X



NHK教育を見て60103倍賢く猫と猫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 17:26:46.64ID:bPcxpdQd
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て60102倍賢く憲法記念日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1588488511/
0680NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:31:53.27ID:r6rOyEF7
そのお父さんがアーティストになった方が話が早い気がする(´・ω・`)
0681NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:31:54.18ID:+FqCygMR
>>674
学生だったけど今よりお金持ってた気がするw
0682NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:32:07.18ID:M2UBFH6L
>>673
こういうののデザインをパクって中国で生産した商品が置かれてるからだろう
0683NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:32:09.27ID:oGLABRpD
物理的だけじゃなく内面的にもスケールの大きい芸術家な感じがする
0684NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:32:14.86ID:fRH+ZkpV
ニットにジャケットってオシャレ
0685NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:32:22.36ID:24jgccFO
そういえばミズマの人もどこで買ったのって服着てたの思い出した
0687NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:32:54.01ID:TiqQUfBK
アイスランドは森がいっぱいあったのになくしちゃったくせに・・
0688NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:32:56.44ID:Xon/CMEx
>>665
ツッパリ全盛期だったけど
宝島やPOPEYEを読んで大東京への憧れ
0689NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:32:57.75ID:vEHhv/Bh
いやぁ実にくだらない
こういうエピソードをわざわざすること自体がくだらない

>>667
言い得て妙だわ
0692NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:33:11.99ID:UVfCQOoE
美しいという言葉は漏れのために存在する
0693NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:33:26.98ID:Xon/CMEx
>>686
タイ人レポーターフルボッコ
0694NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:33:29.81ID:r6rOyEF7
AVの潮吹きは90%おしっこ
という夢のない話を聞いたことあったなぁ(´・ω・`)
0697NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:33:41.67ID:WMABrxw1
GWは上京して都現美に見に行くはずだったのに
会期いつまでだっけ?
0699NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:34:02.37ID:OlfhouW5
>>674
バブルのころは、大学出てフリーターやってたから、人生で一番貧乏だった
0700NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:34:11.86ID:vWWqg3sp
こんなんだからコロナ蔓延するんだよ
0702NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:34:14.33ID:N1xY98gh
個人的には芸術って属人的なもんじゃないだろって気がするな
作者の当時の状況の解説を受けながら鑑賞して、それが何の芸術体験に繋がるのかと
0705NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:34:27.79ID:+FqCygMR
アイスランドまで行くと太陽に対する渇望みたいなもんもあるのかな
0710NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:35:12.44ID:r6rOyEF7
逆に17億円でこんなん作れるのか
0711NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:35:18.76ID:zhCpBzst
>>705
女性でも日焼けしたがるって話だね。
シミとか全く気にしてない。
0712NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:35:18.69ID:p+pRTa9z
これは知らないわ
布かける夫婦?のパフォマーなら知ってるが
0713NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:35:21.59ID:jQu3iDBY
水の無駄使いって言われるぞ

海水なのかな
0715NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:35:32.72ID:TiqQUfBK
NYはザ・ブリッジとかもやってたよね
伏見稲荷のパクリって言われたやつ
0719NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:35:52.39ID:vEHhv/Bh
>>678
まぁもともとチープな世界ですし
女でも男とタメはれる世界ってようはそういうことよね
0720NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:35:52.72ID:fRH+ZkpV
コンクリートジャングルに滝が欲しくなる時はあるな
0721NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:35:54.40ID:Xon/CMEx
ハドソン川の水だよね
東京だと江戸川か
何か汚そう
0722NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:35:56.34ID:r6rOyEF7
アベノマスクは445億円だっけ
この滝何個作れるかな(´・ω・`)
0723NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:36:07.16ID:+FqCygMR
>>704
ゴム飛びビー玉も創造性のある子供が遊ぶと楽しいもんだぜw
0725NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:36:28.58ID:8uWQVHXD
アートで街の何が変わるの?
誰か泣いてる人が助かるの?
0728NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:36:36.26ID:r6rOyEF7
プレゼン用のアレか
0729NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:36:45.12ID:vEHhv/Bh
くだらなすぎる…
ほんとにファミコン以下やないか
0730NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:36:45.90ID:ULFfFq6P
ほんとに手のひらサイズでどうする
0731NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:36:51.32ID:HNr6tUgx
滝が見たかったらナイアガラ行けばいいじゃん
0735NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:37:07.10ID:ZqtOtIRE
「経済効果は〜」とか、すぐ金の話に持っていくのやめろ’
0737NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:37:16.24ID:3qQG2LIT
アートじゃなくて、ファインアート
0738NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:37:18.70ID:r6rOyEF7
ヲタがコンサートで降る棒も3000円くらいした記憶がある
0739NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:37:22.25ID:p+pRTa9z
腕にはめる白いバンドも流行ったね(´・ω・`)
0740NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:37:28.51ID:UVfCQOoE
>>725
街並み結構変わるよ
0741NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:37:36.41ID:Ks+aQAol
>>674
日本中が頭がおかしくなっていた時代だよ。二度と来ないで欲しいわ
0744NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:37:55.56ID:ki/7sqOM
キッチュが大島渚のモノマネで
0745NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:38:20.44ID:Xon/CMEx
>>741
ぺーぺーなのに
業者の接待旅行でファーストクラス
0746NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:38:21.62ID:M2UBFH6L
無観客展覧会か
経済的なことだけでなく
もったいないな
0750NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:38:50.44ID:vEHhv/Bh
>>679
ある意味現代アートがげいじつの本質だったのかもよ
積み重ねた技術による目眩ましを取り除いてみたらここまで軽薄な文化だったとバレちゃった
0751NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:38:47.88ID:UVfCQOoE
>>674
会社説明会行くだけで往復交通費出してくれたけどさ
0752NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:39:01.41ID:37xKcbpL
なんかのエイフェックスツインの曲
0753NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:39:08.21ID:24jgccFO
>>742
アートってそんなもんじゃないのかな
ありかなしか
0754NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:39:11.07ID:n5NSwp0u
>>734
それより
男がアナルになんか突っ込みつつ
ピューッピューって
リズミカルにチンコの尿道の先から出すのの方が気になる
0755NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:39:19.53ID:Xon/CMEx
ピザ屋と思って入ったら
キッチュとパイの専門店だった
0758NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:39:42.87ID:+FqCygMR
>>751
囲い込みに高級ホテルに宿泊監禁とかあったねw
0760NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:40:02.52ID:JIqSKcsV
なんか伝えたい事があるって動機からアートにするのはいいと思うけどね
0762NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:40:20.10ID:r6rOyEF7
>>734
飛んでない潮吹き
本当の潮吹きは中から沸いてくるから射精みたいに飛んだりしないんだそうだ(´・ω・`)
0763NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:40:32.80ID:LDazEVpl
その写真を撮るために排出したCO2やら環境破壊のなんやらかんたら
0764NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:40:46.11ID:n5NSwp0u
氷河なんて後退したり全身したりなんだよ
カスが
歴史わかってねーのかよ
だいたい氷河みたいのが若干あるだけでも寒い方の時代だrしいで?
0765NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:40:57.04ID:fRH+ZkpV
>>750
軽薄な文化なら賢い人間がアート分野に行く事はないと思うんですが...
0766NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:41:00.75ID:Xon/CMEx
>>761
訂正ありがとう
美味しかったけど
二度と行かないかな
0769NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:41:11.77ID:n5NSwp0u
大島渚ってバンドどんなバンドだっけ?
0770NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:41:15.61ID:TiqQUfBK
>>757
アイスランド
入植が早かったから長い年月の間に森林失って岩に草や苔しか生えてない島になった
0773NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:41:23.89ID:vEHhv/Bh
>>723
でしょ
こいつらのやってることはその程度のレベルなんだよ
0774NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:41:34.49ID:WxMDZHk8
酸素を作った植物とかと何が違うのだろうか(´・ω・`)
0775NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:41:38.03ID:5T4skt/v
>>667
それさっきの展覧会を楽しめる人はアートが分かってないとでも言いたいの?
自分は分かってるって言いたいの?アホくさ
下らないと思うのに何で見てるの?
体感型アート行ったことある?
0776NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:41:40.71ID:399SCTxQ
なんか最近そんな事を言ってた恥ずかしい日本のバンドが居たな
0777NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:41:45.79ID:8uWQVHXD
氷河の後退の何割程度が人間の活動のせいなのかな。
0778NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/03(日) 20:41:50.84ID:r6rOyEF7
実況でここまで語らせるってことは意味のあるアートなのかなぁ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況