X



NHK教育を見て60054倍賢く舞囃子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 20:46:47.29ID:HavH930J
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て60053倍賢くアマビエ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1587894707/
0194NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:02:39.18ID:Og0iaSpK
喜多三多幸多と言われていてだな
0195NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:02:52.38ID:V4igBEEn
キタキタ踊りが元祖
開祖は腰ミノをつけたハゲおやじ
0197NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:03:00.88ID:d0Od+7nh
お久しぶりです中川緑さん
昔に茨木駅のみどりの窓口でお見かけした時と変わらず美しいです
0198NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:03:19.85ID:yPT2bk9L
ハヤシもあるでよ(´・ω・`)
0199NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:03:20.12ID:9VhczH6/
>>182
写真は写真なりに歪むからなあアレ見て描くなと美術の教師にはいわれたな
すごくリアルな絵は自分の表現したいものの技術の引き出しとしてあれば強いのでは?
ホキ美術館の展示作品みたいなのを目指すならそれもありだと思うけども
0200NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:03:34.61ID:xAC9hL9r
>>182
写真だと解りづらいとこも絵だと描いて確り表現できるよね
まあそうなるとイラストと変わらなくなるんだけど・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
0201NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:03:36.32ID:/FMoIsqP
太郎冠者勢揃いは面白かったがさて
0202NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:03:37.94ID:n05kIJHS
田村は勝ち修羅の内のひとつ
めでたい演目とされる
0203NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:03:42.66ID:yPT2bk9L
吸うたい (´・ω・)っ
0205NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:03:52.43ID:uHLzeds7
日曜討論以外にも出演するのか中川緑
0206NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:03:59.83ID:ImS1A+K9
>>190
来月はタコ5だけだな…
春祭とかまともに聞いたことないけど(´・ω・`)
0212NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:04:10.59ID:KnnVYn9t
横浜や国立やセルリアンの能楽堂にはよく言っていたが
初めて流派の能楽堂に行ったのが喜多能楽堂
「我が家へようこそ」感がすごかった
0214NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:04:17.81ID:yPT2bk9L
殺したのはアテルイだろ(´・ω・`)
0215NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:04:37.52ID:jXd6nc1F
緑さんはちゃんと日本史で勉強したんだなw
あさりちゃんは・・・(´・ω・`)
0216NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:04:39.14ID:esJnFcRK
>>204
小学生の頃初めて食べたが、酢が入ってるのかと思った
0218NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:04:40.02ID:20yidHs2
平成まで続いたよね誠意大将軍
0219NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:04:40.75ID:sw9Y1Jmh
>>182
原画見ればわかると思うけど写真より実物っぽいよ
写真ってそれほど本物そっくりじゃない
0220NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:04:48.86ID:f+Fw3oEh
>>198
南利明さん乙
0222NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:05:05.48ID:Q53teFWI
写真が出てきたとき肖像画家は仕事がなくなると怯えたものだが
出来上がってきた写真を見てこれなら暫く絵画に追いつくことはないわと安心したという
今のデジタル画質なら絶望したかもしれんね
0223NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:05:16.95ID:uNxRxjQp
中川アナ京都にいたと思ったが、また東京に舞い戻り?
0225NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:05:44.16ID:V4igBEEn
滅びだ幽玄だと能は辛気臭いからな
0226NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:05:44.35ID:V4igBEEn
滅びだ幽玄だと能は辛気臭いからな
0227NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:06:05.73ID:20yidHs2
もう難しそうだから猫と戯れてるわ(´・ω・`)
0228NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:06:07.72ID:uHLzeds7
大阪放送局で有働が活躍する前は中川緑がよく出ていたな
0229NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:06:09.07ID:bAK5Ei4s
>>182
写実絵画は実物観ればよさがわかるはず。わからなければそもそも相性の問題だと思う
0231NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:06:28.21ID:n05kIJHS
勝ちの話だから、江戸時代、武士に好まれた
0236NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:07:11.08ID:Q53teFWI
副音声キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0237NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:07:15.49ID:9VhczH6/
能は筋書きを分かった上で楽しむものなの?
いまだに鑑賞の仕方がわからない
0240NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:08:14.24ID:0yssoP+7
>>228
午後8時45分からのローカルニュースでは有働アナと中川アナが毎日交代でニュース読んでいた。
0241NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:08:27.88ID:9VhczH6/
>>182
リアルな絵はリアルに演出した瞬間を描けるので作品としては結構好きだけど
好みの問題だと思うよ
0242NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:08:28.97ID:esJnFcRK
>>237
オペラも歌舞伎も能もあらすじと見どころ知らないとワケワカメでないかい?
0244NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:08:53.61ID:jXd6nc1F
>>238
能狂言の場合は無観客収録が多い
にっぽんの芸能の狂言はお客入りだった
0245NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:09:01.05ID:ggy0lcdi
>>199
>>200
素人の愚問に付き合ってくれて有難うございます。
勉強になるな〜。NHK教育実況民には教養人がいるんだよな。。
そうか、写真も完ぺきに実体を映し出しているわけでないのか。。
0246NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:09:04.64ID:LF9B0fLI
東風ふかば匂い知らせよ・・・あ梅違いですかそうですか
0247NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:09:16.39ID:zHivlpds
>>238
能は普段から観客のいないリハーサルを撮っていたりするのでなんとも
0248NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:09:22.87ID:D2SNGMzB
お腹すいてきた
今日は夜食我慢するつもりだったのに(´・ω・`)
0249NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:10:01.43ID:n05kIJHS
能の型というのは、流派によって随分違うんだな
つべで若手能楽師が解説してた
0251NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:10:06.20ID:uNxRxjQp
喜多流派って比較的新しいのかね
0252NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:10:10.63ID:gUZxPDsP
食うなら免疫強くするやつがいいな。
カレーとか
0254NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:10:30.47ID:jXd6nc1F
万木千草動揺せりっていいなあw
0255NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:10:38.11ID:9VhczH6/
>>243
把握して演出とか楽しむのかな
>>242
子供の時に義経の落ち延びる話の歌舞伎をざっくり荒筋分かってみたけどよく分からんかった。

最低限話と何の役やってるのかその場で分からんと辛そうなのはわかったかも。ありがとう
0257NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:10:52.12ID:20yidHs2
デカいつつみの方が音高いんだな
0258NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:10:59.87ID:uHLzeds7
>>240
中川アナ、朝7時前にニュースを読んでいた気がする
30年ぐらい前
0260NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:11:16.57ID:bAK5Ei4s
見立ての世界ってことなのかな?おじさんが待ってるようにしか見えない時点で駄目なのか
0261NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:11:27.11ID:9VhczH6/
>>253
慣れてる人でもみんな荒筋は知ってるもんなのね
安心した
0263NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:11:27.37ID:V4igBEEn
TVで顔がはっきり見えるから
おじいちゃんが舞ってるようにしか見えんな

遠目では勇壮に見えるんやろか
0266NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:11:39.14ID:KnnVYn9t
>>255
でもまあ気楽に楽しんでよ
国立能楽堂ならそんなに高くないし
0267NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:11:46.46ID:zHivlpds
>>251
能には5派あって4派は室町時代だけれど、
喜多流だけは江戸時代と説明が最初いあった
0269NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:12:09.62ID:qm2WfuiV
>>258
中川アナは昔のプロフィール写真はなんか木管楽器持ってすげえ可愛かった
0270NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:12:11.78ID:n05kIJHS
>>257
そう
革をあぶってカンカンにしてる
革は消耗品扱い
0271NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:12:18.56ID:uNxRxjQp
街をちょっと流してきたんだが、こないだまで普通に営業してた飲食店が持ち帰りの看板を掲げてた
見てたらけっこう利用してる人が多くてタッパー持参の人もいた
やっぱプロの味が恋しいもんなあ
0272NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:12:20.98ID:ggy0lcdi
>>219
よく分かる解説。
写真は思っているほど、実物を反映していないと。
やっぱり画家の目は、並みじゃないんだな〜。絵画スキルの前に、「目」なんだろうね〜
0273NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:12:47.97ID:xAC9hL9r
>>245
まあ芸術写真家も相当苦労して引き出してるわけなんだし
実際苦労は絵画と変わらんと思うよ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
0277NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:13:37.74ID:uHLzeds7
>>269
俺は清水圭子アナが好きだったわ
テレビ気象台を毎週見てた
0278NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:14:04.28ID:0yssoP+7
字幕、凄いことを言っているよね
0280NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:14:15.88ID:Eb+k1jU8
なんかよくわからんがこの音楽落ち着くわー
0281NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:14:25.02ID:20yidHs2
>>271
外食は大変革時代が来る
持ち帰りと出前にいち早く方向転換出来たものだけが生き残れる
0284NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:15:38.54ID:Og0iaSpK
喜多ははめてなのか
ハゲに配慮したのだな
0285NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:15:47.09ID:20yidHs2
勝利!
0286NHK名無し講座
垢版 |
2020/04/26(日) 21:15:55.87ID:n05kIJHS
>>279
農耕馬の腹の革
入手困難で高いらしい
大鼓の人だけ、ギャラ以外に革料というのがつくほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況