X



NHK教育を見て60091倍賢く五連休

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 08:02:56.62ID:WTsLHduU
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て60090倍賢く土曜日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1588369072/
0825NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:48:29.09ID:LcqO3pnF
近々中国はオナニーすら監視されるな
0826NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:48:33.13ID:o+CCx/tl
今はアメリカが国家主義でチャイナが国際連携だからな
0827NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:48:37.30ID:ttRq9rcT
シナの報道官はついカッとなった
的なこといっただろ
0829NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:48:41.70ID:bHtbnmjZ
>>819
あほやな
医師会という票田の意見を無視するわけないやろ
0830NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:48:52.73ID:mk4V3nyo
>>771
物流、流通、生産も生きてるよね
100%ではないけど
0831NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:48:55.50ID:ARwcr8o5
>>746
ほんとこれ
マスクのサイズが小さいとか騒いでる顔でか野党議員とかも
今はしょうもない政権批判より対案をきちんと出せと
人間同士で溜飲下げてもウイルスは消えない
0832NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:48:56.92ID:kudc/fPM
アメリカは去年から流行ってたよな
0833NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:49:01.83ID:bZG2Ina5
>>728
武漢封鎖の1月でヤベーって思わない方が不思議だった
0834NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:49:03.45ID:amEa/Tqp
>>817
台湾はまず流入防ぐとこで成功してる
日本はもうすでに台湾を参考にできる段階ではない
0835NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:49:05.43ID:6Pi52bDL
>>777
ほんと、玉川徹とか頭おかしい。きちんとした番組つくってほしい。
0836NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:49:08.20ID:zZSae8J0
>>813
アメリカだけだと笑ってたら日本にもいたでござる
0837NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:49:27.98ID:wZKn3g/R
中国は先に経済活動を再開しやがって
またもやPM2.5と呼ばれる毒を撒き散らしていやがる!
0838NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:49:32.20ID:UTlax57B
>>817
初動が早いのが台湾の対策だから

国内にウイルスが蔓延してしまったら
参考にする国は変わってくる(´・ω・`)
0839NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:49:35.97ID:8nOtdN4P
>>804
親が支配者階級だからじゃないの?
0840NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:49:44.85ID:o+CCx/tl
>>824
トランプは責任転嫁に熱心
新コロはfake言ってたもんね
0841NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:49:45.80ID:72K9UyWg
おおむね元気なひとが生き残るんだから生物としちゃ正常な感じもするがな
0842NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:49:53.28ID:E8/cgqbT
>>746
「最悪の事態」なんてコロナ以外にもあっちこっちに転がってるんだって。
できるのは沢山の想定の中から一番リスクが少なくてリターンの多いところを選んでいくだけ。
0843NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:49:55.93ID:zZSae8J0
>>822
この病院で出ました!レベルの精度でいいの?
0844NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:49:56.36ID:VfNyGyIk
俺も2月に会社の机消毒してたら何してるの?言われたわw
まぁ田舎だからな
0845NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:50:06.79ID:DtkhE8ch
>>795
>>778
まぁあんな連中は死ぬのが一番の貢献よ
なにをやっても何を教えても学べない
ばかは死ななきゃ治らないどころかいきてるだけで迷惑かける連中
0846NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:50:29.49ID:DK3g2MFk
異質なパチンコ屋が
0848NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:50:35.66ID:8nOtdN4P
>>819
アベのマスクでも安倍さんは平気そうだしね
0849NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:50:36.06ID:+i56kPCo
>>819
次に当選できるかどうかで動くのが政治家だね
日本の場合はそれが危なくなってから慌てて動いてるのが顕著
0850NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:50:42.40ID:zZSae8J0
>>845
耳が痛いです
スーパー行きたいけど自粛します
0851NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:50:52.49ID:eYR+hDXv
欧米のキスハグ文化って自分も嫌い
あんなものをありがたがってる日本人ってお人よしすぎ
今回のコロナ騒動で欧米の化けの皮がはがれたよね
白人文化って大嫌い
テレビつければ白人ハーフばっかりちやほやされてイライラする
日本人に仕事あげればいいのに
0854NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:51:11.34ID:VfNyGyIk
>>843
それは政府自治体のデータ提供次第
できれば住所特定までやってほしい
0855NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:51:13.04ID:o+CCx/tl
アベは医療現場支援せずに国民へ自粛を強いているだけ
0856NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:51:16.13ID:ARwcr8o5
>>788
あんたが考えつく程度のことは考えてるでしょ
何を根拠に素人の自分一人の知性が
専門家を擁して多数の人間が働いている政府の知性に
勝っていると考えられるのかね
まさに想像力不足
0858NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:51:24.50ID:U5nJM3s7
>>746
野党がモリカケ桜で足を引っ張らなければなあ・・・・・
0859NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:51:36.19ID:grfOBlKd
>>802
無責任に働かせてるだけじゃねーかよ
上から命令されたら訳も分からず従う愚民政治の結果だ
0860NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:51:50.00ID:RKIr2cUz
欧州は1ヶ月以上、罰則付きでロックダウンしても新規感染者はゼロに程遠いからなぁ。
0861NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:51:52.65ID:oYC0pnk3
>>817
台湾は反中政権が早い段階で遮断したことが一番大きかっただろう
あれは日本がどの政権であっても無理だっただろう
マスクの管理はマイナンバーにいろいろ紐付いてないと出来ない
韓国は大邱での失敗後にうまくいったのは人権無視の監視アプリのおかげだと思う
日本ジャ出来るわけないから参考にならない
台湾韓国で参考に出来るところがあるとすると韓国がやったホテルの借り上げくらいじゃないかな
あれも財閥社会だから財閥が政権と組めば迅速に出来るってことなんだろうけど
0862NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:51:55.79ID:DK3g2MFk
>>857
どうぶつの森を敵視しているんだな
0863NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:52:00.41ID:3/6RYaCe
中韓の人権無視監視社会的な方法が唯一の成功例になったら民主主義の危機
もし緩い方法で成功したら日本は民主主義の最後の砦、って言う意見も
0864NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:52:08.06ID:qqSbF/Uh
経済発展しても中国人は他国と戦争になると最後は必ず負ける。資源があっても必ず負ける。それは何故か。
中国人だから。昔から変わらないから。
0865NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:52:13.05ID:kudc/fPM
>>858
モリカケ放置で
マスク発注業者が公開できないとか
アホなことになってるのももう忘れちゃったか
0866NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:52:18.83ID:zZSae8J0
>>854
その家にいるとは限らないしなあ
世間の目がきつくて居られなくなったら別の土地に逃げるでしょ
0867NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:52:30.47ID:+i56kPCo
>>855
そもそも最高司令官なんだから
初期の初期の段階で現場を回り
民の声に耳を傾けるべきだった
たとえそれがパフォーマンスだとしても
0868NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:52:31.67ID:RZFMOq65
非常時のルールは馬鹿に合わせないといかんからなあ
0869NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:52:37.00ID:wZKn3g/R
民度って使いたくないけど、日本は相当高いよな
比較すれば底辺が低くなくて、どうにかなるレベルで
0870NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:52:42.39ID:mk4V3nyo
>>811
諸外国は憲法も実態に見わなければ結構改正してるとか聞いたぞ
日本もそうしろよ
0871NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:52:45.26ID:WTsLHduU
>>852
後知恵の結果論ならなんとでも非難できるわ
経済とのバランスも考えて判断しないわけにはいかないのに
0872NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:53:04.95ID:wDdrYL5B
>>819
それって日本の政治家だけを言ってる?
それとも世界の含めてのあなたのご意見?
0873NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:53:09.10ID:UTlax57B
>>856
バカばかりの創価の圧力に負けるような専門家の
知性じゃなぁ(´・ω・`)
0874NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:53:09.90ID:bHtbnmjZ
>>867
つまり、菅直人の放射能対応がベストプラクティスだったか
0875NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:53:13.70ID:ss5/nrvl
>>856
論拠が具体論でなく専門家だからwwww
だめだこりゃ
何を言っているかではなく誰が言っているかでしか解釈できない馬鹿の象徴だった
レスするだけ無駄だったわ
0877NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:53:19.85ID:bZG2Ina5
>>804
ではあなたの考える支配者階級の教育とは?
国立大附属だとなんやかんや国というものを意識して動いていたな
それを小学校中学校でやるのがデカい
私立から東大京大いくんじゃなくてね
0878NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:53:49.02ID:qqSbF/Uh
手をアルコール消毒すれば大丈夫


んなわけない
全身コロナです(´・ω・`)
0879NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:53:50.73ID:8nOtdN4P
>>834
マスクもかしめられて無いみたいだしね
政治と有事はIQ高くないと無理なんだなって思った
0880NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:53:50.63ID:RZFMOq65
越境してパチンコ行くとか普通の人は想像できん
0881NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:54:01.48ID:kudc/fPM
>>871
俺は1月の段階でヤバイ言ってましたが
政府は何してたんですかね
野党は去年4月からですよ
0882NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:54:03.61ID:VfNyGyIk
>>869
そういうことを見込んで金ケチってくる日本政府のどくずっぷり
0883NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:54:03.97ID:ttRq9rcT
>>844
北陸とか首都圏なみの罹患率なのも
田舎もんの認識不足からだからな
安全ですから観光来てくださいとか
言うてたし
0884NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:54:11.91ID:TeNanTRA
>>777
プライムもたまにおかしいけど良い方だからな
民放だと日経重視を除けばWBSくらいかな
0886NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:54:34.47ID:DK3g2MFk
長期戦の構えをしなければいけないて
0887NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:54:45.86ID:+i56kPCo
>>874
菅の場合は自分でやろうとしたのが失敗
政治家はパフォーマンスでとどめて
有能なスタッフに指揮戦略を任せるべきだった
0888NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:54:47.05ID:qqSbF/Uh
岩手の隠蔽が今の日本の政府のお手本
0889NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:55:07.46ID:mk4V3nyo
>>834
中国との関係冷え切ってたから出来たって話だよな
日本は変に関係改善してたからなあ
0890NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:55:12.89ID:Aivks73R
>>856
バカだよ
さっき出てた河岡さんの意見は聞き入れなかったって言ってたでしょ
まともな事が通らないバカ集団
0891NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:55:13.38ID:DK3g2MFk
妙にまとまりはじめるイタリア人w
0892NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:55:21.54ID:ARwcr8o5
>>875
お前に言ってない
0893NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:55:21.58ID:kudc/fPM
ワクチンうまく行って18か月言うたからな
最低2年
0894NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:55:26.66ID:ttRq9rcT
イタリアの結束力ってあんのかな
ほんとか
0896NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:55:45.22ID:bHtbnmjZ
ヨーロッパは政治のリテラシー高すぎるわ
日本人じゃ追いつけない
0897NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:55:53.48ID:m8hCf1Kd
このごにおよんで
えりごのみをしている
0898NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:55:58.24ID:qqSbF/Uh
検査少ないのは検査に使う備品が足りないらしいな(´・ω・`)
0899NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:56:00.98ID:eYR+hDXv
>>885
裏とか表とかないと思うよ
強いものが支配してるだけだよ
0900NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:56:07.77ID:RZFMOq65
というかまあ感染症においては
1人がルール破るとそこから拡大する可能性あるからな
他のケースだとそいつが不利益被るだけで済む場合が多いけど
0901NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:56:16.60ID:VfNyGyIk
もはや一回はかかっても軽症で済むように祈るほかない
今現在も仕事行ってるし
0902NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:56:22.77ID:jtpOR1Ir
イタリアは地域主義の国w
0905NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:56:36.87ID:oYC0pnk3
>>879
マスクは全部政府が買い取り、1人週に2枚しか買えないようにしたのでそもそも普通には売られていない
国民総背番号制だから出来たことであって日本は参考に出来ない
0906NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:57:04.63ID:mk4V3nyo
>>850
24時間営業のとこに真夜中に行けばいても5,6人なんでその時間帯に行ってる
0907NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:57:05.88ID:GYnVg9Mh
左翼の人が反対する
0908NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:57:08.98ID:+i56kPCo
ああ、次の戦争のスタイルか・・・
0910NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:57:19.65ID:amEa/Tqp
>>879
単純な比較もできんけどね
台湾は対中関係が悪くて対中強硬の蔡英文が再選直後だったのも大きい
0911NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:57:33.65ID:kudc/fPM
不支持理由の一位が
人柄が信頼できないは
しっかり国民見てるわな
あいつを支持するアホはどうすんの
0912NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:57:34.18ID:RZFMOq65
ダイアモンドプリンセスの対応批判してたのも遠い昔みたいに思えるな
0913NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:57:43.69ID:3/6RYaCe
ダイプリに関与した自衛隊員から感染者一人も出さなかったマニュアルを河野が各国に配ったとか
0915NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:57:58.53ID:1VZRSuzN
アホだな 防衛費だって国民の命を守る為の基本インフラだ!
0916NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:58:16.21ID:DK3g2MFk
12モンキーズの話か
0917NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:58:16.93ID:+i56kPCo
人口ウイルス説にもさらりと触れてるな
0918NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:58:20.77ID:eYR+hDXv
思い出した
ダイプリなんで日本が面倒みてやらなければ
ならなかったんだ
追い返してしまえばよかったんだ
0920NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:58:19.95ID:8nOtdN4P
>>832
武漢から感染者がどんどんニューヨークに入ってたんだろうね
解熱剤飲んでヨーロッパに入れたった
喜んでる武漢人がいたよね
0922NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:58:27.54ID:qqSbF/Uh
隔離、封鎖

この二つをやるだけなんだよ
馬鹿だから出来ないんだよ
0923NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:58:28.46ID:bHtbnmjZ
台湾とかニュージランドみたいなスモール国家のほうが、危機対応も経済対策もスピーディーに対応できて良いよね。
でかいのにスピーディーなアメリカは凄すぎるけど。
0924NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/02(土) 14:58:40.87ID:gXDXYbdG
>>894
第二次世界大戦後の政治的総括はイタリアの方が上
ファシスト政権を認めた王制を選挙によって廃止した
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況