>>644の中盤A>>661の続き
つまり何が言いたいかというと【つんく♂】が総合Pとして作品&舞台の実権掌握していた2007〜2013年ハロプロは代替不能の道の至極でパフュームはその対極の道の至極ということ…そして双方ともそれが正確に報道されていない
ハロプロは誰でも代替可能であるかの如く報道されパフュームは他人では代替不可能であるかの如く報道されている…此処に双方共に実態と報道との非対象が発生しそれが双方の実態を把握&理解している視聴者にはとてつもない苛立ち不快感を与える
ハロプロは2014年以降海外人気は下落するばかりで外国人は誰も見向きしなくなった…コレは【つんく♂】が追放されたことにより独自性&音楽性&メッセージ性が高い作品が創造されなくなったことが第一だが
【つんく♂】総合P時期に創造された約1000の無名傑作をカバーしてもその真価の10分の1も引き出せないくらい実力が低下したからに他ならない…それはただ純粋に歌唱力とかダンス技術の高低ではなく
(長文エラーなので分割)