X



NHK教育を見て60050倍賢くタイムトラベル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 13:52:17.98ID:HavH930J
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て60049倍賢くアイアンロード
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1587870686/
0170NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:50:16.85ID:Hx1SZfYU
主人公足が太いんだよなあ。ほんとなんで主役かわかんねえ
0174NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:50:43.99ID:2aaIJmW2
アナスタシアとかそういうやつでつか
0175NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:50:43.84ID:1i3EQiuv
>>158
ありがとう。
ゴールデンウィークは出かけられないし読みましょうかね(・∀・)
0176NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:50:46.57ID:Hx1SZfYU
やめろ、前田敦子にしか見えなくなっちまったじゃねーかwww
0177NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:50:55.68ID:mxS8UnkT
プリンセスなのかそれじゃ仕方ないな
0179NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:51:14.47ID:KOIU3rJ6
まあ 国に戻っていたらロシア革命に巻き込まれたかもしれないしな
0180NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:51:17.44ID:Z329UBxH
>>154
パリも大変らしいもんね
0181NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:51:24.89ID:bncSFpRi
逃げて雪原でゴルゴに助けられるの?
0183NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:51:35.70ID:dSqlNaKz
>>126
なんか今でもタイはやたら男性が働かないわりに浮気が多いから
働く女性がどんどん一人で職場を探してどっか行ってまたそこで浮気するらしい
ごめんなんか関係ないかもしれない
0188NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:52:02.32ID:Z329UBxH
>>179
一家まとめて銃殺だおね(´・ω・`)
0189NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:52:04.87ID:YR5fUAhf
そこには新聞を読む役人風の男が
0190NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:52:11.25ID:2aaIJmW2
時をかけるガタイの良いロシア女
0191NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:52:28.17ID:x7/9n4eL
ん?最初のシーンが過去だったのか。まるで現代みたいな舞台装置だったぞ。
0192NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:52:32.03ID:bncSFpRi
アホらしくて鼻水出た
0193NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:52:43.33ID:o9TR7Mi9
>>155
韓国の小中華思想だなwww


まさに韓国は、中国の衛星国www
0195NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:52:57.00ID:+BthVuGc
へーこれ1905年から現代にタイムスリップする話なんだ
2つの世界大戦を体験せずに済んだのはラッキーかも
0197NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:53:30.30ID:Z329UBxH
>>174
そーそーアナスタシアの姉妹だよね
0198NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:53:47.02ID:2aaIJmW2
説明的なアナウンスとさらに説明的な四方山話
0199NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:54:07.45ID:k/j9/+Ju
制作2年前なのか(´・ω・`) IT時代なのに買い付け遅いってレベルじゃないな
0200NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:54:21.71ID:WuWW1fGk
1905年か、日本海海戦やってるころやな
0201NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:54:32.50ID:2aaIJmW2
時が戻っても殺される話でつか
0203NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:54:50.27ID:k/j9/+Ju
この男なんだよ(´・ω・`) とんでないクサイ芝居するな
0204NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:55:01.26ID:gUZxPDsP
ロシア革命起きてるのにロシアから悠長にこれるの?
0206NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:55:17.04ID:2sR9ZlH8
アインシュタインの相対性理論よりも前なのに時間の概念が
0208NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:55:36.30ID:k/j9/+Ju
スマホもってる(´・ω・`) 何者だオッサン
0212NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:56:06.87ID:2aaIJmW2
要潤と杏に相談だ
0213NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:56:27.07ID:gM2WnSYJ
この時代タイムトラベラーの概念あったのかな?
0215NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:56:31.86ID:2aaIJmW2
ノートルダム火災前だよね
0218NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:57:11.60ID:gM2WnSYJ
H・G・ウェルズのタイムマシンが1895年か
0219NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:57:32.34ID:2sR9ZlH8
>>213
ウェルズがタイムマシンを発表したのが1895年だそうだ
0220NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:57:49.71ID:2aaIJmW2
Wwwwwwweee
0221NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:57:52.21ID:6/tNe8gd
いくらなんでも二の腕や背中ががふとまし過ぎませんかね
0222NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:57:52.85ID:Z329UBxH
>>204
1905年当時に既にオペラ座に留学中の設定
0223NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:58:05.31ID:KOIU3rJ6
まあ今はコンテンポラリーもやれないとダメだしな
0225NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:58:17.67ID:cRbQPwaD
アメリカのティーン向けハイスクルールドラマのノリをそのままパリオペラ座バレエ学校設定でやってるから
0228NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:58:50.55ID:2aaIJmW2
1人ディズニーが混ざってる
0231NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:59:31.04ID:34qo/CCj
もっとかわいい子いなかったのか
0235NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:59:50.53ID:Hx1SZfYU
菜々緒みたいなやつと三角関係か
0237NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 15:59:56.81ID:x7/9n4eL
鏡多いからたまにカメラが鏡に映り込むんだよなw
0239NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:00:06.78ID:WuWW1fGk
なんで、タイムトラベラーの人、2018年に捕まえに行こうとするんやろ。
息子がペンダントを見つける前に戻ればええだけちゃうの
0242NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:00:46.46ID:T+dUPRN8
胸ポチがあったりなかったりするな。
興奮してるかによるのかな。
0244NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:00:46.92ID:YR5fUAhf
エアータオルは今どこも使えないというのに
0245NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:01:04.70ID:xtGTYN9W
ジェットタオルきたないよ(´・ω・`)
0246NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:01:05.38ID:r9J3EKuz
おっぱいにしか目が行かない(w
0247NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:01:15.03ID:mxS8UnkT
昔の上級ロシア人はフランス語しゃべれたんだろう
0248NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:01:16.81ID:wiH8dS03
バレエやってる割にはみんな太ってるな
0249NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:01:22.29ID:+C+b/8kc
周囲が都合良く解釈してくれるあるある
0252NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:01:29.36ID:cCWJzXro
あの時代はレオタードはなかったはずだがな
0253NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:01:35.65ID:2aaIJmW2
ヨーロッパの映画産業が壊滅したのも良くわかるドラマだわ
フランスなんて特に壊滅的だね
0254NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:02:03.60ID:34qo/CCj
タイルに石鹸塗られて転んで肩脱臼しちゃいそう
0255NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:02:27.49ID:x7/9n4eL
この時代に、こんなたくさんの電球とかあるの?
0256NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:02:39.93ID:0xIhENbs
で、ライバル?の気の強い女の子の表情は
ちょっと菜々緒っぽいw
0257NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:02:51.47ID:34qo/CCj
こういうのじゃなくてロシアのバレエ少女のドキュメンタリーが見たい
0259NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:03:19.40ID:xtGTYN9W
レオタードってエロい人が発明したんだろうな(´・ω・`)
0260NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:03:22.07ID:VxePi/jI
タイルに石鹸塗られて転んで肩脱臼しちゃいそう
0261NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:03:24.30ID:4Q5jVpcT
>>257
男子のはあったよね!めちゃくちゃ面白かった(´・ω・`)
0262NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:03:26.81ID:Hx1SZfYU
あっちゃんと菜々緒の戦いだよなwww
0263NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:03:30.33ID:mxS8UnkT
タイムコレクターとかモモとかドイツっぽいのか
0264NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:03:37.11ID:WuWW1fGk
いや、だから、レナを追いかけるんじゃなくて、息子がレナにペンダントを渡すのを修正すればええやん
0266NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 16:04:10.89ID:Z329UBxH
>>225
あんまりバレエっぽくない…(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況