NHK教育を見て60000倍賢くなった!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 18:38:43.64ID:wnnbhr5h
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て59999倍賢く暮れる日曜日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1587289085/
0512NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:07.55ID:om4jHLC9
>>484
イタリア23000人以上、それに比べりゃなのかね
0513NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:11.78ID:RJ/4iETZ
遠くにいるマロの方が頭がでかい現象キター
0514NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:10.90ID:z8s0htJm
楽器が素晴らしいわな
よく鳴るわ
0515NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:17.70ID:hYaUjsnZ
60000スレ目だ!記念パピコ
カセットテープから移動してきたら、ランランがヴァイオリン弾いてた!<樫本大進さん
0516NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:18.36ID:PyrkX7dx
三密ってわかりにくい
某スレで見た
集近閉(しゅうきんぺい)を避けるってのがわかりやすかったわw
0517NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:21.56ID:Gcp4eyAp
>>493
この前の千歳公演でタオル買ったよ@千葉住まい
0519NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:37.60ID:xij86Pop
家から出るなと言われてるし、出歩いてる人に文句言うのもわかるけどさ、
近所の公園や河川敷ぐらい行かせてくれよ(´・ω・`)

毎日テレワークだし、単身1Kでずっと部屋にこもってたら正直精神的におかしくなる
もちろん観光地なんて行く気はない
0520NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:40.49ID:Zew5WkWD
>>497
今日は天気の良い日曜日だからか人出多かったね(´・ω・`)
0522NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:41.57ID:Jv769/rL
クラシックってマイナーなようで人気だと即完売だからなあ
みんな平等に観られるようになって良かったか
0524NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:45.92ID:UDCg0n/M
>>465
60年代の日本のレコード批評とか 自分が好きか嫌いかって観点なのが目立つ
もちろんちゃんとしたひとも多いけど
0525NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:46.45ID:om4jHLC9
>>502
ひろゆきじゃあるまいしそれくらい知ってるわ
ヨーロッパの伝染病の話
0527NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:48.20ID:dX+5ary8
>>465
レコードと来日公演でしか聴いたことないからだよ
海外オケなんて現地に住んで何シーズンか通ってから偉そうなこと語れと
0528NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:49.28ID:EZ4MRDJi
>>512
アメリカは4万目前 本当に6万で済むのか怪しい
0529NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:51.25ID:z8s0htJm
>>493
ほくれんコンサートもあるかどうかわからないしな・・・@札響
0530NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:52.41ID:W5XzUgt0
>>413
平日やシングル家庭幼稚園保育園児童の子供がいるのはしゃーないとは思うんだがなあ
子供がお留守番大人が外出でそれを狙った犯罪もあるし少しでも子供と一緒にと考えるところあるんだろうが・・・難しいところだ
0531NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:56:56.41ID:1VTbrNsw
>>511
むしろ生活習慣的に欧米の方がやばかったというねw
0532NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:01.63ID:BpvpJBF2
N響は受信料から10何億助成されてるらしいがそれじゃ足りんのかな
0533NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:02.32ID:EGfZB1lr
>>454
調べてみたら、フォーレのレクイエムだった
0534NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:06.67ID:PIj75QOx
3密って正直分かりにくい
集近閉 の方が的確に覚えやすい
0535NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:06.93ID:XcHuMdFj
樫本さんはめっちゃ顔に汗かくのに顎に布挟まないから楽器は大丈夫なのだろうか…と心配になってしまう
0536NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:09.86ID:LKEbCS/M
>>475
学生コンクール
0537NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:11.01ID:hYaUjsnZ
>>516
それいいね!絶対それだと忘れないよ<集近閉(しゅうきんぺい)を避ける
0540NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:30.86ID:qHgcoHBw
>>508
台湾と韓国と中国は崩壊しとらん
日本が舐めてただけ
0541NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:31.60ID:rahN/6r6
>>511
欧米人の差別意識って人権のタガをはめてないと
本当に暴走するんだなあと今回思い知らされました
0542NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:40.20ID:1pgkVcXy
疫病が蔓延する世なんて経験するとは思わなかった
書物の中の世界だと思ってた
0543NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:41.65ID:cLFTcWNU
今、演奏中に出ているオーボエの女性の演奏が明日の早朝のNHKBSクラシッククラブで放送あります

吉井瑞穂オーボエ・リサイタル 秋田県大仙市 公開収録
(NHKBSプレミアム)
4月20日(月)
午前5:00~午前5:55(55分)
0544NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:43.82ID:6liOkHd4
>>529
北電ファミリーコンサートってまだやってるのかな
昔よく行ったけど
0545NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:47.86ID:NaJ0JkvE
>>489
第1楽章も人類滅亡しそうな感じだし(´・ω・`)
0546NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:47.97ID:h4T/ZL1u
>>497
閉店間際が混むのかと思って、早めに行ったり午前中に行ったりするが
全然混み具合が変わらん
常時混んでいるのか、みんなで「囚人のジレンマ」みたいなものか
0547NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:49.15ID:yJD89YcU
>>461
山中教授の回答で「脳天に衝撃が走りました」

「季節性インフルエンザが原因で亡くなる方は、もともと他の病気で入院されていた方が、インフルエンザをきっかけに細菌性肺炎を併発するなどして亡くなる事例が多いです。
この場合、病気の進行が比較的緩やかで延命措置が必要な患者が集中する事態にはならず、人工呼吸器が足りなくなることはほぼありません。

ところが新型コロナウイルスは、普通に元気だった人が一気に肺炎になり重症化する恐れがあります。
そうなると人工呼吸器が足りなくなり、どの患者を生かすかの選択を迫られる事態も生じます。私自身は元気で季節性インフルエンザになっても死ぬリスクはまず無いと思っています。



全く不勉強だな。これ読んで勉強してくれ、今回のコロナがどれだけ危険か。
0548NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:49.24ID:zPKizLqp
オーボエ
ミズポとショコタンじゃん
0549NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:50.56ID:DTORUXvo
>>469
5番のエジプト風が何回聞いてもエジプト風に聞こえないw
二楽章のあれはむしろ日本ぽくもあるしなんかスペインぽくもあるw
0550NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:59.16ID:0Rtf4KvY
カエルが鳴きだしたからうるさいわ
もうそんな季節なんだな
0551NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:57:59.82ID:1VTbrNsw
まあ今日のスーパーはしょうがない部分はあるとは思うよ
昨日があの天気だったからどうしても買い物今日になるとこ多い
0552NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:00.79ID:v4tVMeEe
>>494
国や都知事にさらに規制かけないとな
0554NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:06.31ID:4yjLcN2z
樫本さんは、コンクールの時が頂点ではなく、その後も研鑽を積んだよね。
0555NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:08.70ID:/PGIZpZ2
331です。有難う それはぜひ聴いてみたいからYouTubeでも探してみるかな
確か彼女ラフ2より難しい3も弾いてた気がするけどその時は調子悪かったのかな
0557NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:14.47ID:bwoYD5vY
>>452あれね
ホントに偶然なんか、と疑りたくなってしまう
0558NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:14.75ID:SpabHaWT
>>516
3密って言われても
密接・密閉・密集って出てこないよね
0559NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:17.50ID:B9r4gkH9
生で聞いたら気絶する自信がある
0560NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:19.06ID:Cn6G9FU5
もう来週からずっと今までの名演集になるのかな?
0561NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:22.31ID:RP9ofoSm
>>264
むしろ土下座してお願いしたい
0564NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:33.40ID:hYaUjsnZ
>>251
ウチの近所の河川公園もそこそこ人出あったよ。
ちゃんとグループごとに離れて座ってたがw
(自分はワンコの散歩に行ってた)
0565NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:36.65ID:zbOvWyqo
>>516
スーパーとかでもこっちが距離取ってるのにどんどん近づいてくる奴大杉
露骨に嫌がる風に離れても全く気付かずにさらに距離を詰めてくる
0566NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:39.61ID:W5XzUgt0
>>461
昨日情報セブンデイズで日本は感染症に弱いなんて言ってたわ
0567NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:42.12ID:EZ4MRDJi
クラシックってひそかに実況向きだよな
コンクールとかもいろんな人の意見見ながら聞くの好き
0568NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:43.13ID:UDCg0n/M
>>493
東京定期で、いつもお土産もらってるから
今度はこちらから お返しでもするかな。札響は好きなオケだし
0569NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:42.99ID:z8s0htJm
簡単そうに轢いてるけど激難しいわな
0570NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:44.78ID:yJD89YcU
このオーボエのねえちゃんはとんでもない天才と聞くけどやっぱそんなんか

この人の横だとしょうこさんが借りてきた猫状態になるらしい
それくらい上手いと
0571NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:45.86ID:bwoYD5vY
フラジオレット綺麗だな
0572NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:58:57.60ID:8ip/LjGm
>>505
今寄付募ってるところ

東京交響楽団、シティ・フィル、九州交響楽団、神奈川フィル
札幌交響楽団、大阪交響楽団
0573NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:03.66ID:Gcp4eyAp
>>545
最後の音のがレとラしかないから破滅なのか破滅じゃないのかがわからないのがいいところ。
0574NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:04.71ID:WxjXLAH+
>>540
中国の発表の数はどこまで信用できるのかが
かなりあるだろうなあ
(中国ほどではないが韓国も)
0577NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:12.14ID:SpabHaWT
フラジオレット、ハーモニクスって自分で弾いて無くて聴いてるだけでも緊張してしまう
0578NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:13.06ID:j3Cew9E4
888888888888888
0581NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:24.41ID:iuVtnOCJ
音量が小さくなっても
高音艶があるのねー
0583NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:27.47ID:Q7E6jDpe
>>533
そっちが聴きたいけど、今日の番組趣旨ではそうもいかんか
0584NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:32.23ID:6lNTsFo9
うっかり長生きしてメシアンらの若手に疎まれたが
サン=サーンスさんは破天荒で有能な作曲家
0585NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:34.13ID:vAtkijdJ
これからの戦争の戦略兵器は生物兵器だな。
これははっきりした。
0586NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:35.34ID:Jv769/rL
レジェンド
0587NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:36.56ID:z8s0htJm
>>568
そういやほくれんコンサートでなんかもらったw@札響 in 東京
0588NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:37.94ID:EZ4MRDJi
>>547
ゴフリンスレーヤーのゴブリンに例えてた人いたな
0590NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:42.51ID:1VTbrNsw
>>574
中国だけ感染者数グラフ異様になめらかでねえw
0591NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:45.24ID:LKEbCS/M
札響か。
サントリーのベト7すきだったから。よし。
0593NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:47.24ID:Qcvly7aT
「世界的」ってなんやねん
考え無しの形容句やめて
0595NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:48.25ID:4yjLcN2z
諏訪内晶子はチャイコンの時が頂点だと思う。
0596NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:53.85ID:yJD89YcU
>>547
みんなこれくらいのことは読んで気をつけてよ
まだインフルと同レベルと思ってる人が居ると
愕然とする。
0598NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:57.49ID:y6SUo3+S
物の消毒に手指用エタノールを使うのはもったいないんで
IPAを一斗缶で買って水で70vol%にして使ってる
0600NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:59.93ID:SiL32Ukt
エレベーターに閉じ込められたときって(´・ω・`)ジョークのネタにありそう
0602NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:00:00.31ID:DTORUXvo
>>565
イオンとかでソーシャルディスタンス保つのにレジ待ちの線引いてあるんだけど全然2mなくて笑うw
0604NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:00:06.08ID:DcVaBY22
>>570
単に口喧嘩が強そうな顔だからじゃね(無責任
0606NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:00:17.85ID:cFprCI1O
>>519
なんかもう、何をしても小さな正義が文句を言ってくる状態になったな
0608NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:00:31.62ID:xij86Pop
音楽が趣味でほんとよかったよ(´・ω・`)
聴いてるだけで心が休まる
0609NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:00:34.13ID:yJD89YcU
>>604
たしかに強そうだけどもww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況