X



NHK教育を見て60185倍賢く皮膚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:27:23.23ID:jI1t95iU
カットか
まあヘッドフォンだから感じようがないのだが
0137NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:27:32.67ID:BK0o6ecH
ネコが驚いたとかないのか
0138NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:27:32.93ID:cDIs6aRB
視聴者又吉の反応見るしかないやつやんけw
0140平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/05/13(水) 22:27:35.87ID:logXnx8z
あれ・・・?もしかして昔のアナログ放送だったら聞けたの??
0142NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:27:38.21ID:jPLZMhZl
>>116
ある種の創作者は未来とオカルト的に繋がってるな
0143NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:27:52.25ID:TYlrgXl1
普通のBlu-rayでもカットだろうな
0146NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:27:57.57ID:EZZGmW/e
なんやリバーブを余計に掛けとるだけやん
0149NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:28:12.78ID:yGHWAdY1
この波形だと、耳に聞こえる部分も変化してるじゃん
0151NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:28:14.96ID:cDIs6aRB
超高周波ってやっぱり違うもんなのかね
0155NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:28:29.19ID:jXXpy0G7
上半身裸にならなくても良いのか
0156NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:28:31.56ID:SIRvd1nK
 
プラセボで統計とらないと信じられない・・・(´・ω・`)
0157NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:28:37.08ID:yKVDgahl
ようやく、モーターのコイルが温まってきやがったぜ
0158NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:28:38.37ID:BK0o6ecH
言われてみれば、だなあ
0164NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:29:14.05ID:jI1t95iU
さらに電力会社で音が違って聞こえる的な
0165NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:29:16.12ID:fHyWVU9C
アキラvs.ジョーカーは流さないのかよ
0166NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:29:16.34ID:s4rHQptX
何だ今の
ガムランキタ──ヽ('∀')ノ──!!
0167NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:29:17.29ID:3cuSQ6eY
ガムラン(´・ω・`)
0169NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:29:21.55ID:FHW3qavC
そろそろCDというフォーマットもアップデートしないと
0170NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:29:22.72ID:OewJAK8c
変なところから聞こえてくるBGMだ
0175NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:29:57.97ID:kycg0o3i
カムランはそんなひとじゃないわ!
0176NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:29:59.87ID:klp43kmc
オーヲタが正しいってことか
0177NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:30:02.31ID:s4rHQptX
チェンバロとバグパイプもか!なんかわかる
0180NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:30:16.28ID:3cuSQ6eY
バグパイプやるやん(´・ω・`)
0182NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:30:24.09ID:TYlrgXl1
>>169
もうMP3で満足した時点で高音質追求は商売にならない終了〜
0183NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:30:25.75ID:yKVDgahl
やっぱそうなんだ
ガムランってマクロスに出てたな
0184NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:30:33.61ID:Nq9n9uEs
録音とライブでは音が違うのは  高周波がカットされているからなのか
0186NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:30:52.71ID:ZusvZsQ9
昔のアニメなのに最新ってなんか不思議。
0187NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:30:54.32ID:fHyWVU9C
>>183
7か
0188NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:30:55.62ID:jPLZMhZl
水木しげるの脳に超高周波音が作用して妖怪を見せたのである
0189NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:31:08.00ID:n92qXHPQ
レコードが音がいいは本当だったのか
0192NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:31:25.41ID:wjKGhOUa
ハイパーとな
0195NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:31:38.56ID:klp43kmc
rainforestのサウンドは結構聴くわ
つくば病なんかもこういうのが影響してるんじゃないかって言われてるよな
0197NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:31:44.57ID:fHyWVU9C
>>186
むっちゃ手間と金かけてたからな
0198NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:31:44.79ID:kycg0o3i
楽器作ってた人はわかってたんかな
0201NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:31:49.67ID:xEF6czdo
>>184
PA通したライブなら変わらん
0202NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:31:53.73ID:pLdTbejm
今日は怪しい企業が飛びつきそうな話題がいっぱいだw
0203NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:31:57.72ID:LrOaQS3m
PUFFYのアジアの純真のガムランってこれ?
0204NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:31:57.91ID:fHyWVU9C
>>194
w
0205NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:32:13.02ID:cDIs6aRB
AKIRA4Kリマスター高いんだよなぁ
0207NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:32:15.25ID:TYlrgXl1
ゲームに登場するハイパーナイトがわかるやつはこのスレには居ない
0208NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:32:17.03ID:yGHWAdY1
まぁ、骨伝導とかあるし、皮膚で感じていてもおかしくはないよな
0209NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:32:26.59ID:yKVDgahl
振動なんだから、音として認識できなくても
振動としては知覚できるんじゃね
0210NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:32:40.33ID:/3dAOJHk
耳が聞こえない人に聞かせて意見聞けよ
0211NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:32:51.68ID:SIRvd1nK
 
聴き放題聴いてるようなヤツらは
ロスあり圧縮でもお構いなしなのに
ハイレゾ凄いって言われても・・・(´・ω・`)
0212NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:32:58.58ID:wjKGhOUa
>>203
そだねー
0214平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/05/13(水) 22:33:01.68ID:logXnx8z
あーイヤホンじゃ聞こえないのか
0216NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:33:13.00ID:fHyWVU9C
>>210
実際どうなんだろな
0217NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:33:13.07ID:n92qXHPQ
ま聴覚障害者向けの和太鼓コンサートとかあるしな
0221NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:33:22.65ID:cDIs6aRB
スピーカーって体で感じる聴き方になるよな
0222NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:33:25.55ID:fr1scoQY
エロい気分にさせる高周波とかないですかね
0223NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:33:28.90ID:yGHWAdY1
ということは、全裸音楽会とかやらないとダメだな・・・・
0224NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:33:36.16ID:FHW3qavC
耳で聴いてもダメなんだ
0225NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:33:41.42ID:jI1t95iU
高周波を聴かせた野菜やらお茶やらが流行る
0226NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:33:55.02ID:BK0o6ecH
片耳がまるで聞こえないけど
皮膚で音が聞けるならなんか嬉しいわ
0227平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/05/13(水) 22:33:56.04ID:logXnx8z
この先生破壊好きだなw
0229NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:34:21.58ID:L+DyyLVr
大きめのスピーカーは低音だけどな
0231NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:34:26.29ID:ZusvZsQ9
ハイビジョンブラウン管は高画質って評判だもんな。
クレイジーレベルで重くさえなきゃねえ。
0232NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/13(水) 22:34:34.08ID:aT3+JBWx
>>189
針で音を拾ってる限りはレコードに高周波収録はできても再生は出来ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況