X



【マターリ】銀河英雄伝説 Die Neue These 第八話 「カストロプ動乱」【マターリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 21:55:45.59ID:pHu8o94p
Eテレ 4月6日放送スタート! 毎週月曜 午後10時50分〜

今後の放送
NHKEテレ1 5月25日(月)午後10時50分 「カストロプ動乱」
NHKEテレ1 6月1日(月)午後10時50分 「それぞれの星」
NHKEテレ1 6月8日(月)午後10時50分 「幕間(まくあい)狂言」
NHKEテレ1 6月15日(月)午後10時50分 「死線」(前編)

【マターリ】銀河英雄伝説 Die Neue These 第七話 「イゼルローン攻略」(後編)【マターリ】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1589806529/
0089NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:00:52.53ID:kog4Csvv
この女がおンナ状態のとき火力が増す
0092NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:01:08.79ID:kL5Bh9y/
オリエント急行(´・ω・)
0093NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:01:11.49ID:aUAgykmO
>>73
銀英伝書いてたころは禿げてなかったんじゃ…
0099NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:01:32.03ID:PyehQ9+D
原作ってどういう変態具合だったか忘れた
0100NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:01:42.46ID:KChYn3jY
銃で対象を挟み込んで打つと同士討ちするぞ
0102NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:01:51.01ID:1CVmq46S
>>94
どこまで貫通するんだろな、このビームピストル(´・ω・`)
0103NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:02:06.21ID:bzQ7xDCV
>>98
旧作だと古代ギリシャ風の衣装と建築物をね(´・ω・`)
0104NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:02:16.09ID:ofn+4dIO
>>99
一ページも書いてたかなあ
銀河の歴史のうちの数行だったような
0106NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:02:35.86ID:doQkb1WJ
>>42
未来になっても無人艦を実現できない世界なので
てかドラマのために人死にを出す戦争の話なので
0107NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:02:38.67ID:0DYZufi7
なんでこんなおっさんが5000の艦隊持ってるんだ?
0111NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:03:10.70ID:5YAq0NCu
>>93
今はガイエを僭称してるから問題無い
0112NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:03:11.51ID:jbBHRWcU
これ、キルヒアイスが鮮やかな戦法で解決したって演出にしたかったんだろうど、
敵艦の目の前に自らが旗艦で現れるって、敵が錯乱して特攻とか仕掛けてきたら
指揮官の自分が犬死するから無茶すぎね?
0113NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:03:40.12ID:bzQ7xDCV
陥落の知らせが届くまでずいぶんかかったな(´・ω・`)
0115NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:05:02.40ID:kL5Bh9y/
オーベルさん
0116NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:05:09.04ID:4DU2DwE2
ヤンが紅茶好きってことをちゃんと知っておけば…
0117NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:05:16.35ID:aUAgykmO
ラインハルトの声は今作のほうがOVAよりいいな
0118NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:05:21.13ID:ofn+4dIO
オーベルシュタインは大分旧作を意識してるな
0119NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:05:21.44ID:kL5Bh9y/
目つき悪いな(´・ω・)
0120NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:05:39.27ID:e2BGpusD
原作だと1巻でアスターテイゼルローンカストロプアムリッツァだっけか
その時点でシリーズ化未定だったのかもしれんが詰め込んだなあ
0121NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:05:41.79ID:PyehQ9+D
俺は、このオベシュタの外見は
ロイエンタールの外見と言うイメージなんだよなあ
0123NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:06:09.48ID:2t+ZEGHl
レンズマンシリーズは最初に書かれた時代にコンピューターがまだ無かったので
大艦隊の全艦船の制御が人の力なのよね(´・ω・`)
そりゃ万単位で人員使うしかない
0124NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:06:11.52ID:bzQ7xDCV
>>119
義眼なので
昔でアレば劣性遺伝子排除法で処分されていたと
0125NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:06:19.17ID:kL5Bh9y/
>>121
分かる
初見の時はロイエンタールかと思った
0126NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:06:29.32ID:07VFLaDB
>>118
ルックスは、調査兵団に所属してたぽい
0127NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:06:36.19ID:1CVmq46S
参謀なのに肩にスパイク(´・ω・`)
0128NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:06:53.10ID:kL5Bh9y/
>>124
にしても…ね
0130NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:07:06.32ID:OFDGR1eQ
原作だと提督から臆病者は去れって言質を貰ってから退艦してたような
0131NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:07:08.64ID:5YAq0NCu
父さんです
0133NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:07:09.70ID:kL5Bh9y/
親父さんかな(´・ω・)
0134NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:07:10.02ID:jbBHRWcU
>>117
キャラデザインがなんとなく安っぽいチャラいホストっぽく見えて、もっと高貴さがほしい。
0136NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:07:15.00ID:1CVmq46S
とっくの昔に義眼ですか(´・ω・`)
0137NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:07:36.54ID:aUAgykmO
>>126
ファイナルファンタジー初期の箱に描いてそうな顔してる
0140NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:08:00.99ID:kL5Bh9y/
>>138
カムヒア
0141NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:08:14.64ID:CoJPJCtR
宴会芸にもってこいだなその義眼
0142NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:08:28.06ID:KChYn3jY
美形のが人気があるからしょうがないけどあんまりにも量産型ばかりになると
オーベルシュタインぐらいの個性が無いと印象が薄くなっちゃうんだよな
0143NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:08:30.15ID:aUAgykmO
>>134
奥田のキャラデザより好きだわ
0144NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:08:36.42ID:OFDGR1eQ
憲兵と言えばケスラーは何時登場するんだろうか
0146NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:09:09.92ID:58JcMkbV
有能ではあるけど正論しか言わないから後々…
0148NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:09:27.87ID:PyehQ9+D
>>144
若い女嫁にもらったロリコンか


…うらやましい!!!
0150NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:09:44.01ID:bzQ7xDCV
>>146
正論しか言わないから
それはそれで信用されている人という
0151NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:10:02.48ID:i/1Q7lps
ネタバレになるけど銀河英雄伝説で名前が「プ」で終わる人物は全員非業の死を遂げる

カストロプ
カルナップ
ラップ
ケンプ
レンネンカンプ
シェーンコップ
0152NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:10:03.99ID:ofn+4dIO
職によって元帥杖のデザイン違うんだな
0154NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:10:27.09ID:PyehQ9+D
>>146
正論しか言わないから嫌われる
正論しか言わないから信頼される
0155NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:10:28.45ID:kL5Bh9y/
>>151
レンネンさん(´・ω・)
0157NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:11:21.38ID:LmZx9jN0
>142
昔は作画監督で顔が変わるアニメもあったからなぁ。
今はアニメーターがクオリティ維持できる量産化しないときびしそう
0158NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:11:28.79ID:2t+ZEGHl
そういえば皇帝がゾイドの若返りおじさんの人だな(´・ω・`)
0159NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:11:29.46ID:kL5Bh9y/
この皇帝は良いキャラだと思う
0162NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:11:44.84ID:OFDGR1eQ
ラインハルトと同じ様な事を言う皇帝
0164NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:12:01.16ID:KChYn3jY
このセリフのおかげでわりと評価が高い皇帝
0166NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:12:15.47ID:1CVmq46S
譲位したくてたまらん帝(´・ω・`)
0167NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:12:17.99ID:07VFLaDB
>>144

ラインハルトの元帥府に登用された経緯は、原作小説、コミック、そしてアニメで異なっている。

原作小説で本格的に登場するのは、要塞戦が失敗した後のシャフトを収監した時で、この時は既に大将であり憲兵総監兼帝都防衛司令官の地位にある。
コミックでは、メックリンガーと二人で元帥府に中将の階級で艦隊指揮官として追加登用されている。
アニメではOVA第13話のオリジナル・エピソードで登場し、クラインゲルト領での撤退を指揮している。この時は准将と表記されている。この後ミュラーと同様、リップシュタット戦役で艦隊司令官として活動する様子が描かれている。
戦役終結後、ゴールデンバウム王朝時代の憲兵総監であるオッペンハイマーがラインハルトに賄賂を贈ろうとして逆鱗に触れ、その場で逮捕された後、既に帝都防衛司令官の地位にあったケスラーに憲兵総監を兼務させる様に副官に命じている。
0168NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:12:28.52ID:kL5Bh9y/
クセが凄い
0169NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:12:47.94ID:LmZx9jN0
ロリコンなのになんんかいい人っぽい印象。
0176NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:13:17.80ID:5YAq0NCu
>>161
共に謀るに足りず
0179NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:13:35.05ID:kL5Bh9y/
確かにね…(´・ω・)
0180NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:13:35.97ID:OFDGR1eQ
己の心と書いて忌まわしいと読みます。
己の心に従って堕ちていくのが忌まわしいのなら
それもまた良いものですわ
0182NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:13:39.05ID:2t+ZEGHl
>>159
ラインハルトのお姉さんにあんな事やこんな事や、あまつさえそんな事までしてる人やで(´・ω・`)
0184NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:13:42.40ID:1CVmq46S
キルヒアイス嫉妬してたんか(´・ω・`)
0185NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:13:49.87ID:aUAgykmO
ヤンとラインハルトの死に方って、作者が落ちをつけられず無理やり殺したよね
0186NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:13:59.76ID:doQkb1WJ
>>159
この皇帝はリリー・フランキーに見えて仕方がない・・・
0187NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/25(月) 23:14:03.28ID:PyehQ9+D
>>169
ベーネミュンテってロリだっけ?
ラインハルト姉はロリコン対象だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況