X



NHK教育を見て60203倍賢くルーブル美術館の歴史

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0310NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:33:51.98ID:NHdlMy6L
>>285
他にも飛び跳ねるのが激しい奴動物とかハサミを振るのが速いオスがモテたりとかやってたな
0311NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:34:07.89ID:MkeXRaKK
この庭がこんなに生い茂ってる時に行ったことない
0314NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:34:15.93ID:0mn0Wqxw
こういうの放映されると外に出たくなって辛い
別に止めなくてもええけど
0316NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:34:17.90ID:bOeUaq6D
趣味の演芸もリモート出演
0317NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:34:23.63ID:j0FSV3ob
去年は山下公園行ったんだ、また行きたいなあ
港の見える丘公園の方が素敵って聞いた
0318NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:34:23.86ID:+cw+0rxE
閉園してるならここで収録すればよかったのにな(´・ω・`)
0320NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:34:35.04ID:X2lTjK96
>>297
寒いとこなのね
うちここ数日雨降ってる間にバラ腐った(´・ω・`)
0321NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:34:43.78ID:2rdSpXmy
コロナ落ち着いたら
植物園に行ってのんびりしたい
0324NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:06.15ID:LLjmm4NH
薔薇ガーデンにしたくても季節が終われば殺風景になるから
他の花も植えないといけないのよ
0325NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:06.57ID:VZG7mpx9
薔薇族
0326NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:06.90ID:j0FSV3ob
草花と合わせるとボーボーになっちゃうよ
素敵にならないw
0328NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:22.09ID:V5cG2vTz
>>314
今日、机を取りにCAINZに行ってくる
ついでに土も買ってくる(笑)
0329NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:22.95ID:SaWJs8dU
ホームセンターや産直の苗売り場めっちゃ混んでる
0332NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:41.23ID:0mn0Wqxw
うちのシャクヤクどうしてかつぼみになるまでは
綺麗なのに開く直前にみんな茶色く枯れてしまう
他は茎も葉っぱも何ともないのに…
ウィルスとか病気にしてはおかしい
0333NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:49.81ID:2YZq4U0C
>>326
豆に手入れやるんだろうなあ
0334NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:50.72ID:Xhm11IJ4
ホモくせえセンスだな (´・ω・`)
0335NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:51.87ID:SaWJs8dU
ミントの苗売ればいいのに。。。。
0336NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:54.93ID:j0FSV3ob
サルビアこんな風にならない、ワサワサ
0337NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:35:57.29ID:Q52QKCt/
サルビアまだ咲かないな〜
0341NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:36:26.86ID:nNtScegP
>>304
花びらが繊細な薄さのは花もち悪いよね
うちもジャーマンアイリスがもう終わっちゃった
0344NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:36:48.08ID:Q52QKCt/
雑草はどうやって抜くの?
0346NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:37:22.27ID:LLjmm4NH
うちの薔薇はピンク
今年から赤も植えた
0347NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:37:41.72ID:SaWJs8dU
>>341
切り花にして家の中で飾ると散るのめっちゃ早いのよ
0348NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:37:45.34ID:nNtScegP
>>309
バラと多肉を育ててる人は品種に〜さん、〜ちゃんなどの敬称をつけて呼びかけがち(´・ω・`)
0351NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:00.00ID:PPDqTecB
>>344
あらかじめユンボで雑草片付けてから、バラを植える
0353NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:02.55ID:NHdlMy6L
>>329
気温高くなってきて植物育て始める時期だからな
農家にとっては今の時期に動かないと今年食う物が無くなる
食い物育てるのは必要緊急だから仕方ない
伝染病の拡大の仕方によっては自給自足しなくちゃならんしな
0356NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:13.53ID:LLjmm4NH
アーティーチョークて食べ物だっけ
0358NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:23.98ID:gLsVCoKs
アザミじゃん
なにがアーティなんちゃらだよ
0360NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:38:36.67ID:V5cG2vTz
>>341
ベランダで育ててる鉢植えボタン
今年は3月中に咲きそうな勢いだったけど
なんとか4月上旬に咲いた
しかも、4月が寒かったので
2週間ぐらい咲いてた(笑)
0364NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:15.59ID:Xhm11IJ4
アーティーチョークって畑の隅っこに植えられてるイメージしかなかったわ
0366NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:19.94ID:SaWJs8dU
>>353
農家っぽい人もいるけど
時間持て余したおじさんみたいなのがいっぱいいるw
0367NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:28.87ID:2YZq4U0C
綺麗やな 悪いやつ避けに作りたい
0368NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:52.02ID:V+5f4kM8
>>298
木曽岬町はなんで三重県なんだろう・・・
特に収入源も無いのに愛知と三重で取り合うほどのものでもなさそうだが
そもそも川挟んで離れて三重なのが
0369NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:52.94ID:V5cG2vTz
>>361
ミニユンボだと
30センチぐらいしか掘れないのがある
0370NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:39:58.58ID:KHnrnebE
三上は声が響くんだが、会議室かね
0371NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:00.42ID:SaWJs8dU
母の日終わったからカーネーション安く売ってるかしら
0373NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:07.22ID:+cw+0rxE
リュバン三世(´・ω・`)
0375NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:20.22ID:Xhm11IJ4
ブルーグラビティ欲しいんだけど売ってないな (´・ω・`)
0377NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:31.41ID:2YZq4U0C
>>370
お風呂かな(´・ω・`)
0379NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:42.17ID:0mn0Wqxw
40年くらい前に学校の花壇で植えられまくってたのに
一時期廃れてたキンセンカやサルビアも最近フッカツしてきたなぁ
0380NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:44.66ID:PPDqTecB
>>361
土自体、資材屋から買ってきたのをダンプで撒くから
0381mc ◆uwi/fWtAsA
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:45.09ID:j3y15jwb
薄紫系とオレンジ系が好き@私
0382NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:40:53.68ID:LLjmm4NH
こういうのはホームセンターよりローズガーデンの売店に行かないとなさそうだな
0383NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:01.49ID:V5cG2vTz
>>374
ソメイヨシノは
1ヶ月ぐらい咲いてたようなきがする
0384NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:03.06ID:NHdlMy6L
桃もバラの仲間だっけ?
桃の苗植えたけどすぐ枯れちゃったわ
0385NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:03.53ID:V+5f4kM8
紫のバラの人
0386NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:10.47ID:gLsVCoKs
てっぺんハゲ
0387NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:15.15ID:X2lTjK96
>>371
カーネーション生きのびらせた記憶ないわ
いっそ庭に植えたほうが生き延びる
0390NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:36.98ID:0mn0Wqxw
紀子さま(だっけ?)のモッコウバラは近所で栄えてる
0391NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:50.38ID:KHnrnebE
こんなの見たらでかけたくなるじゃないか。現在休園中だったな。
サディスティックな番組
0392NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:41:51.47ID:j0FSV3ob
グラハムトーマス、花がらが凄そう
0396NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:42:22.89ID:NHdlMy6L
>>365
下手したら今年の収穫期に影響出るな
野菜が高騰しそうだ
0397NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:42:37.21ID:0mn0Wqxw
バラ園とか行くと苗が売ってあるけど
ああいうところのは丈夫な苗なのか
0398NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:42:46.34ID:2YZq4U0C
こんな公園あったら行きたくなるわ
0399NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:42:53.62ID:9m4l5EXn
カクテルとか一重咲き好きだけど流行ではないな
一重じゃないけどアイコニックも今年良かった
0400NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:02.77ID:LLjmm4NH
上に薔薇
中に背丈高めの花
下に小さい花
を植えたいけどなかなか
0402NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:26.24ID:Xhm11IJ4
>>397
1000円しないようなのは極めて頑丈なのでオススメ
0403NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:27.57ID:V+5f4kM8
年齢が無い・・・
0404NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:31.08ID:V5cG2vTz
バラが好きな人は
薔薇族でんな
0406NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:36.50ID:0mn0Wqxw
ルピナス(昇り藤)もやってほしい
0408NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:43:38.64ID:VZG7mpx9
死んでるっぽい
0409NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 08:44:11.67ID:X2lTjK96
>>394
そういえば、我がど田舎の行きつけの園芸店に普段はバラなんかないけど
今年に限ってバラの大苗がいくつも入荷していた
きっとバラ祭り的な催しが流れたせいだと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況