X



NHK教育を見て60217倍賢く空間の魔術師

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:19:26.06ID:v2rDi1Ea
>>778
onちゃんの中の人が主役のドラマかな
見なかったけど
0801NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:19:45.14ID:jS1/8zcb
>>765
南の虹のルーシーでおとーちゃんがこんな風に泥レンガが作ってた
0802NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:19:48.16ID:W8X6eYj6
ライトの帝国ホテルは完成から、四十年で解体している。
ホテルとしての経済性、収益性は良くなかったってことだろうな。なんとなくわかるw
これは、ホテル側からしたら欠陥建築なような。
0803NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:19:49.15ID:mef/Km9Z
黄色レンガ開発した職人から生産が遅いって、
権利取り上げて生産工場新規に立ち上げたんだよな。
0804NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:19:49.60ID:3wj2qEt4
>>790
オークラがそのまま残ってたら どうなったのだろう
0806NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:19:55.82ID:PXpYnbGE
コケまみれになりそう(´・ω・`)
0807NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:19:56.81ID:+/aX21/A
>>747
ジニーさん、旦那の趣味の悪さにアメリカに帰っちゃったんだっけ
0808NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:20:02.24ID:h4Ujxvsq
旧帝国ホテル 日本の宝になっていたはず
0812 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/17(日) 23:20:04.60ID:uWK0znYE
雨だれはショパンの調べ
0815NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:20:14.85ID:NeVTpqzg
雨だれをそのままにしておくと
埃のあとで汚くなる(´・ω・`)
0816NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:20:17.22ID:JXE41JUT
>>790
関東大震災なければ外堀まだあったらしいね(´・ω・`)
0817NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:20:23.11ID:EYoP7Fg7
しとしと ぴっちゃん
0819NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:20:34.47ID:Wjq01zsh
スジを舌でペロペロ舐める音か!
0822NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:20:37.25ID:3mKVGPcl
雨降るの前提か
意外と雨降ることを想定していない建物あるよねー
0823NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:20:58.23ID:jS1/8zcb
日本で石は冷たくていいけど
カビとコケですぐ黒ずんじゃうのかねー まぁ湿度の多い国の悩みですワナ
0824 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/17(日) 23:21:04.17ID:uWK0znYE
>>802
補修中に外壁が壊れて係の人が怪我して、いよいよ建替えに決まったみたい
0826NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:21:10.69ID:JXE41JUT
もったいねぇなぁ(´・ω・`) 残ったのは玄関ホールだけじゃん
0829NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:21:15.34ID:+bN7djMT
川沿いのキャンプ場で寝れなかった俺はねれないな
0830NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:21:17.93ID:wsxEPzwu
ノートルダムのがーごいるのような
0831NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:21:21.70ID:vH1GM4X7
隈とか安藤もそろそろ下火になると期待してるけど、建築物は何十年と残っていくからな…
0833NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:21:29.47ID:W8X6eYj6
「帝国ホテル」は、日本のホテルのブランドとして確立しているが、
今の建屋は、平凡過ぎてあんま語られんな。ネタにされるのはライトのばかり。
0834 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/17(日) 23:21:40.21ID:uWK0znYE
>>804
あれも世界遺産の可能性あったと思う
海外のファンがすごく多かった
0835NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:21:47.96ID:5dJ1JjM1
>>126
ゴミは粛清だ
って感じのお掃除になるね
0836NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:21:53.18ID:PXpYnbGE
ゲイシャガールズと遊んだんでしょ
正直におっしゃい
0839椎茸吾郎
垢版 |
2020/05/17(日) 23:21:57.78ID:UcjCAdDx
外国人から見た日本のイメージってぜったい変だよねw
0840NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:21:58.62ID:ZBg5Yvcr
おおやいし だいやがわ どっちなんだよ
0841NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:22:00.34ID:NeVTpqzg
>>822
竣工写真が完成だなんて知りません(´・ω・`)
0842NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:22:01.00ID:jS1/8zcb
>>826
宿泊設備残してくれたら俺みたいなマニアが泊りに行ったのに
0847NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:22:22.96ID:NeVTpqzg
相棒のOPでおなじみの(´・ω・`)
0848NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:22:24.66ID:PXpYnbGE
あ…明日館
0849 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/17(日) 23:22:25.90ID:uWK0znYE
今は東久留米か
0855NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:22:43.72ID:DEP8x2Zs
帝国ホテルと言えばキアヌリーブス
0859NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:22:59.43ID:jS1/8zcb
あ これは見たな 学校なもんで自由に見れないものの一つ
0867NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:23:31.76ID:tgCA3k//
羽仁進って人いなかったっけ?
ご親族かな?
0868NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:23:32.50ID:Wjq01zsh
柔らかな 光を放つ 円形か 円筒形の 赤紙の提灯
0869 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/17(日) 23:23:36.35ID:uWK0znYE
>>822
日本は雨風のこと考えてないとダメよね
あと夏の強い日差し
0870NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:23:38.71ID:3wj2qEt4
>>837
小泉ジュニアって中軽井沢の石の教会で式挙げたらしいね
安藤建築の
0871NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:23:39.28ID:h4Ujxvsq
米国大統領の依頼で移築した帝国ホテル 入口だけ
依頼がなかったら 全部解体されて跡形も残っていなかった

文化を大事にしない日本人
0873NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:23:44.93ID:PXpYnbGE
中流というと当時のブルジョワ家庭だね(´・ω・`)
0874NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:23:47.24ID:4c8R0b1p
>>804
ちなみにそのオークラの設計をしたのがいま帝国ホテルのエントランスがある明治村の初代館長
0876NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:23:50.26ID:eUWf36QS
>>859
学校としては使われてないよ。
入場料払ってみられる。
0879NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:24:06.51ID:q4qKcekk
そもそもホールがある学校がほとんど無い気が
0880NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:24:08.42ID:ZO9wm/Gh
この六角形のマーク、さっきの宴会場の椅子の背もたれと同じ形だ
0883 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/17(日) 23:24:35.84ID:uWK0znYE
>>879
余裕が欲しいよね
0890NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/17(日) 23:24:52.68ID:PXpYnbGE
当時女学校に行けた人は全体の5%
と思えばどんだけのお嬢様だったのかということがわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況