X



NHK教育を見て60312倍賢くアートシェア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0533NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:36:10.30ID:A9Jo6jj4
で?
0534NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:36:12.58ID:lRz9TSLG
アレルギー出たら泣いちゃうかな
0536NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:36:13.35ID:EW4Zio8D
ヘーゼルナッツってリアルに生えているところは見たことないな(´・ω・`)
0538NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:36:14.29ID:QiYlP2Q/
>>510
サンがリアとは
古代サンスクリット語で〜
0540NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:36:15.52ID:mD9tRFX3
アレルギー持ってたら死ぬな
0541NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:36:24.07ID:Imqslf2m
>>480
そして倒れるべくして倒れる事を悟る
それが人生
0542NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:36:27.84ID:BA5ytjyU
この中に一粒、砂が混じっています
0543NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:36:30.82ID:ebAZPNk6
貴重なヘイゼルナッツの粉末が・・・ Nutellaにすると美味しいのに(´・ω・`)
0544NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:36:34.84ID:ZdHim28A
俺も今日から精液を一升瓶に貯めていくわ
0547NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:36:47.76ID:kywxSya4
黄な粉で同じことをして違いを説明されても多分判らんわ
0548NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:36:48.18ID:mitSOH4Y
20年経っても変色したりしないのね
0549NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:36:52.53ID:FQRshjen
森美術館って年内に閉館だっけ?
0550NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:36:53.93ID:vb8aX6rp
なんか恐ろしいことをしているように見えた。
0552NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:36:59.07ID:Ab4sjFfZ
※粉はスタッフがおいしく頂きました
0553NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:37:03.63ID:G/+OI0Jv
>>549
それは原
0554NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:37:14.43ID:uBm/hDTF
変わってる人だなぁ…
0555NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:37:18.91ID:7c5T3vI3
>>511
リーウーファンって直島に美術館がある人?
安藤忠雄とのコラボ
0557NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:37:21.73ID:QiYlP2Q/
>>528
肺への負担が大きそう
0558NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:37:22.69ID:A9Jo6jj4
>>524
ウォルフガング・ミッターマイヤー
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
0560NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:37:23.63ID:a+Nv2JH9
終わったら掃除機ですって捨てちゃったのかな
0563◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/05/31(日) 09:37:31.11ID:ys5eX9NO
花粉って精子が入ってるのよね(´・ω・`)
0565NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:37:43.10ID:lYlW3qVu
過程を知らないとありがたみがわからないものの真価ってのは
どう評価したらいいものか
0566NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:37:43.99ID:y3X9836r
ヘーゼルナッツからしたらこの人が驚異だな
また今年も来やがった!
0568NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:37:49.07ID:1egYcMhT
精子を集めるやつに正当性を与えてしまうな
0569NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:03.25ID:goyfwPcQ
>>522
ロストイントランスレーションとか凄い嫌いらしいよね。
あの映画見て海外の友達に渋谷の交差点に連れて行かれることが何度あっただろうか、、
0570NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:04.17ID:ZdHim28A
精液を釉薬にして焼いた器でお茶会とか
0571NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:07.33ID:rdixHEgH
花粉症の人は嫌悪感を感じるんじゃない?
0573NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:10.37ID:2NgO8aJa
文化人って襟なしのシャツ好きだな
0578NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:29.73ID:pVpa8EE6
これってチベット密教で砂で曼荼羅造るような営みに通じるかも
0579NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:32.57ID:yA5K377e
花粉症の人を殺しにかかってる
0580NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:34.03ID:OsMvhpGH
ストラディバリは ワックスに自分の精液を混ぜたとかなんとか
0581NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:41.89ID:70V8n9M7
>>523
茶碗は手に取って使ってみないと。
国宝重文級はほぼ無理だけど
0582NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:44.26ID:7c5T3vI3
>>745
マリー・アントワネットは、ギャルのプロモ映像みたいで楽しいぞ
0583NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:48.07ID:uBm/hDTF
色はキレイだな
0584NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:49.60ID:ZdHim28A
>>568
アートですから! (`・ω・´)
0585NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:52.91ID:HkFh97r/
>>558
架空OKなら
餓狼伝説のヴォルフガングクラウザーだな。
0588NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:56.55ID:1JVjrG4j
>>565
こういう現代美術ものは展覧会場で制作過程をVTR上映してたりするね(´・ω・`)
0590NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:59.64ID:y3X9836r
そうそう
アートの力は大きいな
0593NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:39:08.25ID:QiYlP2Q/
放射線含んだら
暗いと発光してきれい
最近加齢で髪が抜ける
0595NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:39:12.93ID:ITdQ8mud
アートなんちゃらってコロナで一番いらない人たちだったな(´・ω・`)
0597NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:39:15.91ID:vb8aX6rp
自分が見に行ったらくしゃみで作品を吹き飛ばすであろう。
0599NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:39:43.21ID:JZAowxT9
展示する時には
「花粉症の方はご遠慮ください」て注意書きが出るんだろか
0600NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:39:44.27ID:ZdHim28A
>>580
スペルノカピカピウス に改名
0602NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:39:50.18ID:vBKGQYvX
>>477
現代アートを毛嫌いしている人が勝手に定義した文章って感じw
0605NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:02.75ID:Qh1gVwcV
杉花粉が
杉咲花に見える(;´Д`)
0606NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:06.56ID:hjVcm8lQ
テンピン麻雀黒川杯って現代アート寄りよね
0607NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:06.63ID:ReejbRC7
都市に住んでる人間だから花粉に反応するんだろうな。
0608NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:07.10ID:7/PtOawP
いわさきちひろの色使い
0610NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:13.04ID:Imqslf2m
>>569
客に調理させる料理屋云々というシーンが逆鱗らしい
そこで反日レッテルをバンと貼る と
0612NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:15.87ID:HkFh97r/
コシノジュンコの真似にしか見えないけど
カタオカなのか。
0613NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:21.92ID:Ab4sjFfZ
※20年かけて花粉を集めたつもりだが、量が足りないので90%はきな粉で代用しました
0614NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:29.39ID:EW4Zio8D
せっかく美術鑑賞にしたっているのに
上の階が掃除機攻撃をはじめやがった(´・ω・`)
0615NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:34.46ID:1JVjrG4j
>>593
この半球と半球をちょっとずつ近づけて・・・(´・ω・`)
0616◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:39.19ID:ys5eX9NO
>>609
ちんぽのことだろうか(´・ω・`)
0618NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:46.91ID:vBKGQYvX
>>573
ちょっと昔の建築家とかみんな襟なしだったな
0619NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:40:51.59ID:mD9tRFX3
反応する花粉が違うからスギ花粉症は大丈夫だろうけど
花粉症は累積した量で発症するとか言うから、見に行って一気に閾値を超えそうだな
0620NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:41:05.14ID:iPdOsMs5
>>523
俺は陶工の名前とか詳しくないが茶碗を見に行くの好きよ
0621NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:41:06.78ID:y3X9836r
いい企画だった
またやってくれ
0623NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:41:13.30ID:PkV9YsEN
>>613
外人はきな粉を知らないから、砂だと思うらしいな
0629NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:41:47.82ID:Qh1gVwcV
アートもそうだけど
横尾さん家の窓から見える木立がヨカッタな(;´Д`)

やっぱり、最後は自然。
0632NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/31(日) 09:42:13.86ID:HkFh97r/
>>609
あんなのに手を出したばっかりに
すっかり表で見なくなった塩谷瞬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況