X



NHK教育を見て60179倍賢く体幹

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/05/12(火) 22:13:24.91ID:rg6SlQwM
久々に正しい檄の用法を(´・ω・`)
0054平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/05/12(火) 22:13:43.21ID:oKvuj2xJ
>>46
あ・・・ああ それか
0055NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:14:10.92ID:KLtr+WR7
津川義冬処刑
0057NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:14:15.92ID:NSSBvPX1
たしか家康は信長とすんなり同盟したことで信長から軽く扱われたと後悔したという逸話があるから
秀吉が台頭してもすんなり手を結ばず力を見せようとしたのではないだろうかね
0058NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:14:16.57ID:P/UXuxzx
>>41
信長が天下とるまで地ならしすれば
信忠でいけたんだろうけど
家康が関ヶ原前に死んでたら
秀忠じゃ無理だっただろうし
0061NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:14:37.06ID:KwTvbNuS
勝てる計算出来てたのか?

すくなくとも負けてはいないようだけど
0062NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:14:37.34ID:KLtr+WR7
小牧山を要塞化して手を出させないようにした
0063NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:14:40.84ID:aPY26j8c
プリンみたいな山だな
0065NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:14:57.71ID:KLtr+WR7
鬼武蔵
0066NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:14:58.19ID:DrmkYYfy
>>11
それが狙い(´・ω・`)
0068NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:15:26.09ID:RFY0vP1V
信濃は上手く逃げれたのにな森長可
0069うほ
垢版 |
2020/05/12(火) 22:15:41.62ID:nO/2p6Ob
そんな大事な山なら常に占拠しときゃええやん
0072NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:16:08.09ID:KLtr+WR7
織田信長も犬山城の織田信清を攻略するために小牧山に本拠を移した
0073NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:16:22.45ID:MmJz3vwW
今の楽田小学校
0074NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:16:39.01ID:KLtr+WR7
志摩の九鬼水軍は秀吉についた
0075NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:16:45.05ID:JCs8jW1u
兵糧もつんか
0076NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:16:48.58ID:aPY26j8c
10万相手じゃあ相当ビビってただろう
0078NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:16:52.26ID:OuQm6Vr8
秀吉にしてみたら森と池田は信長の側近中の側近だから
生きてたら色々やり辛いし死んでもいいと思ってそう
0079NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:16:58.88ID:kGeAbNWD
森家はなんか陰惨なイメージしかない。
生き残った末っ子は川中島でかつて親父に反抗したやつを皆殺しにしたり、家老を名古屋三郎使って暗殺させたりと
0080NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:17:17.95ID:cBGJLEB1
昔のぶやぼでやったときは平地ばかりの散開戦で力押ししにくくて難しかった記憶
0084NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:17:58.31ID:f7MXlyYf
本多忠勝という化け物がいたから余裕ある
0086平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/05/12(火) 22:18:22.71ID:oKvuj2xJ
三河武士つよいお
0088NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:18:40.85ID:cBGJLEB1
でもこういう断言口調で喋るの好きな人もかなりいるんでしょう(´・ω・)
0089NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:18:41.11ID:kGeAbNWD
>>70
うまいやつのやり方を積極的に真似をした。
真似をしているうちにうまくなった。
人間ってみんなそんなもんだ。他人から真似していくの
0090うほ
垢版 |
2020/05/12(火) 22:18:41.33ID:nO/2p6Ob
ラグビーの話はいいです
0091NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:18:57.24ID:KwTvbNuS
どうでもいいやつ呼ぶから流れがつまらなくなる
0095NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:19:43.00ID:cBGJLEB1
石井一久と奥さん呼んでくれたらよかったのに
0096NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:19:44.08ID:Z3y52BIA
だが、運が良いよ
コロナの前に開催できたから
0098NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:19:51.20ID:K+l6Xr3G
韓国とかいう国がまったく関わらなかったので、なおよしだった
0100NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:20:09.84ID:VYPUf7FT
ラグビーは危険なスポーツ
0101NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:20:29.01ID:JCs8jW1u
まだしゃべってるのか
0102NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:20:40.94ID:KLtr+WR7
>>70
関ケ原で石田三成を野戦に誘導するのも、かつて三方ヶ原で自分が武田信玄にやられたことだな
0103NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:20:52.95ID:cBGJLEB1
(…いつ帰ろうかな… 終電まだだな……)
0104NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:20:53.86ID:KwTvbNuS
コロナ発症して倒れれば面白いのに (´・ω・`)
0105NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:20:54.88ID:JCs8jW1u
歴史秘話ヒストリアでやれ
0106NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:20:58.69ID:f7MXlyYf
ラグビーはテレビゲームねえからなあ
0108NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:21:06.51ID:pmec3goG
>>100
柔道「だよねー」
ボクシング「んだんだ」
0109NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:21:08.49ID:kGeAbNWD
>>58
信康が生きていればと家康は悔やんだそうな。
0110NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:21:28.33ID:Z3y52BIA
>>100
ホント危険
ボディコンタクトのあるスポーツは危ないよね
0111平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/05/12(火) 22:21:42.69ID:oKvuj2xJ
>>108
アメフト「ほんとほんと」
0112NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:21:47.93ID:KwTvbNuS
偉いですね
はいはい (´・ω・`)
0113NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:21:48.83ID:tVzEDegX
徳川って武田をかなり取り込んだからな
ラクビーの助っ人みたいなものか
0115NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:22:22.05ID:pmec3goG
>>111
相撲「ほんにほんに」
0116NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:22:27.17ID:4ZZV+b5U
俺はどストライクの女と出会うと例え人気あってもいち早く口説く
0118NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:22:53.61ID:KwTvbNuS
うざいババアだな
まじで教訓垂れ出す (´・ω・`)
0119NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:22:59.29ID:aPY26j8c
>>116
うざっw
0120NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:23:01.66ID:KLtr+WR7
>>106
いちおうPS4でRUGYBY20ってのが売ってる
0121NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:23:03.92ID:K+l6Xr3G
黒田官兵衛が居たら、、、というif展開も見てみたい
0122NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:23:06.05ID:NSSBvPX1
>>89
家康は健康オタクとかよく言われるが、あれも単に医学書とかで勉強したのを実践してみただけという話があるな
0124NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:23:34.41ID:pmec3goG
>>117
テコンドー「まったくだ」
競馬「ですよねー」
0125NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:23:53.41ID:kGeAbNWD
>>113
おかげで幕末まで軍隊を最新鋭にできなかった。洋式軍隊作るのに火消し使った
0127NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:23:56.11ID:KLtr+WR7
小牧山を要塞化して秀吉も簡単に手が出せなかった
0128NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:24:11.07ID:pmec3goG
4kmすげえな(´・ω・`)
0129NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:24:22.15ID:aPY26j8c
兵糧攻めで勝てるな
0132NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:24:45.91ID:NSSBvPX1
>>123
信長の強味は勝つまで戦い続けられることで、単純な勝率はそんなでもないんだよな
0136NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:25:03.93ID:pmec3goG
>>134
うっざw
0137NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:25:05.05ID:MmJz3vwW
さよなら恒興
0138NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:25:07.31ID:KLtr+WR7
長久手に別動隊を派遣して後方の岡崎を攻撃しようとした
0141NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:25:18.63ID:6GDEdinH
>>127
小牧山ってそんな要塞だったのかよぉおおおおww
0143NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:25:29.22ID:yoWPzsPw
黒官が居たらどうなってたんだろう
0144NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:25:35.62ID:pmec3goG
極秘(´・ω・`)
0146NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:25:52.26ID:2Q6Qrbgg
秀吉発案だが、死人に口なしで恒興のせいにしたという説も
0147NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:25:55.64ID:kGeAbNWD
>>122
八味地黄丸とか有名やな。これいまでも漢方のバイアグラというべきやつで衰えた生殖器を活発にするやつ
0148NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:26:13.93ID:aPY26j8c
秀次って三好だったんだ
0150NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:26:28.44ID:MmJz3vwW
池田監物
0151NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/12(火) 22:26:36.40ID:P/UXuxzx
>>132
軍司令官としては特に秀でてはいないな
ナポとかみたいな
あっちはタレイランに見放されるぐらい
戦争にこだわりすぎだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況