X



NHK教育を見て60280倍賢くパスチラ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0920NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:40:48.64ID:qVn6qlAy
>>836
小松殿がしっかりしてたのに、早死にしたのも大きかったよなぁ。
「平清盛」の時の小松殿って、今の古山裕一で良かったんだっけ?
0922NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:40:53.20ID:J+AsKZ22
>>913
ちん◯こう
0923NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:40:58.82ID:b5PZBzek
縄文時代や弥生時代で自害した人いるかな?
0924NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:01.36ID:PWYdBgLE
平氏の末裔はいるよね
落人伝説あるし
0925NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:10.34ID:fqR4m6Hc
灌頂って真言宗の儀式じゃねーの
0926NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:17.36ID:4CeqEMsR
>>906
黄布の乱で頭角現し董卓討伐で組みそれぞれが国を興して行く出世物語だからな三国志
0927NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:19.13ID:v3wKk35j
>>888
結構あちこちフラフラしてたよね
0929NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:23.79ID:duIfGZMT
>>892
美少女にされたりイケメンにされたりホモにされたり
偉人て大変ね
0931NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:28.63ID:9/W1OB/H
実息子を姑に沈められるってまたいやだよなー
0932NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:28.88ID:tV/p5S23
>>915
熱田かどっかに草薙の剣保管されてるって聞いたような
0933NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:29.37ID:IkLbySSx
高倉健の先祖は天皇やったんか(・∀・)
0935NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:33.97ID:QjVvcrwt
>>904
長友…
0936NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:43.86ID:I972qv3W
寂光院はいい寺だったけど不審火で燃えちゃった
0937NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:47.71ID:mggQcKyr
>>929
薄い本でエッチなことをされたり…(´・ω・`)
0938NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:57.29ID:vkAsHOV8
>>909
ぶっちゃけ現代の感覚だと大人でも面白くないストーリーだと思う(´・ω・`)
文章が綺麗だけど
0939NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:58.36ID:OnKB0nPT
>>899
新選組まつりのある市? だったらご近所さんだ
0942NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:42:00.34ID:xnK9w37+
後鳥羽天皇もかわいそうだったなあ
0943NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:42:02.80ID:T+g4Wt8v
>>908
是非に及ばず

と並んでカッコいい日本の武将の最後の言葉
0947NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:42:15.34ID:J+AsKZ22
>>918
ええ(´・ω・`)
0948NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:42:20.73ID:v3wKk35j
>>922
ちんすこうはうんまい(´・ω・`)
0950NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:42:35.17ID:oq78hGC0
>>917
なるほど!
0956NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:43:07.15ID:4CeqEMsR
>>938
源氏は裏切りまくりのお話だからね
頼朝みたいな奴が天下取るのも現代人は嫌うだろうし
0957NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:43:12.57ID:qVn6qlAy
>>839
平家が持ち出したのは、効力は同じだけどあくまでもレプリカだって聞いたが。
モノホンの本物は伊勢神宮とかに分けて保管されてたかと。リスク分散で。
だから今上陛下がお持ちなのも、効力同じだけどレプリカ。
0959NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:43:23.16ID:b5PZBzek
こういう話は所JAPANではやらないのね
0965NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:44:02.53ID:QjVvcrwt
日本語ってすごいよな
0971NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:44:25.45ID:J+AsKZ22
>>929
オカマにリメイクされちゃった卑弥呼とかは…
0973NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:44:41.61ID:oIz37iX4
>>939
保元・平治・平家物語はワクワクしながら読んだけどね
紫色の表紙の古典シリーズのやつ

てか、源氏物語は試験勉強で大嫌いになった
膨大な数がある上、主語を書かない長文だから、
どこから切り取ってもこの文の「主語」が誰かを問う前例のない問題が簡単に作れるという
0975NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:44:48.44ID:qVn6qlAy
>>888
日本じゃ清廉潔白だからってので、劉備が人気あるらしいけど、
中国では「なんで?」って思うらしいw
0976NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:44:49.01ID:DOlXg9tA
これ鐘の音ではじまり鐘の音で終わるわけでしょ
ほんとにきれいにまとまってよくできた物語だな〜
0979NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:45:15.45ID:y4AHbEIS
>>1000はチンコ切断
0981NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:45:25.87ID:Sy9Q4ZpM
チンコ連呼されてたので飛んで来たんですが
思いのほかスレが真面目で恥ずかしくなりました
0986NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:46:02.43ID:oq78hGC0
お迎え(´・ω・`)
0987NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:46:12.87ID:oIz37iX4
>>980
中国人は何だかんだで諸葛孔明と関羽が好きって聞いた
0991NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:46:36.16ID:J+AsKZ22
テキスト買うべきかなこれは
0992NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:46:39.41ID:v3wKk35j
>>980
曹操の方が色々有能だよね(´・ω・`)
0993NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:46:48.89ID:qVn6qlAy
>>926
諸葛亮孔明が出てくる辺りから、蜀中心で描かれるからか、分かりやすくなった気がするw
0995NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:46:59.75ID:4CeqEMsR
>>975
劉備は徳が高い印象が広まってるが食人とか阿斗の件や夷陵開戦とか色々狂ってるからなぁ
1000NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 22:47:40.15ID:I972qv3W
アニメの竹取の最後の仏や天女の集団が迎えに来るんだな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 17分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。