X



NHK教育を見て60263倍賢く大山×羽生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:14.49ID:yNxR5ExK
羽生も聖子ちゃんカットみたいな前髪
0127NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:14.94ID:ryoGcqAt
オネガイシマスの前に「よろしく」がつかなかった頃
つけはじめたのは矢内?
0128NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:16.37ID:1Qf9Uzk8
>>66
この頃の将棋をやってた女性では普通のレベル
林葉直子と清水のいっちゃんは
奇跡的に可愛かった
0129NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:17.93ID:4ePMe7BU
>>72
先週はそれで、実況スレ大盛りあがりだった。
0131NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:19.81ID:Y349K+Hr
四間飛車きたあああ
0133NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:24.25ID:oeQ6+M9+
振るのか
0135NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:26.91ID:dTRM3ILe
お前ら日曜日だけど外出ないの(´・ω・`)
0137NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:30.91ID:rHS58h4E
>>117
自分も思った
0138NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:31.58ID:4G62/11g
あー大山名人は普通だな
先週の加藤さんがあまりに叩きつけるように指すもんだから怖かった
0139NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:31.78ID:ZemuNOTW
>>95
むしろ罰ゲーム
0142NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:35.87ID:Y349K+Hr
48グイン
0144NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:38.21ID:HSkGlG5Z
>>28
この2日後に大山が「棋力の限界・・・」って言うのか
0145NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:39.18ID:0ZFnX4ke
そもそも森も凄い
遅過ぎるデビューから、いきなりプロ棋士にまで上り詰めた天才
そして王位とはね
0147NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:39.65ID:v+ZCF/Rf
名前に蛸が入るのは蛸島と涎蛸だけ。
0148NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:41.12ID:1Qf9Uzk8
まだ定石が体系化されてない面白い時代
0150NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:43.35ID:TQz0BB/u
大山なら知ってるよ

空手で熊を倒したヤツだろ?
0151NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:46.60ID:669lS4PT
5月31日(日)10時30分〜11時54分
NHK杯戦 アーカイブス 第38回 谷川名人×羽生五段

今週も将棋ファンにとって忘れられない対局をあらためて放送します。
NHK杯戦アーカイブス・今回の対局は、第38回大会(1988年)の谷川浩司名人対羽生善治五段(当時)の対局です。
今も語り継がれる名対局をあらためてご堪能ください。
0153NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:47.68ID:u9iFvEta
>>135
競馬場空いてないし
0154NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:48.11ID:+XhlxQPS
大山見たいな振り飛車党で重い棋風は藤井さんしか居ねえか
0155NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:51.45ID:xaKFrxm0
羽生っていう新人
なかなか将棋強くなりそうだな
0156NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:51.54ID:cDm4XWDr
羽生さんがジャックナイフと呼ばれていた頃?
0157NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:51.52ID:C8P66oVd
今の柔和なイメージはまるでないサイコパスのような羽生さん
0161NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:55.88ID:3h2mK/s5
この頃はこの頃で自粛ムードの時期だったな。
0162NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:57.00ID:XI4FlUFR
大山、こんなヨボヨボでも死ぬまでA級だったんだよな。
羽生が同じ歳までA級守れるとは思えない
0164NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:59.86ID:k16spFv7
>>17
故人
大山、永井

存命中
羽生、森、蛸島、谷川
0165NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:59.99ID:fQ8LJZeg
羽生さんまだ5段w
0166NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:00.29ID:oT8EqSJk
読み上げの蛸島さんは「史上初の女性奨励会員」です
0167NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:00.24ID:AHz6nSMO
今の藤井より
見た目、この時の羽生の方が
輝くものがあるように見えるなあ
0170NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:05.64ID:Y349K+Hr
これはゴキゲン中飛車かな?
0174NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:11.45ID:oeQ6+M9+
中飛車か
0180NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:14.44ID:FQjbnqOF
こないだ昭和63年のゴルフ再放送やってたけど
今とぜんぜん違ってたもんね
0182NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:15.90ID:4ePMe7BU
>>124
今の突撃中原より老けて見えるな。
0183NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:16.73ID:0VWHlBfe
当時の振り飛車党の人って今だったら弱いのかな(´・ω・`)
0186NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:22.06ID:Fv7ErsML
角道閉じる中飛車
0187NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:24.57ID:s8AHXJLL
>>74
才能が妖気のように出ている

触ると怪我するみたいなw
0190NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:30.27ID:6lA8BJ+n
先週見てたら52銀の直前に
どうでもいい用事の電話掛かってきた
死ね糞が( ゚д゚)、ペッ
0191NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:31.19ID:1Qf9Uzk8
あれ、中飛車だったっけ?
四間飛車と記憶が改竄されてたわ
0192NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:33.87ID:zmaBYYdq
右下の駒台から気を感じる
0194NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:36.27ID:CbZNIflX
>>135
このはげみおわたらモンキー4うちにいこうかまよいまいまい(^ω^)
0195NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:41.62ID:FV3PaaBd
>>144
そこでやめないところが大山の化物たるゆえんか
天性の負けず嫌い
手塚治虫みたいだ
0196NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:43.08ID:2YPKu8qG
居飛車穴熊クルー
0200NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:48.51ID:u9iFvEta
>>167
結果この年のNHK杯優勝してるわけだし
0201NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:48.78ID:TQz0BB/u
で、今日の神の一手は

何時頃だ?
0202NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:49.85ID:fqBFNzbQ
お指しになるって、あまり聞かんな
0205NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:52.17ID:CDBb+he6
やっぱ聞き手は永井さんがいいなあ
今の女流はだめだわ
0206NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:54.53ID:XgUPun56
羽生は酒もタバコもやらないから長生きするな
0207NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:37:00.43ID:k6tZv1PC
>>9,74
このころの羽生は、温泉将棋風に指して勝ってる感じだよな(´・ω・`)
耳ほじりながら指してるし・・
0208NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:37:01.77ID:qXlo6BTa
>>153
競馬場はともかくウインズはもう永久に廃止で良いよ
治安を悪くしてるだけだ
0209NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:37:01.95ID:2PNtRQz4
森さんアメリカの映画俳優みたいでカッコイイな
0210NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:37:04.27ID:8gv8LUbD
大山さんて駒組がいつもバラバラなんだよな
0215NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:37:14.98ID:uPwmgz3w
>>4
中原戦はひふみんの、あれあれ?が聞けるやつ?
0216NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:37:20.14ID:espM4Pft
この永井って人は司会者としてどうなの?
解説の相手をうまくできる人なのか?
0218NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:37:25.87ID:1Qf9Uzk8
>>196
こねーよ、居飛車穴熊がまだB級戦法扱いの時代
0219NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:37:26.47ID:Y349K+Hr
これ番組タイトルに「将棋」って入ってないから先週のは自動録画されなかったんだよなー
最悪だわ
0221NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:37:30.49ID:SRvXkbBy
このころの棋譜ってAI全盛の今から見るとレベル的にどうなの?
今じゃ全然通用しないレベル?
0222NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:37:32.11ID:3nwekkWa
昔の人って年齢の割に老けて見えるのはなぜなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況