhk49DA
ああ
黒子信者にしか肯定してもらえない
黒子銀英伝 w
0112NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:50:10.06ID:0RyDrh4K
なんで宇宙で飛行音がするんですか?
0113NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:50:25.30ID:H8J1azlv
CGは綺麗だな。
0118NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:50:52.78ID:Yu1QFUXl
吉川こうじみたいなキャラがいるな
0119NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:50:59.20ID:rrIsY86I
この宇宙船に使ってる鉄量は何処から取ってきたのだろう?
0121NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:51:19.99ID:Mu3P1Peu
>>105
ドラマやバラエティの出演料が安いから
特にドラマは拘束時間長いのに
それで紀行番組やナレーションで補填
0124NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:51:43.49ID:Mu3P1Peu
旧作のクラシック音楽三昧なくなっちゃったの
0126NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:52:28.00ID:0RyDrh4K
参謀制って、なんの意味があるんだろう
0130NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:53:02.77ID:lhhk49DA
これなら舞台の方がマシ w
アニメでやる意味ねえ w
0132NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:53:33.83ID:aXu8inlB
名前が長いのはゴールデンバーム王朝の創始者が中二病のせいだよね
0134NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:53:40.22ID:0RyDrh4K
名前が長すぎて
覚えられません
0135NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:53:41.46ID:lNsPL4wv
クラシカロイドのベトさんみたい
0140NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:55:17.76ID:Yu1QFUXl
410年もワインってもつのか?
0143NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:56:40.23ID:eHNl7ggC
アイアンロードってこれ以前やってた奴の本編じゃないか!
見逃した・・・畜生! 何でこんな・・・再放送無い?
0144NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:56:58.70ID:H8J1azlv
この銀河英雄伝説では劣悪遺伝子排除法には触れるのかな?
0145NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:57:02.62ID:lNsPL4wv
こんなにたくさんいたら味方の弾当たりそう
0147NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:57:48.92ID:ve57rDss
>>143
良くわかんないけど来週後編やるみたいだよ
10分しか見れなかったのに面白かった
0148NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:57:57.29ID:zPVL1QEI
こういう機械で宇宙で戦うのってどこに魅力を感じるんだろ
0150NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:58:11.13ID:Yu1QFUXl
初見なんだがなんで戦争になったの?
0151NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:58:49.15ID:KRicobEx
スペースあんのに密集してるって馬鹿なん?
0152NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:58:52.46ID:eHNl7ggC
>>147
これ前やってたのはプロローグみたいなもんでBSで本編やって、それが地上波になったんだよね
で、プロローグは前半部分が面白かったから後編にはあまり期待出来ないっていう・・・
0153NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:59:37.75ID:zPVL1QEI
うんしょーもマスオさんも藤原啓治も死んじゃって悲しい
0155NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:59:54.95ID:0RyDrh4K
NHKだから
再放送の確率は高いとは思うが…
0156NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 15:59:59.15ID:De/XR/BF
>>143
今後1週間内には再放送の予定はない
しかも、もともとBS4Kで放送された分なので、そっちで再放送される前は難しいのでは
ないかというレスがあった
0157NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:00:25.53ID:eHNl7ggC
>>150
専制主義国家の帝国から一部の市民が逃げて作ったのが同盟
帝国は人類全てが帝国領土以外を認めていない
同盟は国是が打倒帝国
なので戦う意外に無い
0158NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:01:14.54ID:eHNl7ggC
>>156
どうもありがとう・・・どこかで見られないものか・・・
0159NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:01:15.30ID:lNsPL4wv
こんなごちゃごちゃしてたらどう撃っても当たりそう
0160NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:01:20.96ID:0RyDrh4K
>>156
さっき、GWに4kで放送するみたいな表示あったね
したらその後か
0162NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:01:49.03ID:zPVL1QEI
ラップって名前の発音間違えちゃいそう
0163NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:02:15.88ID:uQdTvzKB
本当に近づかれるまでなんもしないな
0164NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:02:24.00ID:1kX4OLcp
帝国はレーダーで全部見えているのに、同盟は見てないのな
0165NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:03:41.35ID:0RyDrh4K
なにこれ
酷すぎw
こんな軍人いねえよ
0167NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:04:34.96ID:FoKtcpzH
これさ、巡洋艦みたいな船たくさん作っても一発でやられるようじゃコスト悪くね?
戦闘機に大型砲乗せて被弾面積を小さくして、人的被害も少なくした方がいい
0171NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:05:28.42ID:eHNl7ggC
>>167
銀英伝はその辺のリアリティに突っ込んじゃ不味い作品なのだ
人間同士の掛け合いを楽しむ
0172NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:05:33.23ID:Yu1QFUXl
負けてるほうの戦艦のデザインのほうが好みだ(´・ω・`)
0173NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:05:34.75ID:H8J1azlv
同盟軍の艦艇は工業製品って感じだね
0176NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:08:14.10ID:eHNl7ggC
>>172-173
同盟の船は最低限の機能優先っていう旧アニメ設定を引き継いでるようだね
帝国は華美な様式美も取り入れている
そして個々に凄い機能持ってたりする
0179NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:09:41.00ID:Yu1QFUXl
女のキャラがでてこなかったなそういえば
0180NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:10:08.74ID:0RyDrh4K
キャラが多いわ
みんな同じ顔だわ
名前が長いわ
0181NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:10:30.04ID:Yu1QFUXl
あっもしかして410年のワインって年代のことか
0182NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:10:36.49ID:zPVL1QEI
エリサまだ活動してたんか
超電磁砲のリアルフォースとDEARmyFriendsしか知らんわ
0183NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:10:42.38ID:0RyDrh4K
イッパチ行こうよまで見るものが無いから
仕方ないもう少し見るか…
0185NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:13:22.34ID:H8J1azlv
新規のファンを獲得したいというのが伝わってくるけど
登場人物が多いし、名前も長いから脱落する人が多そう(´・ω・`)
0186NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:13:23.55ID:FoKtcpzH
殲滅が目的で環境被害が出ない宇宙空間なら戦術核多用するな、俺なら
0188NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:14:54.32ID:zPVL1QEI
進撃で澤野の音楽好きになって他の曲も漁ったけどなんか違った
XUとaliezとsteamくらいしか良いの見つけられなかった
0190NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:17:39.90ID:TLPZsNm6
現実の戦場では指揮官(TOP)は実戦経験が物をいう、歴史的に見ても
士官学校優秀者がTOPなのは問題が多い
0191NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:29:58.38ID:eHNl7ggC
>>187
アッテンボローは本来はクーデター後に出て来るキャラだったのだ
0192NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:40:39.73ID:i8H9TQOI
さらに次ははなかっぱとか、脳が腐るわい
0193NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:41:18.31ID:w2Kk/03p
ももカス氏ね
0195NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:42:08.04ID:w2Kk/03p
この話この前にも見たような希ガス
0196NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:42:19.93ID:21NsAuG9
これすごく辛い話やんか
0199NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:43:10.38ID:w2Kk/03p
花輪君
0200NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 16:43:12.12ID:iPQQrk7e
口の周りの黄色はなんなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況