X



NHK教育を見て60263倍賢く大山×羽生

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0838NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:00.34ID:sPQqvhpr
>>796
間に深浦九段やらないかな?
人格的にはできそうだが。
0839NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:14.93ID:yNxR5ExK
この時代で大山に時間切れブザー鳴らせる人いたのかなあ
囲碁だと「お打ちください」とか言って時間稼いでたけど
0840NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:15.31ID:/VPJ/rsf
>>814
そうたが成長するまでの間で連勝すればなれる。 ギリギリ。
0841NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:18.36ID:9jwKZ9q/
大山って現役時から15世名乗ってたのか
0842NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:22.16ID:4oiZT4Dh
>>787
彼ら二人の永世を阻止していれば、13〜5期はいって、大名人になっていたのに
0843NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:27.24ID:/NEXRM9I
>>818
あの、あの、あの・・の人も対局中は静かな雰囲気だったよ
0844NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:27.42ID:jLG/PjAQ
この頃は30秒「以内」だったのねアナウンス
30秒同時に指すのはOKぽいから未満に変えたのか
0845NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:30.59ID:oeQ6+M9+
大山名人本気出してきた
0846NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:30.62ID:9tXRr/80
ソフトって継ぎ盤みたいなもんだろ
羽生が継ぎ盤使って3ヶ月検討したみたいなもん
0849NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:34.75ID:1j4uWa2j
>>827
竜王獲得まで行った広瀬
0850NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:35.86ID:Z635Wni6
この人が森雞二か
0851NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:36.53ID:fmAwCpdZ
中原谷川羽生の名人位の系譜に加藤とか米長が挟まる歴史の悪戯
0852NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:41.92ID:FoikGud5
>>703
ああいう力戦は時代関係ないけど
今回は時代が感じられて俺はこっちの方が好きだな
0853NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:42.82ID:bqfLS5ht
>>831
JDの落とし方
0855NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:45.69ID:97C2e07U
>>813
1時間おきに脈拍数、血圧のニュース速報
0856NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:54.51ID:k6tZv1PC
>>798
あらゆる方面で捌くのが上手いわけね(´・ω・`)
0858NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:59:04.37ID:V60Vqlsc
記録の谷川治恵って
田丸昇の元妻よね?
0859NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:59:08.01ID:G0bEnmRO
>>834
その前が山田久美さんで、藤森母はその次だそうだ。
…山田さんがまだバリバリ現役なのがすごいが。
0860NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:59:08.13ID:GRz39nZe
>>446
真部さん好きだった。
俺が30年間将棋とご無沙汰してる間にいつの間にか亡くなってたんだな。
0864NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:59:19.21ID:++i0Jf5M
>>566
趣味のチェスで国内のレーティングトップ5に入るくらい
0865NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:59:20.56ID:fmAwCpdZ
>>849
獲得までいったのか
もうジンクスなんて言えんな
0866NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:59:30.95ID:bXpKL2My
>>840
別にソータが上がってきたら永遠に名人に居すわるわけでもあるまいし。
確かに確率は下がりそうだが。
0868NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:59:40.90ID:qXlo6BTa
大山…永世名人
中原…永世十段
米長…永世棋聖
と呼ばれてたイメージがある
0869NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:59:42.73ID:c+6B0Wqv
盤にこの位置で影が出るの珍しいな
昔は照明の位置が違ったのかな
0870NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:59:42.82ID:sPQqvhpr
>>860
公式戦最後の相手がデビュー間もない豊島先生
0874NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:59:59.84ID:/VPJ/rsf
さすが、終盤の魔術師。 手が見える
0880NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:00:21.35ID:XnIbzI5n
見てて楽しい将棋だな
0881NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:00:21.64ID:OaQ/Uy2c
>>802
何で死んじゃったんだろ
今も聞き手やってほしかった
0883NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:00:24.96ID:bqfLS5ht
>>873
手ブラも
0885NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:00:27.43ID:G0bEnmRO
そういえば、今日青島君がチェスの大会に出るんだったか。
0887NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:00:30.13ID:ZemuNOTW
準王手飛車なんて初めて聞いた
0890NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:00:36.33ID:g3/1ZjLI
歳食ったせいか小さく見える森師匠も、案外背が大きいのね
0892NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:00:42.14ID:0VWHlBfe
>>860
薄い茶色のスーツ着てタバコ吸ってた人かな?
0893NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:00:42.45ID:bXpKL2My
>>838
谷川さんが辞めた時、深浦さんかなと思ってた。
0895NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:00:48.88ID:1Qf9Uzk8
>>868
米長は名人に縁なく終わるものだと思ってたわ
0896NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:00:49.16ID:lHGigBRf
大山先生とやるのに寝癖じゃいけないと思ってキューティクルキラキラなのかな
0897NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:00:55.88ID:oeQ6+M9+
さすがに後手形悪くね
0899NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:08.34ID:SYSMeif+
みんな死んじまったななぁ俺もだけど
0900NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:09.63ID:/VPJ/rsf
>>878
この人、羽生とタイトル戦やって、魔術師がマジックにヤラれたと言うた。
0902NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:16.81ID:u9iFvEta
>>566
大山は麻雀好きでタイトル戦でも一日目の消費時間お互いに2時間消費したことにして早く中断させて打つくらい
0903NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:17.96ID:ZvX+pWTV
持駒って書いた丸い札って今もあるのかな
0904NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:20.07ID:fqBFNzbQ
大山の振飛車は今も通用するんだろうか
0905NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:32.88ID:CMLb/3WX
テクノカットが流行った時代
0907NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:34.51ID:4oiZT4Dh
>>871
画質鮮明化(地デジ匹敵)の技術を開発してほしい。

いま、ピンぼけ画像は鮮明化できるんでしょ。
0909NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:37.54ID:sPQqvhpr
>>881
普通に高齢だから。
これから30年経ってるんだぞw
0912NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:55.51ID:G0bEnmRO
今見ると後手絶対持ちたくないが、信用ってのはあっただろうな
0914NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:02:05.40ID:OaQ/Uy2c
まだ密閉密集密接はやめましょうとか防災無線やってて五月蠅い
@江戸川
0916NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:02:10.66ID:XgUPun56
賭けないで麻雀やるのは中学生くらい
0922NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:02:25.89ID:0ZFnX4ke
指し手が珍しく攻撃的で若いな
羽生を挑発
0925NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:02:36.66ID:GXsAOzk2
子供の頃、足で回転式チャンネル変えようとして足がよくつってたなw
0926NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:02:38.53ID:bqfLS5ht
>>911
乙w
0927NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:02:42.48ID:k6tZv1PC
>>877
dpiで考えるのは違うと思うが、ピクセル換算したら640×480程度だといわれている
0929NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:02:52.26ID:1Qf9Uzk8
>>897
この頃は、大山さんならまとめれるのかなって感じ
0930NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:02:56.85ID:++i0Jf5M
歩を打ったあと銀を触るのは「ここにいるぞ」のアピール?
0932NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:03:02.00ID:16cz8MxH
>>881
86くらいで亡くなってるんだからしょうがないよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況