X



NHK教育を見て60264倍賢くNHK杯アーカイブス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:39:45.56ID:kq8vX/Wz
喋らない羽生
0754NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:39:52.00ID:3vWHjT6i
先週より会話に参加しやすそうやな羽生坊や
0755NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:39:52.46ID:6ks6s9UL
大山、屈辱の初手から、、、
0760NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:39:58.23ID:CMLb/3WX
声はけっこう若いんだな康晴
0762NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:01.16ID:LtciKHoL
最初からやるとか、もう無理だわw
0763NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:01.51ID:aITVay/S
記録と読み上げが両方女性というのも新鮮。
0767NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:03.77ID:SYSMeif+
この4年後に亡くなるのか
0768NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:04.47ID:BVTgXTv3
>>652
将来が楽しみだね
一つぐらいはタイトル取れるかね?
0770NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:07.11ID:QU7SIRia
これ森刑事かよ
大山、森、米長、中原、内藤と昭和の大物もいなくなってしまった
ひふみんだけは長生きしてほしい
0772NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:09.27ID:F6+jeETr
おじいちゃん、くっしょも余裕
0773NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:11.79ID:0C91UFoa
大山流の守り駒バラバラ将棋を受け継いでる人はいないの?
0774NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:13.07ID:x1/XDTZr
俺も大山先生の肉声はほとんど聞いた覚えがないな
0777NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:18.07ID:4oiZT4Dh
>>696
竜王戦1組優勝みたいに、トーナメント運にめぐまれれば、僥倖であと1〜3回><
0781NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:22.76ID:Qrs/AcUV
>>642
普通に横綱相撲なんじゃね?
0785NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:41.17ID:GAXnPT3F
昭和の65なんて大山みたいな禿げた風貌の爺さが普通だったな
0787NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:44.33ID:TWJgEB15
え?65角がすごい手だったの?さほどのすごさを感じなかったがw
0788NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:44.69ID:++i0Jf5M
初手から再現するのはどのくらいやったらできるものなの?
記憶力に自信がない
0789NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:46.39ID:+DjH5A7K
>>723
研ぎすぎて

牙無くなってるぞ、もう
0790NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:46.90ID:VqEPajfy
急転直下だったな。
羽生さんが負けそうな空気だったのに。
0791NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:47.62ID:BKFdgagF
羽生さん全然しゃべらないな
0792NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:47.73ID:4ePMe7BU
>>696
結構厳しそうだね。
年齢での衰えもそうだが、研究による進化がすごいからか。
0795NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:58.07ID:d9cR6Zlc
中原がぶっ倒れる前に、羽生や森内を吹っ飛ばした将棋を見たいが、
あれは竜王戦とか銀河だったっけw
0796NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:00.75ID:Y349K+Hr
大山先生は羽生vs中原のときの解説が神すぎてびびった
0797NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:01.59ID:VawwKDiW
ああ古い将棋だ、これなら自分もわかる
いまの角交換するやつは難しいよ
0798NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:04.36ID:ND2MlcnG
こんな和服着ちゃって人間国宝級のいで立ちしときながらこんなガキに負けた時の気分ってどんな気分?w
0799NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:08.61ID:YvR1qImS
ここからは、この人に会いたい、をお送りします。
0800NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:09.68ID:Vah2UJDV
大山先生には
上野クリニックからCM出演の依頼がきそう
0801NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:10.17ID:Fg8IEwkM
>>716
でもこんなオタクみたいなのが今あんな感じになるとは思わなんだ
0802NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:11.23ID:xscBfw91
初めて声聞いた
0806NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:14.80ID:CDBb+he6
羽生先生笑ってる
0807NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:16.84ID:+QcSzDON
大山15世も対局前はまさか負けるとは思ってなかったろうな
0808NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:18.05ID:Cx/KReT7
5七銀左好きだったなあ(・ω・`)
0809NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:20.02ID:GBRKaauW
大山は以下の強豪たちとのラスト対局に勝っているから半端ない
加藤1239段、米長永世棋聖、谷川17世、森内18世、羽生19世、佐藤康光永世棋聖。。。
0810NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:21.76ID:CMLb/3WX
日本三大康晴
大山
藤王
0811NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:22.38ID:0VWHlBfe
この時羽生さんはもう別格だったの?
0813NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:28.77ID:Y349K+Hr
大山先生っていいおじいちゃんだよね
0814NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:31.26ID:C8P66oVd
後の国民栄誉賞を坊や呼ばわりした米長解説の回はいろんな意味で伝説になったな
0815NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:31.92ID:Hs5apS6I
大山さん65歳でこの記憶力すごい
0821NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:40.06ID:Y349K+Hr
>>811
この時すでに神レベル
0822NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:51.72ID:4k6SoEU/
羽生、感想戦の方が緊張してそうだな
0823NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:51.92ID:c+6B0Wqv
勝ったのは羽生だが、見ててなるほどーと思ったのは大山の方だった
俺最近は振ってないけど
0824NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:54.00ID:VfXI6NZ3
大山先生と公式戦戦ってるのは
羽生世代くらいまで?
やしもんくらいまで?
0825NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:54.13ID:97C2e07U
「考量時間を使い切りましたので1分以内にお指しください」と言うようにしたのは
加藤一二三九段が考慮時間を全部使いきってもそこから30秒以内に指せばよいと勘違いしていて
1分以内に指せというのを言うようになった。
加藤一二三はおまけで残り5秒から秒読みをしてもらってその将棋を勝った。
0826NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:55.28ID:SfjGOBGY
>>788
アマ同士なんて相手の手がデタラメ過ぎて覚えられんだろ
0827NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:56.67ID:WB9uqt/T
33金は今の感覚だな
やっぱすごいわこの人
0829NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:01.30ID:sPQqvhpr
>>791
相手は将棋界のドン。解説も現役タイトルホルダー。
18歳の若手棋士がしゃべれるはずないw
0831NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:03.87ID:LSlUHITi
>>796
永井氏が「大山先生の解説は100%ですから」ってよいしょしてるのが印象的だった
0832NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:03.92ID:Y349K+Hr
>>791
この時はちょっとグレてた
0833NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:08.28ID:3QtwLpfC
羽生さんがしゃべるようになったのっていつからなんだろ
0835NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:09.13ID:BKFdgagF
将棋AIがなかったら
羽生さん150期は行ってたかもな
0838NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:12.16ID:ik5HRIbD
大昔かと思ったけど割とつい最近の対局だったんだな
0839NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:13.24ID:Qrs/AcUV
大山さんの貫禄が凄いな
いかにも大棋士って感じで
0840NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:15.05ID:MlgXuyuq
棋士って10年以上前のなんでもない局の棋譜を完璧に覚えてたりする変態
0841NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:17.94ID:lHGigBRf
>>811
今の藤井ぐらいにはマスコミでも天才あつかいされてたような
0842NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:18.32ID:rIenP5SB
羽生君ういういしくてかわいいな
0843NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:21.18ID:k6tZv1PC
ID:QU7SIRia
ただの釣りだったようだ
0845NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:23.86ID:QU7SIRia
>>786
大山、米長、内藤、中原は連盟ホームページででは物乞い棋士に記載されてるよ
0847NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:27.40ID:0ZFnX4ke
じいじと孫の対決
じいじが死ぬのは4年後か、A級在位のままで
0849NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:44.27ID:3yz8NtKt
羽生さんは大名人が相手だから何も言えないな
0850NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:44.63ID:1Qf9Uzk8
大山が今必死に読んでる
この負けず嫌い感がすご
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況