X



NHK教育を見て60001倍賢く座る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 21:38:17.34ID:wnnbhr5h
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て60000倍賢くなった!
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1587289123/
0485NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:17.22ID:ljrhDMxP
見たいやつは金を出せというのは間違ってない
0487NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:24.66ID:zmakTP5u
>>419
アメリカ人にもそんな風に考えられる人がいたのか!
0488NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:35.33ID:1VTbrNsw
>>433
来週は夜更かししても大丈夫だからムジカエテルナまで粘るかな
0489NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:39.22ID:d/QTWw2e
もともと音楽はすぐに「無料で」って言われやすいからな
0490NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:39.19ID:SpabHaWT
「ふつう無料だよね」、みたいな空気が固まってしまうのを懸念して
そうなる前に有料もあるよね、ってやっていくのも一手だな
0491NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:40.29ID:bwoYD5vY
>>377
コロの日?
0492NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:40.92ID:EZ4MRDJi
>>483
しょぱこんも本当に今年やれるんだかどうだか
予選秋になったけど
0493NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:45.63ID:ZzTQ8GAX
イープラスかよ
0496NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:50.27ID:W2aMk1cS
なんかすごいピアニストみたいに扱われてて違和感ある人
0497NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:50.17ID:DcVaBY22
イープラスってチケットセゾンの末裔なんだってね
0499NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:53.29ID:ljrhDMxP
>>476

どっちが正しいか選手権

            ┌─┬─ 「イスラメイ」vs「イスメライ」
     ┌───┤  └─ 「テ・デウム」vs「デ・テウム」
    │      │  ┌─ 「テミルカーノフ」vs「テルミカーノフ」
 優勝┤      └─┴─ 「スメタナ」vs「スタメナ」
     │      ┌─┬─ 「パ・パ・ドゥ」vs「パ・ド・トゥ」
     │      │  └─ 「ドゥダメル」vs「ドゥメダル」
     └───┤  ┌─ 「グラズノフ」vs「グズラノフ」
            └─┴─ 「マリインスキー」vs「マイリンスキー」vs「マインリスキー」vs「まいんちゃん大好きー」
0500NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:54.33ID:6lNTsFo9
これはガッツリ機材を揃えてる
0502NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:57.69ID:z8s0htJm
詳しい楽曲解説からエロまでなんでも揃うのが音楽館実況(´・ω・`)
0504NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:32:59.42ID:ZzTQ8GAX
このナリで40歳って
0506NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:33:05.56ID:Ugil3tdO
>>478
ジャズ系の人かと思ってた
0512178
垢版 |
2020/04/19(日) 22:33:28.83ID:4yjLcN2z
葉加瀬太郎もあのチリチリ頭を維持してキャラ立てに徹したみたいなこと本人が述べてたよ。

そこそこうまい演奏家はいくらでもいる。本人の印象が薄いと演奏も含めて記憶に残らない。
0513NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:33:27.48ID:W5XzUgt0
>>488
ムジカエテルナのレクイエムめちゃくちゃ好きだから再放送ほんと嬉しいわ
0516NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:33:33.12ID:SLphEbVJ
テレビで無料で見て、お金払ってコンサート行こうって思う人も多いと思うけど
とりあえず今お金が欲しいってことなら有料かな
0517NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:33:32.96ID:z8s0htJm
>>501
在宅勤務でつないでる人が殖えてるので・・・
0518NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:33:37.34ID:YvZUNUmL
>>215
ブルは第9番がダントツでいい
他の曲とは楽格が違う
0519NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:33:42.03ID:WatWnD8h
今後演奏家は食えないから
東京芸大以外の音大は補助金停止
0520NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:33:45.05ID:xij86Pop
というかそもそも近所だとホールや練習室を貸してくれない
0521NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:33:45.90ID:Gcp4eyAp
>>499
マリインスキーのとこにキーロフつけとかないとか。
0524NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:33:56.44ID:yJD89YcU
>>484
AmazonとかNetflixが
株価史上最高値更新したな

極一部だけど、こういう情勢であげる企業がある
0525NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:33:56.65ID:Jv769/rL
みるてのはな
0528NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:34:12.51ID:aXCdFqOH
こういうときクラ演奏家なんて諸井もんよ
実力ある腕のある奴はいかに儲けられるかしか考えられなくなる
0531NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:34:13.53ID:LKEbCS/M
結局有名人うえの
0532NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:34:13.37ID:om4jHLC9
ああ、この曲好きだ
ピアノも歌も
反田さんは上手いと思うよ
0534NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:34:13.45ID:ZzTQ8GAX
1300人って、その程度か
0536NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:34:16.67ID:h4T/ZL1u
>>490
それはわかる、だけどやはり生の音に大金払っても惜しくないが
それ以外はよほど好きでないとためらっちゃう
0537NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:34:18.34ID:1VTbrNsw
>>513
ホントは今月ベト聴きたかった・・・がこればっかりはしょうがないし映像で見ることにする
0538NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:34:25.97ID:KYnEUnzR
シャツにアイロンかけてない子やん!
0539NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:34:28.65ID:8vV+YS1j
スタッフのいるところが3密だな
0541NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:34:34.90ID:0zjJCssb
いいか悪いかはともかくやってみないとね
0542NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:34:37.22ID:Q7E6jDpe
naxosかと思ったらnexusだった(´・ω・`)

また見てね、バイバ~イ
0544NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:34:44.06ID:ZzTQ8GAX
2088枚か。
200万円売り上げ
0547NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:34:51.29ID:WxjXLAH+
これでは
ショパンコンクール予備予選通っても
本選に行けるかどうか
個性的すぎ
0548NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:34:52.70ID:EZ4MRDJi
おじさんなのか若いのかよくわからないw
音はきれい
0550NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:34:59.88ID:yJD89YcU
200万円か
会場代とギャラ代は出たかな?
0554NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:03.36ID:XcHuMdFj
>>518
ブルックナーに足を踏み入れたいけど足踏みしてる私でもついていけますかね
ちなみに好きな作曲家はブラームス 、シューマン、メンデルスゾーン、シューベルトでごわす
0556NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:06.04ID:zmakTP5u
>>468>>479
曲の技巧的なところから作曲家の背景から演奏者や指揮者のおもしろエピソードまで
たぶん実況なかったら自分はあんまりクラシックに興味持てないままだった気がするw
0557NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:11.47ID:WJxojYlV
ベートーベンの生誕250年というのにとんでもないことになったな
0558NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:15.81ID:iUgPOPWi
>>535
イープラスの取り扱うチケット、払い戻さなければ公演の主催者ではなくてイープラスの収益になるんだよな
0559NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:17.66ID:vAtkijdJ
昔はシュッとしとったんになあ・・・
0560NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:19.36ID:hYaUjsnZ
>>483
反田さん、ショパコン出るのか?
ただ予備予選が9月にズレたらしいから、
本選は年明けくらいになるのかね。
0561NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:33.62ID:z8s0htJm
200万売上ならいちおう会場代は払えるわな
0562NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:37.97ID:6lNTsFo9
配信音質がこのぐらいで一期一会のライブなら課金してもアリだな
0563NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:39.84ID:yJD89YcU
>>555
2,088,000円
0565NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:40.35ID:ZzTQ8GAX
>>555
2088枚だぞ。208万8000えんだろ
0567NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:42.43ID:zPKizLqp
>>483
一応まだ25、26歳なんだね
木嶋真優も成人してから29までチャイコとかのコンクールに出てた
入賞・優勝したのは上海の新設コンクールだけだったけど
0568NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:44.54ID:w/TPg2SG
コロナが収束しても
人が集まる演奏会に行こうと思うだろうか
0569NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:50.43ID:h4T/ZL1u
>>556
自分はリアルの友達がいないから特にそうです
0570NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:53.67ID:Gcp4eyAp
>>554
シューベルトはブルックナーに近いけどあとのやつは遠いね。
0572NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:54.41ID:SLphEbVJ
この人はとりあえずこの見た目をやめた方がいい
0574NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:55.91ID:NaJ0JkvE
>>499
まいんちゃんだいスキー
0576NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:57.43ID:yJD89YcU
まさかのマロwwwwww
0579NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:35:59.51ID:i7B9OumC
シューベルトのグレイトはブルックナーにつながっている
0582NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:36:01.67ID:Ugil3tdO
まろ
0584NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/19(日) 22:36:04.96ID:y6SUo3+S
今年の年初にベートーヴェンピアノ協奏曲全集で
最前列おっさん&宇多田似娘で盛り上がったのが遠い昔のようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況